武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

ふるさと巡回点検、平成31年度予算編成方針など

2018年09月29日 | Weblog
(土)雨。気温18度から21度。台風の影響でしょうか、朝から雨となります。



午前9時30分
玉貫西2区の要望案件についてふるさと巡回点検をさせて頂きました。
要望事項は、小鈴谷武豊線に集まってくる排水関係で要望を伺いました。
流域が広いところでもあり、多くの雨水が多く集まって来る地域となっています。時間が少し経過すれば、排水処理ができているとのお話しでありました。
雨水排水計画の見直し、愛知県に要望等、根本的な解決策が必要と思われますので、少し時間のかかる案件と思います。本日は、小雨降る中大変ご苦労様でした。









午前10時
続きまして、富貴市場区の要望案件について現地確認をさせて頂きました。
3件のご要望を頂きましたが、早速調査検討できる案件、かなり時間と費用の掛かる案件などご要望を頂きました。順次、事案を精査しながら前進できるよう努めたいと思います。本日は、ご苦労様でした。














午前11時
ふるさと巡回点検の最後の市原区の要望箇所の点検をさせて頂きました。
土地改良事業が行われて相当時間が経過し、道路面の維持管理が必要な時期となってきたという感じがいたします。集落排水処理を下水道に接続する工事が予定されていますので、同時に整備ができるタイミングとなりましたので、ご理解のほどよろしくお願いを致します。本日は、小雨の中大変ご苦労様でした。


午後から、自宅にて新年度予算編成方針について、最終的な考え方を練り上げます。
新年、そして新年度に向けては、まちづくりの方針を一文字で表現するなら、展開、発展の「展」をキーワードにしたいと思います。
これまで培ってきたまちづくりの「礎」を基として大切にしながら、まちづくりを発展的に展開させることを目指してまいりたいと思います。各般にわたっての諸事業推進に当たり、バランス感覚を持って行政運営を行ってまいりたいと思います。



午後3時
以前、我が家の庭にありました「サルスベリ」が大きくなりすぎましたので、根の部分を残して数年前にカットを致しました。もう枯れたと思いましたが、数年経って枝が出始め、今年は赤い花を付け始めました。
そのすごい生命力を大切にすべく、成長を見守りたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富貴中学校体育祭、更生保護女性会正副会長会議など

2018年09月28日 | Weblog
(金)晴れ。気温16度から29度。朝晩は、涼しくなりましたが、日中は暑く感じるほどです。


午前8時30分
富貴中学校の体育祭に出席させて頂きました。
台風24号が近づく中でありましたが、本日は、すばらしい青空の下での体育祭となりました。
明日は、保育園の運動会、一週間後には小学校の運動会そして、最後が武豊中学校の体育祭となりますが
幸先のいい皮切りとなりました。
始めに、富貴中学校の恒例のキリっとした顔つきで、整然として息のあった形で全員の入場行進が行われました。








その後、選手宣誓から始まり、体育祭ではおなじみの二人三脚の学年別のリレーが行われます。
選手の皆さんが一生懸命になって、競技に取り組んでいる様子を感じました。どうぞ一日頑張って頂きますとともに、楽しんでいい思い出づくりとなりますことをご祈念申し上げます。
平成時代の最後の運動会として、しっかりと記憶に留めておいてほしいと思います。
次の公務のため、途中退席をさせて頂きました。














午前10時
地域交流センターにて開催の愛知県更生保護女性連盟尾東南部地区正副会長会議に出席をさせて頂きました。
5市5町にて組織される南部地区の正副会長会に、ようこそ武豊町までお出かけを頂き、感謝申し上げます。また、常日頃から社会を明るくする運動や子育て支援など多岐にわたる活動に対しまして、心から感謝と敬意を表する次第であります。
本日は、「更生保護女性会の会員を増やすため」についてそれぞれ各地区の発表、そして意見交換がなされるやにお聞きしております。
本日の会議が実のあるものとなりますことをご祈念申し上げます。本日は、味噌蔵の見学会等も予定されているとのことでありますので、武豊町の歴史ある産業をご見学頂きますよう、よろしくお願いを致します。










午前10時40分
味の蔵の公園に咲く桜の花にほっとした感じになります。

















午前10時50分
平日の臨海公園周辺の住民の交流を検証するために、視察します。
平日にも拘わらず、老若男女問わず多くの人たちが釣りを楽しんで見えます。ゆったりとした時間が流れているのではと推察いたします。


午前11時
帰庁後、町政65周年記念事業についての内部調整会議です。
大きな輪郭について協議をして、情報の共有化を図ります。


午後0時40分
役場東の交差点に設置の味噌桶が武豊町の「みそ・たまり」の歴史について宣伝していてくれます。



午後2時
南議長と森下県議訪問について、打ち合わせを行います。















午後3時15分
歌手の藤川まり子さんが年末のクリスマスショーについてのご案内を頂きました。
藤川まり子さんには、町制60周年の時に「武豊元気音頭」を歌って頂き、踊りの振り付けもされました。
いついつまでもご活躍を頂きたいと思います。














午後4時
役場全員協議会室にて、台風に備えて臨時の部課長会を開催させて頂きました。
始めに台風24号の予想進路など防災交通課より説明を頂きます。
9月30日から10月1日がピークとなる予想との天気予報であることが報告されます。その後、各課よりため池の状況、ポンン場の状況、町民会館など役場外の公共施設などの現在の状況について、情報の共有化を図ります。
また、いつ何時、非常招集がかかるかも知れませんので、ご承知おきを願いますとともに、常に台風情報をしっかりと把握をしておくよう、指示をさせて頂きました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女共同参画事業打ち合わせ、正規職員に訓示など

2018年09月27日 | Weblog
(木)晴れときどき曇り。気温17度から24度。少し肌寒く感じます。


午前8時
我が家の前の土手の彼岸花もまだ、きれいに咲いています。















午前10時
来週開催の男女共同参画講演会を前に、内部調整会議を開催します。
全体の流れ、挨拶、副知事の誘導など、情報の共有化を図ります。
その後、事務決裁、事務処理など。
本日のありがとうカレンダーです。













午前11時
役場1階に展示の「データで分かる愛知の女性」についての各種のデータが表示されています。
中には、愛知県副知事の講演会の案内も展示されていますので、ご都合の付く方々におかれましては、是非ともご参加して頂きますよう、よろしくお願いいたします。
















午後0時10分
中央公民館にて営業中の「ほっとカフェ」に立ち寄ります。
好きなパン二つを選択して、スープ、サラダ、コーヒーで500円です。パンは、いつも温めて頂けますのでおいしく頂くことができます。
ご馳走様でした。


午後から事務処理、事務調整など。










午後2時30分
役場から眺める南部方面もこの時間帯となりますと雲の下に深い緑地が広がりを見せています。
















午後4時30分
今年度の職員が採用後半年が経過したことにより、特に問題もなく正規職員となったことから、これまでの事務等の経験や気がついたことなど感想も含め述べて頂きました。皆さんしっかりとした態度でご自分の考え、意見等を披露して頂きました。


















本日は、一般職で12名(1名欠席)、並びに保育職4名がそれぞれのお立場から、苦労話も含めいろいろな視点からお話を頂きました。突然のフリにも拘わらず、ご自分の考え方をまとめて発表できることがすばらしいと思います。とりわけ、新人だからこそ新たに気の付くことも多いかと思いますので、そうした感覚を大切にしてほしいと思います。
なお、語り足りないところなどは、私宛にメッセージなどメールをしてほしいことも合わせてお願いをしたさせて頂きました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと巡回点検、韓国帰国報告会など

2018年09月26日 | Weblog
(水)曇り時々晴れ。気温19度から23度。蒸し暑く感じる一日となります。


午前8時
我が家の近くの田んぼで「ツボケ」が作られています。
毎年この田んぼで見かける風景で、私の好きな田園風景の一つです。















午前8時30分
3役による一週間の日程確認並びに事務打ち合わせ。
その後、事務処理、事務決済など。
本日のありがとうカレンダーです。

















午前10時20分
まだ、三河方面の山々がよく見えます。

















午前11時
東大高区からの「ふるさと巡回点検」のため、現地確認をさせて頂きました。
地域の確かな要望を再度確認する必要があるものと思います。交通標識は、町行政だけの判断で設置できるものではありません。公安委員会との協議が

















午後0時40分
本日の交通死亡事故ゼロの看板は、1,454日となりました。すべての方々に感謝です。
















午後1時10分
大足区からの要望の箇所にて情報交換をさせて頂きました。今回3件の案件についてご説明をいただきましたが、いずれも時間と費用のかかる案件でありますので、粘り強く愛知県等にお願いをさせて頂きたいと思います。
本日は、大変ご苦労様でした。















その後、玉東区からも大きな課題の投げかけを頂きました
地域の方々のご理解とご協力が必要になる案件と思いますので、段階的に対応をしてまいりたいと思いますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いを申し上げます。


午後2時50分
2区からのご要望箇所について確認をさせて頂きました。
今後とも、要望箇所について解決ができるように対応をさせて頂きたいと思います。











午後4時
地域交流センターにて行われました武豊町の小学生の派遣報告会に出席させて頂きました。
始めに、壬生団長さんから詳細な帰国報告を頂きました。雨が多く大変だったとのことでありますが、飛行機が遅れた分、ソウル地方警察庁や国会議事堂が見学できましたことは、非常にいい思い出になったことと思います。これまでの経験・体験を生かして頂き、今後の学校生活の参考にして頂きますよう、よろしくお願いを申し上げます。
本日は、貴重な経験をそれぞれ語って頂きましたが、これがゴールではなく、これからの交流を続けていくスタートに位置付けてほしいと思います。


午後4時45分
帰庁後、事務処理、事務決済など。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の交通安全運動、ふるさと巡回点検等

2018年09月25日 | Weblog
(火)小雨時々曇り。気温20度から24度。小雨のせいでしょうか、急に肌寒さを感じる一日となりました。


午前7時
我が家の前の土手の「ヒガンバナ」も満開の状況になっています。

















午前7時30分
秋の交通安全運動にあたり、町内巡視活動をさせて頂きました。
時折、小雨降る中でありましたが、多くの方々に立哨活動を展開して頂いておりますことに感謝と敬意を表する次第であります。ありがとうございました。
おかげをもって、交通死亡事故ゼロが長期間にわたって継続をしております。今後とも各般にわたって、ご尽力を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。

午前中
事務処理、事務決済など。

午前11時30分
知多中部消防署長さんらとの情報交換会など。



午後0時40分
「武豊町役場」の北玄関の入り口の石碑の周りも花一杯です



















午後2時30分
ふるさと巡回点検にて要望書の提出された内容、現場等の確認を行います。
始めに、北山区の要望について公民館にて意見交換をさせて頂きました。北山区からは、コミュニテイバスについて、強い要望を受けましたがとり急いでの案件ではないとのことであります。
また、見直しの時期がありますのでそうした折に検討をさせて頂きたいと思います。













続いて玉西1区から特に土木関係について、強い要望を頂きました。
予算、地権者等調整すべきこともありますが、積極的な方向で検討をしたいと思っております。
















引き続き、上ヶ区からは排水処理先の処理について要望を受けました。今までの処理方法では、問題がありますので、適切な処理に向けて検討をしてまいりたいと思います。
















午後4時30分
3区からの要望内容と現地確認を終えます。
本日の交通死亡事故ゼロの看板が、1,453日となりました。すべての関係者に感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場神宮社例祭、農作業など

2018年09月24日 | Weblog
(月)振替休日。晴れ。気温21度から29度。昼中は蒸し暑くなります。


午前9時20分
我が家の畑の柿も少し色づいてきています。
今年は、沢山の実が付いています。















午前9時35分
畑のサトイモは、何とか成長しているようですが、周辺を耕うんして草の処理が必要です。例年よりも草に負けて、成長がイマイチです。















午前9時50分
武豊港に立ち寄りますが、駐車場がほとんど一杯の状況にあります。
港では、大勢の皆さんが釣りを楽しんでいるようです。
















午前10時45分
市場神宮社例祭にご案内を頂き、式典に出席させて頂きました。
式典に先立ち、小学校3年女子による、巫女舞が披露されます。
かわいい4人の児童が社殿に入っていかれます。















私どもは、その巫女舞を外から見学をさせて頂きました。これまでしっかりと練習をされてこられた様子を感じました。これまで大変お疲れ様でした。
そして、これからもよろしくお願いいたします。













午前11時
社殿の中で例祭の神事が執り行わわれます。















午前11時20分
例祭終了後、境内で囃子の奉納が行われました。
こうした伝統文化がいついつまでも継承されますことをご祈念申し上げます。


午前11時30分
その後、市場公民館にて懇親会が開催されます。
公民館の中には、子供たちの三番叟の写真や巫女舞を演じた子供たちんの写真などが会館の壁一杯になっています。
懐かしい方々の子供の頃の写真がいつまでも展示されていることが、伝統文化を継承していく上で、情報交換の上で大切なことと思います。
すべての関係者のご尽力に感謝申し上げます。





午後3時
田んぼの稲の状況を南側から確認します。
トラクターの上からの模様です。いい色になってきています。












午後4時30分
空いている時間がないため、草一杯の畑を水分が多いですが、トラクターで耕うんします。
状況を見て、冬野菜の準備をしたいと思います。水でトラクターを洗いますと、水田のようになってしまいました。














午後5時
帰宅後、我が家の庭に咲いています「ハナビ」という花と、家内の話しです。















午後6時15分
我が家から眺める「中秋の名月」を写真におさめます。なお、満月は9月25日(火)とのことです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐しの歌大会など

2018年09月23日 | Weblog
(日)秋分の日。晴れ。気温19度から30度。カラッとした暑さとなります。



午前9時30分
昨日に引き続き、晴れとなります。
我が家の白ナスもまだ収穫できます。














午前10時
我が家の畑の状態を確認。
まだ水分が多く、耕うんするには適さない湿気となっています。
ニラが元気に成長しています。
















午前10時30分
読書の秋に当たり、図書館にて5冊の本をお借りします。
「アサリ池」と図書館のコラボが美しい景色を醸し出しています。













午前11時
「味の蔵」の状況を確認します。
本日は、天候にも恵まれたせいでしょうか、大勢のお客さんで賑わいを見せています。斎田さんの話しでは、三河方面からのお客さんも多くあり、昨日の方がより混雑したとのことであります。
私も温州ミカンなど購入をさせて頂きました。















午前11時30分
富貴海岸から中電の工事並びに三河方面の景色を楽しませて頂きました。
中電さんの工事も徐々に、変化をしてきているようです。
















午後1時
間瀬さん製作の「ハヤブサ」も完成して、展示がなされています。
全国へ持ち運びがしやすいように、羽を折りたたみできるように工夫をされたとのことであります。
そのことにより、運送費が安くなるとのことでありました。いろいろな創意工夫をこらして、現在があるのだなと実感をした次第であります。今後とも、大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。










午後2時
「懐しの歌大会」にお声掛けを頂き大変ありがとうございます。
今年で第27回を数える大会となるとのことで、またチャリティ募金も実施して頂いておりまして、地域貢献活動にも深いご理解とご協力を賜り、合わせてお礼を申し上げます。















懐かしい歌とのことでありまして、私はご挨拶をさせて頂いた後に、五木ひろしさんの「長良川艶歌」を歌わせて頂きました。大変緊張感をもって歌わせて頂き、もっと普段から練習をしておきますので、よろしくお願いします。












その後に、伊藤忠彦衆議院議員の奥様は、「赤いスイートピー」をりっぱに歌われました。
ご多忙のところ、カラオケ大会にお付き合いを頂き、ありがとうございました。

















午後4時
畑に出向き、ナスの収穫など農作業です。
まだまだ、ちょっとした作業に汗をかきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下門八幡社例祭など

2018年09月22日 | Weblog
(土)曇り後晴れ。気温22度から30度。昼中は、久々に夏日を感じる一日となりました。


午前10時30分
下門八幡社にて開催の例祭に出席させて頂きました。
懐かしい出会いもあり、こうした例祭の意義もそうした面にもあるものと思います。

















始めに、時折、雨粒が落ちてきますが「からくり人形」の奉納には、影響がありませんが、境内におきまして、歴史ある伝統文化を感じる「からくり人形」が口上とともに演じられます。いついつまでの継承されますことをご祈念申し上げます。
















その後、境内にて引き続き、囃子の奉納の後に神事が執り行われます。
下門区長さんを始め講元、長尾部の区長さん、常会長、そして氏子OBなど多くの方々が神事に参加されます。こうした地域のまとまりを大切にして頂きますよう、宜しくお願い致します。

その後、下門会館にて懇親会となります。
参列者一同が開会に一堂に会しての懇親会となり、私からは、日ごろのお礼や町政の主だった事業等について、ご報告をさせて頂きました。本日の例祭のご開催、誠におめでとうございます。














午後0時40分
我が家の家の前の彼岸花もきれいに咲いています。


午後から自宅にてしばらく休憩です。













午後4時
稲刈りに備え、田んぼの状況を確認します。まだ、田面は多くの水分を含んでいる状態にあります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中長期財政計画打ち合わせ、9月議会終了など

2018年09月21日 | Weblog
(金)雨。気温18度から23度。昨日に引き続き朝から、雨となります。少し肌寒い感じが致します。


午前8時5分
雨続きのため、我が家の田んぼの状況確認をします。しっかりと稲穂が立っている状態ですが、田んぼの水が抜けていない状況にあります。田面の状態から稲刈りが心配です。


午前9時
平成30年8月末各会計別収支及び資金運用状況報告書に基づき、出納室長から報告を頂きました。








午前9時30分
財政担当から平成30年度から平成39年度の10か年にわたる、大規模な事業等も含め中長期財政計画について報告を頂きました。
将来の収入を想定することは、社会経済の動向、税制度の変更、企業等の税収の見込みなど多くの不安定な要素がある中での試算となり、大変難しいこととなります。しかし、現行制度が維持され、税制度も現行の状況等とった想定の中での試算となります。
一方、歳出の試算では、大きな事業費のかかる事業については、社会経済の変動によって支出額も異なってきます、また競争原理により値上がりとなるもの、逆のケースもあるでしょう、そうした要素を洗い出しつつの試算となります。
変動にとんだ試算となりますが、整理をさせて頂き、また町議会議員さんに公表をさせて頂く予定をしております。
本日のありがとうカレンダーです。




午前11時
今年7月下旬から8月上旬にかけて、広島県など多くの地域に豪雨災害をもたらした被災地支援に出向いた職員から被災地での経験談について、報告を受けました。
5日間にわたり大変お疲れ様でした。これまでの経験の中でもめったに出来ない経験として、ご自分の肥やしになったことと思います。













当町からは、2名の職員が、広島県東広島市に時期を異にして罹災証明書の発行などの業務に当たって頂いた内容について、ご報告を頂きました。二人からは、東広島市は、人口18万7千人ほどで、行政面積は635㎢とのことで、豪雨により12名が死亡、1名が行方不明とのことであります。













愛知県からの第2陣としては、県内の市町村から12名で組織、業務は被害認定調査で住家から倉庫などすべての建物が対象とのことであります。
また、第1次調査から申し立てのあった事案については、第2次調査として住民と一緒に立ち合いをして頂き、詳細な調査をするというシステムのようであります。
大変な災害地での作業、本当にお疲れ様でした。















午後2時
平成30年9月定例議会の最終日を迎えます。
始めに教育委員さんの任命について、同意のお願いをさせて頂き、ご同意賜りありがとうございました。
続きまして、議案第40号平成30年度武豊町一般会計補正予算を始め5議案すべての議案について、可決決定を頂きましてありがとうございました。
その後、認定第1号平成29年度武豊町会計歳入歳出決算認定についてから認定第7号平成29年度武豊町水道事業会計決算認定についてまで、すべての認定議案についてご認定を賜り、ありがとうございました。
その後、意見書第1号定数改善計画の早期策定・実施と業務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める意見書など3つの意見書について全員賛成で決定がなされました。
本日は、大変お疲れ様でした。

午後3時20分
予定の日程を終えて、終了となります。

午後3時30分
引き続き、中長期財政計画について打ち合わせを行い、私の思いも伝えながら計画づくりを行います。
来る10月5日には、議会へご報告できるものと思いますので、よろしくお願いを致します。

午後4時40分
平成30年度から平成39年度の10か年の中長期財政計画の打ち合わせ、とりまとめを終了します。



午後5時
交通死亡事故ゼロ1,449日目となりました。感謝申し上げます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年9月19日(水)・20日(木)の日記

2018年09月20日 | Weblog
平成30年9月19日(水)晴れ。気温18度から31度。さすがに朝晩は涼しさが戻ってきますが、昼中は程よい温かさとなります。


午前8時
我が家の前の土手のヒガンバナも一斉に顔を出し始めました。
















午前9時
役場から眺める東側の景色は、青空の広がる中、三河の山々も何とか見ることができます。
















午前10時
大府市内にあります愛知用水会館にて開催の愛知用水土地改良区平成30年度臨時総代会に出席させて頂きました。
始めに、久野理事長からご挨拶がなされました。
愛知用水をめぐる情勢等について、ご報告を頂きました。















私からは、愛知用水導入計画について森田万右衛門翁が提唱されてから、多くの方々の熱意をもって昭和36年に愛知用水が通水されることとなりました。そのことによって、愛知県の農・商・工の発展に繋がり、市町の豊かな地域経済発展の糧となったものと思います。
愛知県は、農業産出額でも全国的にも第7位に位置しております。一方、農業環境をめぐる情勢は、高齢化や後継者不足など大変厳しいものとあると認識しております。

今後とも総代の皆様方と一緒になって、農業振興、愛知用水の管理運営に当たってまいりたいと思いますので、よろしくお願いを申し上げます。本日は、誠におめでとうございました。
また、本日は、議案第1号平成29年度収支決算の承認など5議案について、慎重なるご審議のうえ、いずれの議案とも可決決定がなされましたこと、誠におめでとうございました。






午後1時
昨日に引き続き、新年度予算を見据えての保育園訪問をさせて頂きました。
本日は六貫山保育園、西保育園など5園と北部子育て支援センターを見学させて頂きました。それぞれ長年経過している保育園もあって経年劣化と思えるような状況もあります。早急に対応すべきは、対応し、年度をおって対応すべき措置














最後に知多学園の工事の進捗状況を見学させて頂きました。
全体的には、おおよその進捗率は、4割くらいで、来年の入園には間に合うとのお話を頂きました。
新たな保育園での入園式の模様が頭の中を過ります。
暑い中、作業に当たって頂いています、すべての関係者に感謝申し上げます。













午後4時
帰庁後、事務処理、事務決済など。
本日のありがとうカレンダーです。




平成30年9月20日(木)雨。気温21度から25度。少しジトっと感じますが、秋らしい気候となってきました。








午前8時
我が家の壁も塗り替えのため、下塗りが終了した状況を確認します。
今日は、雨のため作業は明日以降になりそうです

















午前10時30分
町内の特別養護老人ホームの「くすのきの里」敬老祝賀会にお声掛けを頂き、出席させて頂きました。
本日は、関係の皆様方には、ご長寿まことにおめでとうございます。日本人の平均寿命は、男性80歳、女性87歳であります。あくまでも平均値でありますので、さらに健康寿命を延ばして頂きいつまでもお元気にお暮しを頂きますよう、ご祈念を申し上げます。










本日は、米寿(9名)、卒寿(3名)を迎えられた方々、そして数え100歳を迎えらえたお二人の皆さんに、内閣総理大臣からのお祝いの賞状を代読し、お渡しさせて頂きました。
















最後に、ご家族の皆様方など関係者が一緒に記念撮影を撮らせて頂きました。
本日の敬老祝賀会まことにおめでとうございます。















午前11時30分
特別養護老人ホームの武豊福寿園の敬老祝賀会にお声掛けを頂き、出席させて頂きました。
本日は、関係の皆様方には、ご長寿まことにおめでとうございます。日本人の平均寿命は、男性80歳、女性87歳であります。あくまでも平均値でありますので、さらに健康寿命を延ばして頂きいつまでもお元気にお暮しを頂きますよう、ご祈念を申し上げます。














私からは、数え100歳となられます方に内閣総理大臣からのお祝いの賞状を代読し、お渡しさせて頂きました。
本日の敬老祝賀会まことにおめでとうございます。
















午後2時
半田市福祉文化会館にて開催の知多信用金庫さんの「ちたしん文化講演会」に出席させて頂きました。
今回は、芸能界でご活躍の高橋英樹さんにお越しを頂き、「「高橋英樹の芸能おもしろ話」という演題でご講演を頂きました。
17歳で映画俳優としてデビューしてからのご自身のこれまでの出演された演目のお話、チャンバラに纏わるお話、先輩、後輩も含め友達を大切にすることなど、経験された実話としてユーモアを交えお話頂きました。
とにかく健康が一番大切なことであること、また、いろいろと努力をされ絵画、書道など自分の時間も大切にされていることなどプライベートなことも触れられました。
予定された1時間30分ほどがあっという間に、経過をしてしまったという感じがするほど、お話の内容、話し方が大変良かったことによるものと思います。
普段では聞くことのできないお話を一杯して下さって、まことにありがとうございました。






午後4時
帰庁後、事務処理、事務決済など。
本日で交通死亡事故ゼロが1,448日を数えることとなりました。すべての方々に感謝です。















午後4時30分
半田青年会議所の2019年度の曽根新理事長並びに芳金新専務理事が就任のご挨拶にお越しを頂きました。それぞれ新理事長、新専務理事ともに武豊町や私個人ともにいろいろな接点がありまして、お話がg大変盛り上がりました。また続きは新年度1月15日の初の新春例会には新理事長さんの思いをしっかりと語って頂きたいと思っております。
お役目大変ご苦労様でございます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする