武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

胃カメラ検査、いじめ問題対策連絡協議会・不登校対策協議会など

2017年06月29日 | Weblog
曇り。気温21度から28度。それほどの蒸し暑さは、感じません。


午前7時30分
我が家の鉢花も可憐な花を咲かせています。


午前7時40分
今日は、人間ドックの一環として胃カメラ検査を行います。
自宅を出発して、町内の医療機関に出向きます。


午前10時30分
胃カメラ検査を終了して、すぐに結果をお聞きいたしましたが、然したる指摘もなく来年もまた来て下さいとのお話しを頂きました。本日は、お世話になりまして、ありがとうございました。







午後0時
役場に向かう途中、田んぼの水が気にかかり、途中たちより確認。
次の土・日には、アト切りが必要かと思いました。いよいよ中干の季節を迎えます。

午後1時
役場にて事務処理、事務打ち合わせなど。













午後2時
過日開催されました、老人クラブのカラオケ大会の御礼状をお持ちいただきました。
磯部会長さんなど関係者にお越しを頂き、大変ありがとうございました。うまく写真を取り込みまとめられていて、思い出一杯のお礼の書状を頂きました。
今回第5回目も盛大に開催がなされましたので、来年も大成功をおさまられますよう関係者のご尽力をよろしくお願いを申し上げます。
本日は、わざわざお越しを頂き、ありがとうございました。















午後3時
役場会議室にて開催の武豊町いじめ問題対策連絡協議会及び不登校対策協議会に出席。
いつも皆様方には、子どもたちの健全な育成にご尽力を頂いておりまして感謝と敬意を表する次第であります。
いじめ、不登校など関連性があろうかと思いますので、早期発見、早期対応が大切なことはもちろんのこと、未然防止こそ大切なことと思います。
今後とも大変ご苦労をお掛けすることが何かと多いかと推察されますが、それぞれのお立場で子供たちを守り育てて頂きますよう、よろしくお願いを申し上げます。
本日の協議会の開催、大変ご苦労様でございます。

午後3時15分
事務処理、事務決裁など。










午後4時
本日のありがとうカレンダーです。


午後6時
町内にて開催の平成18年区長のOB会に出席。
現役の区長さんから10年余経過しますが、いろいろとその時のことが思い出されます。特に、区への加入促進については、特段のご配慮を頂き加入促進にご尽力された区長さんもお見えになり、大変お世話になったことを思い出します。
その対応が今も話題として提供をさせて頂いており、大変有難く思います。本日は、お誘いを頂きありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成29年6月27日(火)・28日... | トップ | 福寿園さんの幹部異動挨拶、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事