畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

4月28日ーのんびり

2022-04-28 20:23:00 | 暮らし
なんとなく1日のんびりしてしまう。田植えが終わった次は、畑が忙しいのだが。苗は皆育ちすぎで、すぐにでも植えてやりたい。そのために畑の準備は待ったなしなのだが。空模様は降ることはないが、曇りがちで、肌寒くもある。
家の片付けで山になっていた粗大ゴミを清掃工場へ運んだり、ハウスの苗の世話をしたりと、チョコとは動くが、まとまって畑仕事をするのは、明日の雨が行ってからと決めた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日ー74歳に

2022-04-28 08:36:00 | 暮らし
昨日はポツポツだった雨は、夜中のいっときかなり強く降ったようだ。明るくなってからは小雨が降ったり止んだり、昼過ぎころまで、そんな具合だった。
午前中は出荷作業。午後はゆっくりするが、田植え後の片付けをすこし。残った苗はKoさんが使うが、例年のことでいつになるかあてにならない。それまで管理してやるわけで、端の方に移動する。田植え機の泥を水をかけ、仮洗いしておく。
その後、夕食は、日帰り入浴と夕食のセットで市内のホテルへ。30日で74歳になる誕生日の食事会を開いてもらった。この地では 最上と言われるホテルで、温泉も食事もよかった。のんびりすごしてきた。サナブリを兼ねた誕生会だったが、これから何回、米作りができるか、ここのところ、疲れを感じる日々が続き、心もとない思いだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え終ー早苗ぶり

2022-04-26 20:27:00 | 暮らし
午後1時をまわると薄日も射してくる。ヨシヨシと外に出る。午前は雨に濡れたりで、肌寒くもあったが、ちょっとムーンとするほど。一枚だけなので、送ってもらうほどでもないから、まず苗を運んできてから、田植機でいく。一時間ほどで植え終わり、引き上げてくる。夕方には再びポツポツ。これからの雨で、すこしは泥が落ちるだろうと、露天に放置し、早めにあがる。サナブリだ。終わってホッとする。やはり、すこしだけではあっても、米作りは米作りだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日ーじゃま雨

2022-04-26 11:59:00 | 暮らし
25日、晴天。暑いくらいの気温。予定通り田植えだ。5枚の田んぼのところに田植え機を走らせる。迎えにきてもらい、苗を積んだ軽トラで向かう。まずは、毎年のことで、6a程の田んぼにもち苗を植える。植え終わったら、残り苗を処分して、コシヒカリ苗をせっとする。あとはコシヒカリだけなので、余分の手間はない。圃場の出入りだけを気をつけ、苗継ぎをしながらうえる。昼食をはさみ、4時前には植え終わる。ちょと離れた圃場をどうしようと思うが、明日にと、片づけを選ぶ。
明けて、予報は弱い雨はありそうだが、植え付けだけなら、1時間もあればと、空を眺めながらの田植えをする気持ちになる。午後の方が安定しそうなので、昨日植えた田んぼの水手を調整に行く。浅水で植えたので今後の雨で水を湛えるよう、高くしておく。雨がポツポツ、そして、ときどきは、ザーっと。思いのほか強い雨だ。軽トラで雨宿りしながら、時間がかかる。帰って、植える分の苗を積んだが、雨は、ときおりザーっと。部屋に入り、昨日の記録を書いている。
午後は、なんとかなるだろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日ー準備完

2022-04-24 20:33:00 | 暮らし
予定通り進んでいる。22日にはトラクターにドライブハローを付け替え、午後から代かきをする。すこし遅くなるが、まだ明るいうちに引き上げる。明けて23日、トラクターの足回りのグリースを差し、ロータリーに付け替えておく。夕方には、格納庫の機械を入れ替え、田植え機を出す。今日は、曇り空で、午前中からポツポツし始める。一年ぶりの田植え機を点検し、明日の田植えに備え、田圃を回り、植えやすい水量になるように、水手を低くする。夕方からは本降りになるが、どれくらいの雨量となるか、とにかく、明日は、予定通り田植えだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日ー畑と田

2022-04-21 20:30:00 | 暮らし
午前中は畑。チンゲン菜の苗を植え、マルチ畝に残る残渣をモアで刈り、マルチフィルムを撤去する段取り。で、昼あがり。
午後は田んぼ。代かき前の法面下(根という)の草刈り。刈払機で5枚のところの残り、下の2枚を刈り終え、とりあえず、田植え前の草刈りは終了とする。今夜は、かなり降るかもしれないので、水手(ミノテ)の調整。雨水が溜まりすぎないよう、チョロチョロ水が流れ落ちるぐらいにしておく。天気具合で、明日は代かきをしよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日ーたんぼー続き

2022-04-20 20:44:00 | 暮らし
田んぼ作業が始まると、なんとなく忙しい、という感じになる。畑だけの時のように、余裕がなくなるような気持ちだ。耕したは良いが、その後が続かない。北の一枚は、水が出るので、14日に水止ができたが、5まいのところは全く水が来ない。役員に頼んでポンプを動かせば良いのだが、どうも億劫だ。そのうち雨でできるだろうと、待っている。14日の雨は少なく、そのごはしばらく降らなかった。なんとなく落ち着かない日々を過ごした。ようやく降り始めたのは18日の午後から。これもあてにならないだろうと期待せずにいたら、19日の朝には、思わぬ贈り物のようなたっぷりの水。空に感謝し、水止を終わらせた。この間、一週間、落ち着かない日々となったが、これで一安心。
が、今度は、もういいよというのに、今日は雨の1日。明日の予報も雨だ。今度は、畑がこまることに。
この一週間の空白。警察署で免許証の更新手続き。伊勢講の当番として、神明神社に行き参拝の打ち合わせ。参拝の案内状を作り、配る。など。
これからは、空と相談しながら、代かき、田植え。そして畑は、片付けて、耕し、夏野菜用の畝マルチ。そして植えつけと、たくさんの作業が待っていてくれる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日ー田んぼ

2022-04-12 21:03:00 | 暮らし
一日中、運転手。田んぼの耕起。昨年の稲刈り後のまま、ひこばえが枯れた状態の、いわゆる秋田の耕起。5反歩ちょっとで、6枚。耕す。水を少し湛えた状態なので、土も柔らかく、クローラーにもくっつかず、作業しやすかった。ただ、水の量は少なく、水止として仕上げられはしなかった。一雨待ってから、水止だ。
この間の、暖かさと、晴天で、苗は伸びすぎ気味。田植えも、カウントのうちに入ってきた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日ー畑

2022-04-11 20:02:00 | 暮らし
花畑の片付け。マルチ畝のトウ立ち花の咲いた菜やハコベなどの草をニワトリの緑餌用に採り、マルチフィルムを剥がす。午後もモアを運び、畝間の草を刈り、畝の残渣を刈り、フィルムを撤去する。
春の晴天のもと、強い陽射しで、暑く、シャツ一枚でも汗ばむほど。気持ちよく作業するが、夕方には腰に鈍痛、ぐったり。やりすぎたかなと思うほどだった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日ポットで支柱

2022-04-09 21:16:00 | 暮らし
夏の果菜類の苗作りがピークを超えた。ナスやトマト、ピーマン類は全てポットに移植し終わった。例年、苗の生育と水遣りに苦労する。伸びた苗に水をかけると、倒伏し、そのままにしておくと、茎が曲ってクネクネ苗になってしまう。ポットを水に漬けて底から水を吸わせると良いのだが、300ほどの苗を動かしてプールの水を吸わせるのは大仕事。かなりの重労働だ。
そこで、今年は支柱に苗をゆわえ付ける代わりになる洗濯バサミ状の道具を見つけ、購入した。それを使って、苗の時から支柱で支えることにした。篠辺竹を切って支柱にしてみたが、すっきりしない。箸を使ってみるとピッタリはまる。とても間に合わないから、安い割り箸を買って支柱にする。ポットに割り箸を挿し、ハサミ状のピンで苗の茎を輪に入れ割り箸を挟み固定する。苗の小さなうちは、大袈裟に見えるが、生育すればよくおさまりそうだ。午後から、そんな作業をラジオを聴きながら、ハウス内でやっている。ハウスの中はポカポカ、暑いほどだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする