のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

写真で綴るぶらり浅草探訪記

2015年09月14日 08時37分14秒 | ボランティア

私にしては珍しく 1日4回の点眼薬を欠かさず続けている

なにしろ折角良くなった眼 これを大切にしなくちゃと 指示通りを守る

これが結構時間がかかるのと 4回の時間帯を忘れそうになる

 

3種類の眼薬を5分おきに点眼する これだけで15分は最低かかる

起きてしばらくしてから 昼ごろ 夕方 練る少し前 3種類の眼薬を確認しながら点眼だ

お陰で経過は良く 今日から3日間連続で 介護施設のボランティアに行ける

 

先日 歩きまわった浅草 観光客は外国人ばかりが多かったが 私は路地も巡り歩いた

懐かしい面影の建物 そして通りは 私が若い頃から歩いた時を思い出させる

見るものは同じでも その人の人生で 視野も観点も違うから不思議なものである

 

これは誰? すぐポーズをとってくれた

金龍山浅草寺 この山号はここから?

銭塚弁財天 銭 弁財天と聞くとすぐお参りしてしまう

本堂の手前右 平和を祈念する仏像

仲見世通りから見えるスカイツリー 外国人の撮影スポット

浅草土産と言えば 雷おこし と 人形焼き

東京大空襲で かろうじて残った仲見世商店街の建物 戦前そのままだ

ちょっと路地を入ればこんな店がある

伝法院通り ピートたけしさんの良き時代がここにある

路地を入ると似顔専門店が・・

境内続く商店街の入り口

昔 この付近には池があった

戦前からあったテーマパーク 花やしき

路地を歩くと懐かしいゲーム機 球を上から順番にゴールまで入れる

浅草には 四方八方 商店街がある

映画館が立ち並んだ通り 今は無い 昔からあるホールが営業を続ける

けん玉や 観光客向け扇子など

マルベル堂と言えば 昔からブロマイドが売られていた

    新仲見世通りから見るスカイツリー

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見えて居たものが違う 白内... | トップ | 妹が昨夜亡くなって心が鎮ま... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スーちゃん)
2015-09-14 13:15:07
コメント送ったつもりが反映されてなくて、もう一度送ります(もし重複したら削除してくださいね)

一緒に散策させていただいた気分で、色んな場所を楽しく拝見しました。
番傘を差した若い女性、それにしてもカメラを向けてさっとこんなポーズをとれるのは、もしかしてモデルさん?、女優さんでしょうか?
しぐさからそんな感じを受けましたが・・・
Unknown (マリー)
2015-09-14 13:18:19
目薬を差す時間が15分×1日4回=60分。
目薬タイムが1時間にもなりますね~。

浅草は子供の頃から今まで何度も行きましたが、路地裏までは行くことがありません。
懐かしい景色を見せていただきました。
こんにちは (はっちゃん)
2015-09-14 15:51:06
眼がよくなったらみんな美人さんに見えると言っておられましたね
やっぱり若い美人さんに行きますか一緒にたのしませてもらっていますありがとう。
私は田舎者には東京は遠い異国みたいな存在ですがこのおおきな提灯は確か
浅草寺と書いてあったように記憶してますが向こうに回ったらみえるんでしょうか。
スカイツリーは孫に手をひいてもらって上ってきました。

東京風景見る物聞く物驚きですありがとうございます。
スーちゃんさんへ (のびた)
2015-09-14 19:58:58

浅草の通りも面白いでしょう?
傘の女性 それは慣れて居るものでした
モデルさんかな?
マリーさんへ (のびた)
2015-09-14 20:01:32

眼薬の時間 結構掛かります
外出していても この時間が気になります
なにしろ1種類なら持って行って 時間になれば点眼するのですがままならないです
浅草 何度も行かれたと思いますが たまには裏通りや外れた視線で見てまわりました
はっちゃんさんへ (のびた)
2015-09-14 20:04:13

今まで見て居た景色や物が くっきりと見えることは嬉しいですね
美人は更にです(笑)
浅草寺境内に入る山門ですね
スカイツリー どこからでも見えますが 外国人からも喜ばれていました
Unknown (みのり)
2015-09-14 20:08:21
のびたさん

 目薬に時間がかかるそうですね
かなり良くなっているようですね
それでも無理をしないようにして下さいね

  浴衣姿が素敵ですね
Unknown (k-24)
2015-09-14 22:07:25
こんばんは^^

浅草の仲見世商店街は、
空襲で焼けなかったのですね。
たしか、本堂は焼けたと聞きました。
残ってくれて良かったです。
浅草は、大好きな場所で、よく行きます。
スカイツリーができてから、
平日でも、人通りが多いですね。
みのりさんへ (のびた)
2015-09-14 22:39:46

眼薬に取られる時間 結構ありますが これも折角良くなった眼を大切にしたいと思います
今日もボランティア 施設の皆さんが喜んでくれるのが何よりです
kei☆さんへ (のびた)
2015-09-14 22:42:20

仲見世の建屋だけ空襲から免れました
本堂は全焼でしたが 信者の寄付金だけで再建されたと聞いています
浅草の人出 平日でも賑やかですが 外国人に支えられているようです

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事