武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

拳和会全国大会出場報告、議場にて写真撮影など

2019年07月29日 | Weblog
(月)晴れ。気温26度から33度。急に真夏になったような体感温度となります。

午前8時10分
役場南庁舎のケヤキに「セミ」が止まって、しっかりと泣き続け存在感をアピールしているかのようです。















午前9時
桑子拳和会の道場の皆さんが全国大会に出場の報告を受けました。
まずもって、昨日の桑子拳和会創立50周年の記念大会のご盛会、誠におめでとうございました。
全日本少年少女空手道選手権大会には、3年生・5年生そして6年生の3人が東京武道館に、全国高等学校の大会では星城高校の2年生と半田商業の1年生が、そして9月開催の国体へは、武豊高校2年生が、そして日本スポーツマスターズへは桑子拳和会会長宗家が連覇を目指して、また宗家の妹の三厨さんと有馬さんがそれぞれ出場をされます。











また、本日欠席となりましたが、全日本中学生の大会へは男子4名が出場の予定とのことであります。本日の出席者全員で記念撮影です。
全体で13名の方々が全国大会に毎年のように、出場されますことは、ご本人のご努力もありますが、素晴らしい道場の教えがあってのことと思います。
全国大会でもいい結果を残して頂きますよう、試合を楽しんできて下さい。本日はご訪問ありがとうございました。














午前10時
町議会の新たな試みとして、議場を公開して写真撮影をしようという試みが初めて行われました。
若い子供たちの発想は、豊かなものがあり、施策として活用できるようなアイディアは、参考にすべきものがあろうかと思います。
積極的なご提言を期待しております。
本日は、半日で24名の子供たちが来られたとのことでありました。またの挑戦を期待しております。











午前11時
㈱ケンユーさんとの防災協定書の締結をさせて頂きました。
本日は、協定書の締結のため広島県からお越しを頂き、災害時のトイレの清潔な環境を保つため凝固式携帯トイレの供給をして頂くべく、署名をさせて頂きました。
令和元年度予算でもって購入の予定をさせて頂いているもので、愛知県下各市町村に提供をされているとのことでありました。
















しかし、協定書の締結は、愛知県下の自治体では初めてのことであります。いざという時、食料品はもとより生活必需品として無くてはならないものでありますので、順次整備の充実のさせて頂きたいと思っております。
本日は、武豊町との協定書締結の後、最高裁判所へも直接出向いて協定書の締結を予定されているとのことでありました。今後とも大変お世話になりますが、よろしくお願いを致します。













午後0時40分
みゆき通りの整地も徐々に進んできています。
















午後2時30分
ホテル名古屋ガーデンパレスにて開催の令和元年度愛知県港湾協会役員会に出席をさせて頂きました。
本日は、令和元年度通常総会付議事項についてご審議を頂きました。
慎重なるご審議の上、いずれの議案とも慎重なるご審議の結果、可決決定がなされました。
本日は、関係者には大変お疲れさまでした。















午後3時30分
同所にて開催の愛知県港湾協会通常総会に出席をさせて頂きました。

始めに国土交通省の関係者より、最近の港湾をめぐる諸情勢について、情報の提供を頂きました。
とりわけ、令和元年度予算並びに令和2年度予算等も含め、その動向についてご報告を頂き、大変ありがとうございました。











その後、本日は、始めに役員の改選が行われ、4年にわたり会長としてご尽力いただきました豊橋市長に代わって、半田市長がその任に就かれることとなりました。大変ご苦労様ですが、よろしくお願いを致します。

その後、平成30年度事業報告及び収支決算報告など4号議案について、慎重なるご審議のうえ、いずれも可決決定がなされました。


午後5時30分
帰庁後、事務処理、事務決裁など。




午後6時30分
みそたろう登場まで残り67日となりました。
登場の日が楽しみです。

なお、7月30日(火)31日(水)は、愛知県町村会の研修会となりますので、宜しくお願い致します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑子拳和会50周年記念大会、町制65周年衣浦花火大会など

2019年07月28日 | Weblog
(日)晴れ。気温25度から32度。まさに台風一過といった上天気となります。


午前9時
庭掃除など管理作業に一汗を流します。
息子がプランターで育てたゴーヤを持ってきますが、乾燥させてお茶など多様に使うことができる食材です。
我が家の畑のゴーヤは、雑草の勢いに負けてしまいそうです。











午後11時
台風一過の青空ですが、まだそれほど澄んだ青さで無いような気がいたします。

















午後1時
武豊町総合体育館にて開催の第50回となります拳和会空手道選手権大会に出席をさせて頂きました。
これまで知多半島の中で一番早く空手道場として開設されて、これまで多くの全国大会に出場されてみえる選手を輩出されてこられました。
これも一重に桑子拳和会長をはじめ関係者のご尽力と「道訓」をしっかりと徹底されてこられた結果であると思っております。












改めて、「道訓」を読ませて頂きますと、まずは礼節を重んじて、心・体・技の三位一体となって機能してこそ、人として成長があること、また謙虚、克己の心を忘れることなく、術より人の道を探求すべしとあります。
今年の夏も小・中・高校、一般、マスターズと合計で13名の方々が出場されます。
これもこうした「道訓」をしっかりと実践をされてきた結果であると思います。
東京五輪も目指して、最大限努力されますことを願っています。












団体の模範演武が3人で行われます。
息もピタッとあった形が美しく感じました。
















その後、古武道の演技が行われました。
真剣を使っての素晴らしい古武道に感動です。

















午後2時30分
ミカン畑の管理作業です。
暑い中、とても疲れます。柿の実も大きく成長してきています。










午後3時
田んぼの乾田化の状況を確認します。
十分に分結が進んできている様子です。













午後4時
畑の管理作業です。
雨が続いたため、まだまだ湿気が多いですが、収穫作業等進めます。
本日のゴーヤ、ナス、ピーマンなどの収穫です。











午後6時
半田市のミドリ館にて開催の拳和会創立50周年の祝賀会に出席させて頂きました。
本日は、感謝状まで頂き、本当にありがとうございました。













午後6時20分
「鏡割り」を桑子拳和会の宗家らと一緒にさせて頂きました。
本日は、約100名でしょうか多くの関係者が一堂に会しての祝賀会となりました。花火大会の関連もあって急がせることとなったこと申し訳ありませんでした。













午後7時15分
衣浦花火大会のスタートに当たり、ご挨拶をさせて頂きました。
愛知県で一番早く開港場の指定をうけた旧武豊港であり、ものづくりの愛知の大きな役割を担っているところであるという認識を致しております。
本日は、1日日延べとなりましたが、本当に多くのお客さんで賑わいを見せておりまして、盛大に開催できましたことに感謝申し上げます。













午後8時30分
ほぼ予定通りに最後にスターマインが打ち上げられ、閉会となりました。
ご尽力を頂きました、すべての方々に感謝申し上げます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青少年健全育成推進町民大会・社会を明るくする運動推進大会など

2019年07月27日 | Weblog
(土)雨。気温26度から29度。小雨時折強く降ります。風はそれほど強くはありません。


午前9時45分
町民会館にて開催の「令和元年度 武豊町青少年健全育成推進町民大会・第69回武豊町社会を明かる
くする運動推進大会」に出席させて頂きました。
始めに、控室にお見えの本日の講師の渋谷幸靖先生にお礼のご挨拶をさせて頂きました。
本日は、知多中央道にて名古屋からお越しを頂きありがとうございました。












午前10時
大会の開会宣言がなされ、始めに町民憲章の唱和が全員でなされます。
















その後、大会会長兼実施委員長として、ご挨拶させて頂きました。
本日は、関係者には台風6号が近づく中、大会にご出席を頂き大変ありがとうございます。また日ごろは、それぞれのお立場によりお世話になっておりまして、感謝申し上げます。
時代が早いテンポで進展をして、社会情勢が大きく変動をしている昨今であります。いじめ、不登校、児童虐待、スマホの悪用、そして子供の貧困など深刻かつ多様になってきております。
現在、7月1日から8月末まで「青少年の非行・被害防止に取り組み県民運動」が実施されております。
青少年は、「地域社会からはぐくむ」という観点から「地域の子供は地域で守り育てる」という意識を徹底して頂きますようお願いを致します。などご挨拶をさせて頂きました。






午前10時30分
その後、渋谷幸靖先生により「子どもたちの未来と大人の在り方」という演題にてご講演を頂きました。
先生は、自分自身の過去の過ちの経験から学んだことを活かし、少年たちの再非行防止活動を行って頂いているとのことでありました。
少年院には4人中、3人が再び入院する現実があること、心の扉をいかに開くか「人はひとりでは、変われない」ので、地域社会の協力が必要なこと、など地域社会との連携が大切なことなどご講演を頂きました。


午後0時10分
1時間30分を越えて、熱心にご講演を頂きありがとうございました。
今後の青少年の健全育成に当たっての参考にさせて頂きたいと思います。


午後1時
帰宅後、台風の情報に注意しながら事務処理などこなします。
台風は、時間の経過とともに風、雨ともに次第に静かになっていきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー人材センター要望、堀嵜副議長さんに要望など

2019年07月26日 | Weblog
(金)晴れ。気温25度から31度。台風が近づいているせいでしょうか、大変蒸し暑い一日となります。


午前8時
我が家の庭先の花壇の黄色い花が一杯咲き誇っています。












午前9時10分
シルバー人材センターの田島会長さんら幹部の皆さんが、シルバーの組織の拡充を目指すべく町行政としてもご協力をお願いしたいとの要望書を頂きました。
正式には、「生涯現役社会」を実現するシルバー人材センターの決意と支援の要望書をお渡し頂きました。団塊の世代も70歳代を迎え、対象者が多くなり増加する傾向と思いましたが、高齢化により引退される方々もお見えになり、微増といったところのようであります。
要望書の趣旨は十分に理解できることでありますので、広報誌等にて適切な対応をさせて頂くなどしっかりとPRをさせて頂きたいと考えております。
本日は、ご多忙のところ大変ありがとうございました。








午前11時30分
愛知県議会の副議長の堀嵜先生にお会いをさせて頂き、本町の交通安全対策について要望をさせて頂きました。














本日は、貴重なお時間を頂き、数多くのお願いをさせて頂きました。
相当時間のかかる案件もありますが、出来るところからよろしくお願いをしたいと思います。
本日は、適切なご示唆を提示して頂き、今後との行政運営の参考にさせて頂きたいと思います。本日は、ご多忙のところ本当にありがとうございました。














午後1時
武豊町にてホームスティされているスイス人のレオン君に町長訪問を頂きました。
昨晩に歓迎会が町内で開催され、お会いをさせて頂いているところであります。
積極的な学習意欲、体験に対する強い思いを持っている様子で、武豊町にいる間に東京にいって、「ここぞ日本の東京」というところを見てみたいとのことであります。














武豊町にいる間に是非、見学をされることをお勧めいたします。武豊町での体験がいい思い出になりますことを願っています。
本日は、訪問を頂きありがとうございました。















午後2時
武豊町地域見守り推進事業に関する情報交換会を開催させて頂きました。
この推進事業に関する協定は、3年前に締結をさせて頂きました。今後とも現状について、共通認識を頂く中、引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願いを致します。
現在、さらに充実した形にするため、プロパンガスの事業者とも協定を締結させていただくべく、諸準備を進めているところでありますので、よろしくお願いを致します。











午後4時
台風の影響でしょうか、時折風が強く吹きますが、東の空が明かるくなっています。














午後6時
中央公民館の駐輪場のリフォーム工事を見学させて頂きました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者交通安全推進協議会、町村会など

2019年07月25日 | Weblog
(木)晴れ、時々曇り。気温25度から33度。梅雨明けとなったのでしょうか、夏日を感じます。


午前8時
我が家のタデも終わりが近いでしょうか。















午前10時
「アイプラザ半田」にて行われました、知多一市五町高齢者交通安全推進協議会総決起大会に出席をさせて頂きました。
本日な半田市を始め知多郡の5町の老人クラブ連合会や社会福祉協議会の会長さんらも一堂に会しての決起大会であります。














交通安全五則の朗読が行われ、その後に主催者挨拶では推進協議会会長、半田警察署長そして東浦町長が挨拶を述べられました。
その後表彰では、半田市の乙川千歳海など6つの団体が表彰を受けられました。














その後、活動報告や決意宣言が述べられ、交通安全に対する強い思いを語って頂きました。
その後、来賓祝辞、来賓紹介と続き閉会となりました。
交通死亡事故者数が愛知県では、ワースト3位ということでありますので、今後絶対発生しないよう一緒になって活動を展開してまいりたいと思います。















午後1時30分
東浦町役場にて知多郡町村会が開催されます。
過日3期目の町長当選をされました、東浦町長が会長となられていますので、議長として議事が取り進められました。















本日は、まずもって報告事項として愛知県理事会の結果について報告を頂きました。
知多郡としての国・県への要望事項の確認、マイナンバーカードの普及及び利活用の促進、市町村振興宝くじ、参議院選挙結果についてなど、順次報告を頂きました。













午後3時50分
帰りがけに、武豊緑地に立ち寄り、衣浦花火大会の準備状況を確認させて頂きました。
着々と準備が進められていますが、天候が少し心配です。
午後4時
帰庁後、事務処理、事務決裁など。















午後6時30分
町内飲食店にてライオンズクラブのユースキャンプとして、ホームスティを武豊町にてされているスイス人のレオン君の歓迎レセプションが行われました。
ようこそ武豊町にお越しを頂き、心からご歓迎を申し上げます。
まさに、17歳の好青年とった感じで、素直で本当に品格をもった人物であると感じました。














この武豊町でいろいろな体験をして頂き、いい思い出作りとなりますことをご祈念申し上げます。
明日は、また役場にてお待ちしております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県議会議長要望、知多建設協議会など

2019年07月24日 | Weblog
(水)晴れ。気温24度から34度。梅雨明けを感じさせる日差しとなります。


午前8時10分
役場南庁舎のケヤキの間から、梅雨明けを宣言するかのような「せみ時雨」が聞こえてきます。
















午前中
事務処理、事務決裁など。
本日のありがとうカレンダーです。















午前10時20分
武豊町議会議長ともども愛知県議会の神野議長に要望書の提出をさせて頂きました。
特に、武豊町に予定されています新インターの新設を踏まえ、交通量の増加が予想されます。そのため、古場武豊線を中心に、信号機を矢印付きのものに代えてほしいとの要望を上げさせて頂きました。













また、臨港道路においても広域ごみ処理施設、並びに温水プールが令和4年の4月に供用開催されることに伴い、交通量が増加することが予想されますので、新らたな信号機の設置について要望をさせて頂きました。
本日は、ご多忙中にも拘わらず快く要望をお聞きいただきまして、積極的な姿勢をお示し頂きましたことに感謝申し上げます。
県財政も厳しいものがあろうかと思いますが、交通安全対策により、交通事故防止対策に繋がることと思いますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いを致します。
本日は、ご多忙のところ大変ありがとうございました。










午後2時
引き続き、半田市内の知多建設事務所にて開催の令和元年度知多建設協議会に出席させて頂きました。
多くの県議会議員さんにもご臨席を賜り、ありがとうございました。
知多市長の議長のもと、スムーズに議事運営がなされまして、5号議案ともに可決決定がなされました。
役員改選では、次回の会長は半田市長と決定がなされました。
今後とも、知多管内の建設行政が円滑に推進をしますよう、よろしくお願いを致します。











午後2時45分
総会終了後、豊山町にてコンサルをされて見えます石黒氏より、三重県のいなべ市のまちづくりについて、取り組みをされ、今年の5月にオープンをされた「にぎわいの森」についてご紹介を頂きました。
いなべ市の新庁舎建設とあわせて、パン工房、ピクニックゾーンなど多機能な町としたことのご紹介を頂きました。
大変参考になるお話を頂き、本当にありがとうございました。
一度、機会があれば訪問をさせて頂きたいと思っております。









午後4時20分
帰庁後、事務処理、事務決裁など。
みそたろう登場まで72日となりました。
かわいい絵をありがとうございます。














午後5時10分
武豊町議会議員の公明党議員団の方々との情報交換をさせて頂きました。
今後の安定した「まちづくり」のために一緒になって取り組んでまいりたいと思います。
本日は、ありがとうございました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラ検査、事務処理など

2019年07月23日 | Weblog
(火)晴れ。気温24度から32度。久々に晴れ間が良く見えます。熱中症に注意をしましょう。


午前7時45分
我が家のナスも大きく成長してきています。

午前7時55分
自宅を出て町内の医院で毎年定期的に検査を行っています「胃カメラ」を受診します。

午前8時15分
毎年、これくらいの時期に検査を行っております。それほど高額でなく、半日のうちに結果が出ますので楽に寝ている間に検査が終了します。

午前10時
寝ていると、名前を呼ばれ気が付くと「これから胃カメラですか」と思わず言ってしまいました。もうすでに終了しましたと看護師さんのお話にキョトンとした感じでした。

午前10時15分
先生より、カメラの写真を見ての診断で、昨年とほとんど変化はなく、心配はないとの言葉に安心します。
いつもお世話になっておりまして、ありがとうございます。


午後0時30分
役場に出向き、いつも通りの仕事です。
南玄関の花壇の花も日を浴びて、元気よさそうです。














午後1時
事務処理、事務決裁など。
本日のありがとうカレンダーです。これは、「町制60周年記念」の時に作成をして、町内のすべての小中学校の教室に配備されているものです。












午後1時40分
役場の外の喫煙所の利用形態も落ち着いてきているようです。

















午後2時30分
図書館に立ち寄り、1冊借用させて頂きました。
これで総数10冊になってしまいましたので、順次返却のための読書をしなければなりません。












午後4時50分
東の空は、明るくなってきていますが、カスミがかかっているような天候です。

午後6時
地域の関係者との情報交換です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本学生陸上競技対校選手権大会、日本ペップトーク術講演会など

2019年07月22日 | Weblog
(月)曇り。気温24度から28度。蒸し暑い一日となります。


午前8時
我が家の玄関先の鉢花にも、可憐な小さな花が咲いてきています。


午前9時
令和元年6月末各会計別出納収支資金報告に基づき会計管理者から報告を頂きました。


午前9時30分
中日新聞朝刊の県内版に武豊町の交通死亡事故が掲載されておりました。
防災交通課と情報の共有化を図ります。
今後、更なる交通事故防止に向けてしっかりと取り組んでまいりたいと思います。
亡くなられた方のご遺族の方々に対しまして、哀悼の意を表します。



午前11時

来る9月12日から15日にかけて行われます天皇賜盃第88回日本学生陸上競技対校選手権大会に出場の中京大学の山本君(大学院2年生)が110mHにて西日本インカレ第2位、石川君(中京大学2年生)西日本インカレ第1位の二人にお越しを頂きました。
試合まで1か月余ありますので、体調管理に努めて頂きベストコンディションで臨んで頂きたいと思います。背の高さは、山本君は、187CM,石川君は180cmとのことで、背丈も試合には、大切な要素とのお話を頂きました。
いい結果報告をお待ちしております。





午後0時
昼食を取り終えて、早速、日本ペップトーク普及協会の代表理事の岩崎氏よりご講演を頂きました。
ペップトークとは、元気・活気・勇気を与えるトーク術についてご指導を頂きました。
そして、短い、わかりやすい、魂を揺さぶるなどキーワードを幾つかご説明を頂きました。
スピーチの3要素とは、ポジティブな言葉、3つの声掛けなど、実際に納得できるような、具体的な事例をあげて、お話が進められます。
私も相手をポジティブに感じることができるよう、ペップトークを大切にしてまいりたいと思います。
本日は貴重なご講演、ありがとうございました。




午後2時50分
役場から南の空が白んできている様子を写真に収めさせて頂きました。
















午後3時
町制65周年記念の一環であります第36回産業まつりの初回の実行委員会に出席をさせて頂きました。
令和元年の産業まつりの実行委員長は、JAの土屋理事さんにお願いをさせて頂きました。
その後、諸議題について慎重なるご審議を頂きました。大変おせわになりますが、よろしくお願いを致します。











午後3時30分
交通死亡事故が起きました現場が気にかかり、現地の確認をさせて頂きました。















午後5時20分
みそたろう登場まで残り74日となりました。
登場の日が楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業、選挙の祝勝会など

2019年07月21日 | Weblog
(日)曇り。気温24度から31度。蒸し暑い一日となります。


午前10時
我が家のミニトマトも順番に熟してきています。













午前10時30分
図書館に行き、本の返却と、お借りをさせて頂きました。それほどの賑わいはありません。


















午前10時40分
中央公民館にて10月13日の町制65周年記念式典に当たって、モーニングをお借りする手続きをとらせて頂きました。今年1月の成人式には残念なことになってしまいましたが、しっかりと式典を執り行いたいと思います。
ハイビスカスがきれいに咲いています。いつも適切な管理をありがとうございます。













午前11時
役場に立ち寄り、選挙事務に取り組んでいる職員の激励にお邪魔をさせて頂きました。
期日前投票の人数について、確認をしますと、5,300人余でしたとのことで、前回に比較して800人余増加をしたとのことでありました。
本日の投票日にどれだけの投票があるかが大切なことと思います。
選挙事務は長い期間にわたりますので、本当にお疲れ様です。
ケヤキの間からセミの鳴き声が聞こえてきます。









午前11時30分
役場1階ロビーに掲示の衣浦花火大会並びにNHKの番組の「民謡魂」です。
特にNHKの番組は、来年の2月9日に生でご覧いただけますので、ご希望の方にはしっかりと手続きをお願い致します。














午後2時30分
天候にも恵まれ、我が家の前の土手の草刈りをする時間を持つことできました。















午後3時
畑の草刈りを出来るところから処理をしていきます。
気温、湿度ともに高く、汗だくとなりますので、水分を補給しながらの農作業となります。
















畑の中は、田んぼ状態でぬかるんでおり、長靴を履いての作業は、大変疲れます。
見事に頑張った野菜が一杯収穫できるのが、一番の楽しみです。


午後4時30分
帰り際にミカン畑の草刈りを行います。
大変な草の猛威に、必死の作業となります。

午後5時
帰宅後、早速シャワーですっきりとしますが、体がまだ火照っていることが自分でもよく分かります。




午後7時45分
夕食後、参議院選挙結果の当選者にお祝いに駆け付けます。
もうすでに自由民主党の酒井候補の事務所は、応援者で一杯となっていますが、1つだけ椅子が空いていて、何とか座ることができました。














午後8時3分
テレビ画面で、自由民主党の酒井候補の当選確定が報じられました。
同時に事務所も大変な盛り上がりとなります。
その後、早速、バンザイが3回も行われました。本当におめでとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年7月19日・20日の日記

2019年07月20日 | Weblog

令和元年7月19日(金)曇り。気温23度から26度。蒸し暑い一日となります。


午前8時
我が家のナスも収穫できるくらいの大きさに成長してきています。

午前10時
武豊町を出発して、秘書広報課長の運転により第14回日本モビリティ・マネジメント会議に出席のため、一路、石川県金沢市を目指します。









午前11時30分
「ひるがの高原S・A」にて小休憩とします。
















午後0時20分
「郡上八幡I・C」から郡上市内に入り、昼食とします。
テレビでは、たびたび放映がなされていますが、夏の盆踊り大会として「郡上踊り」が行われるところとのことであります。
おいしい地元ならではの昼食を頂きました。ご馳走様でした。














午後2時40分
石川県金沢市内のホテルに到着後、チェックインをします。















午後3時10分
ホテルから徒歩にて数分のところに石川県立音楽堂があります。
第14回日本モビリティ・マネジメント会議が開会となっています。全国から地域交通に関する様々な先進的な取り組みの事例が40コマにて紹介されています。
武豊町からも地域公共交通事業について、防災交通課の鳥居君が自前で準備した動画を公開しながら、ユメコロンの取り組みも実態について説明を行っており、お客の絶えることがありません。











お客さんから、鳥居君に質問が引き続いて行われており、自作のビデオが功を奏したせいでしょうか、説明に一生懸命に取り組んで頂きました。
武豊町の自慢の一つの施策でもありますので、しっかりと全国にアピールをしてまいりたいと思います。
本日は、すべての関係者に感謝を申し上げます。
本当にご苦労様でした。

午後4時40分
終了後、秘書広報課長と一緒にホテルに帰り、ゆっくりと夕食をとらせて頂きました。


令和元年7月20日(土)曇り。気温24度から30度。昨日に引き続き、蒸し暑い一日となります。






午前9時
同所にて開催の口頭発表として「MMと情報化・オープンデータ」と題して、3名から発表があります。
本日は、第一交通と富士通の協働による地域公共交通活性化の取り組みについてなど、3件のご説明を頂きました。
それぞれの地域性と特徴があり、先進事例として捉えさせて頂き、何かと参考となります。
本日は貴重なご講演を頂き、ありがとうございました。











午前10時20分
企画セションとして「MMとMaaS:世界や日本の潮流とインストール」と題して講演が行われます。
コーディネーターとしては、日本大学特任教授の石田先生が担当され、パネリスト4名での議論が行われます。
説明の途中でしたが、退席をさせて頂きました。
ホテルに帰り、帰路の準備です。












午後0時40分
福井県の東尋坊を久々に見学させて頂きました。
天候のせいでしょうか、それほどの人々での賑わいはありません。
















東尋坊の石碑の前にて記念撮影です。















田中課長は初めての訪問ということもあり、先の断崖絶壁のところまで足を運んでいます。
私は、遠慮しておきました。彼にとっては、いい体験になったことと思います。

















午後3時30分
伊吹山が東海北陸自動車道の左側にみえますが、あいにくの天候のためいい写真を撮ることができませんでした。でも2日間にわたり、それほど傘を使うことなく、過ごすことができましたことに感謝です。

午後尾5時30分
ほぼ予定通り、自宅に到着します。
二日間にわたり、大変お疲れさまでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする