武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

幹部会に半田警察署長らが報告、事務処理など

2015年07月31日 | Weblog
晴れ。気温26度から37度。昨日に引き続き、暑くなります。


午前7時50分
我が家の山椒の実の色も変色をしてきました。
季節の移ろいを感じます。











午前8時30分
部長以上の幹部会を開催。
本日は、特に半田警察署長ら幹部にお越しを頂き、愛知県、半田警察署そして武豊町に分類をした、重点犯罪等の発生状況は、愛知県で今年半年間の集計結果では、約1割以上の減少、また半田警察署でも2割以上の減少、そして、武豊町でもおよそ2割の減となっております。
一方、オートバイ盗、自動販売機ねらいが総じて、増加の傾向にありますので、注意が必要です。
また、交通事故の件数では昨年同期と比較して、死亡者こそ出ておりませんが、事故による負傷者特に、追突、出合頭など件数が多くありますので十分注意をする必要があると感じました。
本日は、ご多忙のところ大変ありがとうございました。








午後2時
役場の庁舎案内も、時には二人で対応しております。
暑い中、大変ご苦労様です。












午後4時30分
今年度新設の住民窓口課では、今年度より所得証明書、納税証明書などの交付の手続きも行っておりますのでよろしくお願いを致します。













午後6時45分
帰宅途中、我が家の柿の木の実が知らぬ間に大きく成長していることに気が付きます。
今年は、昨年より数少ない実ですので、大切に育てたいと思います。

なお、明日8月1日から8月7日まで愛知県町村会主催により、イタリアのミラノ万博やベニスの防災対策、環境対策について現地視察、そしてベニス市庁舎を表敬訪問して、町づくりについて研修し、更にはジェトロミラノ事務所にて、ミラノの現状等について視察研修をしてまいります。
とりわけ、ミラノ万博の愛知県・名古屋デーは、8月4日に予定されており、大村知事や河村市長ら要人もトップセールスされるやにお聞きしております。
TPPもありますが、食を通じて、ともに如何に文化交流をし、豊かな暮らしができるかなど考える機会となればと思っております。副町長ら幹部はもとより、関係の諸団体の皆様方には迷惑をかけることがあるかも知れませんが、よろしくお願いを致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東浦町長お礼の挨拶、知多建設事務所要望など

2015年07月29日 | Weblog
晴れ。気温26度から35度。昨日に引き続き、真夏日となりますが少し吹く風が爽やかな感じとなります。


午前8時
役場南駐車場のケヤキの周りからセミシグレが聞こえてきます。セミは短命のため、必死の思いで、鳴いているようにも聞こえてきます。











午前11時
無投票当選されました神谷町長がお礼の挨拶に。
今後の町づくりについて、情報交換をさせて頂きました。また、選挙戦術についても学ぶことが多くありました。まさに神谷流といった感じが致します。再び、知多半島の仲間として、一緒に仲良くやっていきたいと思います。本日は、ご多忙のところ大変ありがとうございました。












午後2時
知多建設事務所長ら幹部の皆さんに要望書を提出させて頂きました。
毎年、継続して要望している内容もありますが、一歩ずつ前進できてきていることを嬉しく思えっております。今後とも大変お世話になりますが、よろしくお願いを致します。












午後3時
衣浦港務所長ら幹部の皆さんに、港務所関連の事業について要望をさせて頂きました。
昨年度は、波返しなどハード部門でお世話になり、ありがとうございました。今後ともお世話になりますが、よろしくお願いを致します。

午後4時30分
帰庁後、役場にて事務処理など。








午後7時
町内にて開催の「籾山よしてる後援会」の役員会に出席。
本日は、議員さんの改選もあり、新たなメンバーで今年度初の役員会となりました。これまでより、顧問さんが増員となり、また新たな議員さんには、新役員としてご就任を頂きありがとうございました。本日は、とりわけ、教育関連に特化した形で町政報告をさせて頂きました。暑い中またご多忙のところご出席を賜り、誠にありがとうございました。今後とも、大変お世話になりますが、よろしくお願いを致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防署通常点検、ゆめフルたけとよスポーツクラブサミットなど

2015年07月28日 | Weblog
晴れ。気温26度から35度。猛暑日となります。

午前7時50分
我が家の庭の松の木でクマゼミでしょうか、元気よく鳴いていますが、姿が見つかりません。










午前8時25分
半田消防署が行っているいわゆる「通常点検」を確認するとともに、激励をさせて頂きました。
これまで初めての激励となるもので、署員が2交代制のため、30名ほどの署員が一堂に会するのがこの時間帯とのことであります。










始めに、町民の生命と財産を守るための常日頃の活動に対して感謝と敬意を表する次第であります。また、今年度は5年に一度の愛知県消防操法大会に第一南分団が出場するため、日夜ご指導を頂いておりますことに敬意を表する次第であります。また、住民生活の多様化により救急活動等も何かとせわしいことと思いますが、住民の期待に応えて頂きますよう、よろしくお願いを致します。













その後、署員の整列の状況、制服の点検、消防手帳の点検をさせて頂き、いずれもしっかりとした姿勢に感心します。今後とも、引き続き同様の対応をよろしくお願いを致します。













午前10時10分
平塚種稔氏が春の叙勲にて旭日単光賞を受賞されたことを娘さんと一緒にご報告を頂きました。
平塚氏は、4期の長きにわたり町議会議員活動を展開して頂きまして、本当にお疲れ様でした。現在89歳になられ、少し耳が遠くなったとのことで、娘さんと一緒にお越しを頂きました。元気な顔ぶれを拝見させて頂き、一安心致しました。今後とも、お元気に長生きされますことをご祈念申し上げます。本日は、誠におめでとうございました。












午前11時
「ゆめフルたけとよ」の木村理事長と鳥本氏が来庁され、「全国地域スポーツクラブサミットin武豊」を11月に予定したいとのことでありました。常日頃から、子供たちを中心に各種のスポーツ振興にご尽力頂いておりますことに感謝と敬意を表する次第であります。武豊町として後援をさせて頂き、サミットを是非とも盛り上げていきたいと思います。
私も当日出席をさせて頂きたいと思っております。












午後0時5分
「じろちゃんコロッケ」を購入します。
暑い中、本当にお疲れ様です。










午後2時
役場会議室にて開催の「たけとよみらい会議」に出席。
この会議は「まち・と・しごと創生総合戦略を国が策定したことをうけて本町では総合戦略推進本部の設置をして、具体的に何をなすべきか検討を進めているところであります。
本日は、国の示す、産・官・学・金・言・教育などあらゆるジャンルの方々にお願いをして、平成31年を目阿して、よりよい計画づくりを行うための組織であります。
初回ということもあり、代表者の田邊さんに委嘱状をお渡しさせて頂きました。
どうぞよろしくお願いを致します。








その後、会議の会長には中京大学の加藤氏が副会長には、武豊町ボランティア連絡協議会の会長が選任されました。その後、策定経過、対象事業の検討などについて報告、そしてご提言等を頂きました。
本日を含めて3回ほどでありますが、これから変更も可能ですので、いつでも結構ですので、ご意見。ご提言等賜ればと思っております。

午後4時
「たけとよみらい会議」終了後、事務処理、事務決裁など。









午後5時30分
東浦町長選挙が告示されましたが、神谷現町長が2期目無投票当選となりました。
神谷町長には、ご当選誠におめでとうございます。今後とも、東浦町の発展のためにご尽力されますことをご祈念申し上げます。











午後6時40分
帰宅後、家内収穫の野菜が玄関に並んでいます。
ゴーヤをゴーヤ茶とするため、干す時期がきているような気が致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年7月26日(日)・27日(月)の日記

2015年07月27日 | Weblog
平成27年7月26日(日)晴れ。気温25度から36度。台風の行先も心配ですが、真夏日となります。

午前8時
教育委員・小・中・高の学校長との合同視察研修会に一緒に参加をさせて頂きました。
武豊町を出発して、一路北陸の福井県を目指します。


午前11時50分
始めに、越前竹人形の里にて昼食をとり、工房室など見学をさせて頂きました。
それほどの人混みは、ありませんが、日本の伝統文化に触れることができました。











午後2時20分
福井県立恐竜博物館が開館15周年を向かえることから南アジア記念特別展が開催されており、全国から多く人たちで賑わいをみせます。













博物館の中では、今にも恐竜が本当に動き出しそうな雰囲気を醸し出しており、子供たちから大人まで幅広い年齢層に大人気の様子です。













その、屋外のレストハウスでは、長尾山という表現があり、お尋ねするとこの周辺の山を長尾山と呼ぶそうで、字名ではないとのことでありました。知多半島の武豊町には、住所として長尾山があることを紹介させて頂きました。













午後4時40分
見学終了後、福井市内の宿泊予定のホテルに到着します。
夕食までの時間、市内散策を致します。
中央公園は、工事中のために立ち入ることができませんでしたが、懐かしい路面電車の走行状況を写真におさめることが出来ました。

午後6時
宿泊のホテルにて夕食会。
4小学校、2中学校、1高等学校の校長先生と教育委員5名が全員揃っての情報交換会となりました。日程があわずに3年ぶりの宿泊研修会となり、学校の状況等をお聞かせ頂くいい情報交換の場となり、大変ありがとうございました。

平成27年7月27日(月)晴れ。気温25度から35度。福井県内もとても暑くなります。

午前8時50分
ホテルを出発して、研修のため一路視察先の永平寺町役場近くの松岡公民館に向かいます。


午前9時25分
始めに、河合町長より歓迎のご挨拶を頂きます。挨拶の中では永平寺町の教育について触れられ、礼節を重んじること、学校の清掃に取り組んでいることなど、本町が取り組んでいる内容と似ているものがあることを感じました。

その後、教育長さんよりパワーポイントやテレビ取材の動画を取り入れて分かりやすく、ご説明を頂きました。10数項目にわたって、前もって質問を届けさせて頂いており、手際よく効率的に研修をすることができました。








1時間30分の視察予定でありましたが、時間延長して熱心に校長先生も質問をされておられました。それぞれのお立場で得るものがあったことと思います。今後、本日の視察を現場でも生かして頂ければ幸いに存じます。
帰りがけに、公民館の玄関先にて永平寺町の教育長さんも一緒になっての記念撮影です。本日は、大変お世話になりありがとうございました。











午後0時30分
昼食後、曹洞宗大本山永平寺を参拝します。多くの参拝客で賑わいをみせており、歴史の重さを痛感いたしました。
階段が多くとても辛い修行のように感じます。暑い中、大変お疲れ様でした。

午後2時
福井県特産の羽二重餅の生産工場に立ち寄り、各種の餅が作られていることを知りました。チョコ入りの羽二重餅やヨモギ入り羽二重餅など、いろいろと挑戦されている姿勢を感じました。

午後5時
皆さん全員が無事、研修を終えほぼ予定通りに、武豊町に戻ります。今後の教育行政の展開に参考にさせて頂きたいと考えております。




午後6時10分
我が家のミョウガも十分に成長をしてきております。
「ぬか漬け」でも活用できるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランプシェード事業、みゆき通りまつりなど

2015年07月25日 | Weblog
晴れ。気温26度から36度。真夏日となります。


午前9時10分
転作確認の札立てを我が家の畑にも立てます。
8月2日に生産組合長さんら関係者が現地確認の予定であります。大変、暑い季節でありますが、よろしくお願いを致します。










午前11時
畑の草がすでに繁茂しており、そのため、暑い中でありましたがトラクターにより耕耘します。
台風の影響が心配されますが、日本海へ行くようなこととなれば、暑い晴れが続きそうです。











午後1時
昼食後、中央公民館にて予定のランプシェード事業の状況確認。
大足地区の里中の「まちの駅」の前に、常滑市で焼き上げたランプシェードが持ち込まれています。
中央公民館にて、本日作業がなされるとのことでありまして、大勢の方々で賑わいをみせております。里中の「まちの駅」の前が夜、ランプによりライトアップされる日を楽しみにしております。










午後1時30分
「ほっとカフェ」に立ち寄り、関係者と雑談。
本日のパンセットは、350円です。とてもさっぱりとしておいしかったです。暑さのせいでしょうか、それほどの賑わいは、ありませんでした。











午後2時
役場にて事務処理など。
役場南の駐車場にて排水管の整備工事が行われています。大木となりますと、いろいろと施設に影響も出てきます。












午後5時
「みゆき通りまつり」に出席。
本日は、第27回となります「みゆき通りまつり」で、平成とともに歩んできております。地域の商店街の活性化が町の活性化に繋がるものであります。
本町においても、地方創生の関連でプレミアム商品券を販売させて頂きます。詳細については、8月1日号をご覧いただきたいと思いますが、大型店舗だけでなく、地域の商店にもご活用できるよう工夫をしたいと思っております。











また、「みゆき通り」は、歩道も狭く歩行者の安全・安心といったことから今回、町施工の土地区画整理事業を立ち上げ、、道路と一体となった整備を行っているところであります。4・5年先には、道路も完成する見込みであります。
そして、地域商店街に賑わいを呼び込むことが目的でありますので、住民の方々にはよろしくお願いを申し上げます。本日は、遊歩道化されており、大変な賑わいをみせています。











その後、ユタカさんの夏祭りに出席。
こちらも、みゆき通りまつりとの相乗効果もあってか、賑わいをみせています。本日は、「やぐら」も組まれて、元気に太鼓が打たれており、わたくしも一緒に太鼓の皆さんに加わって、楽しい時間を過ごさせて頂きました。本日の夏祭りのご盛会を心よりお喜び申し上げます。











その後、再び、「みゆき通りまつり」に参加をさせて頂き、「武豊ドン!と囃子」の生演奏の太鼓と生歌を直に聞かさせて頂きました。町民の皆さんに幅広く知れ渡り、大きな一歩を踏み出すことが出来ますことをご祈念申し上げます。本日は、楽しい「みゆき通りまつり」となりましたこと、大変ありがとうございました。

なお、明日と明後日は、教育委員、小・中・高学校長との合同研修会に同行させて頂き、福井県永平寺町役場にて、学力向上、体力向上等の具体的な事業について研修をさせて頂く予定ですので、よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務処理、知多信用金庫さん来庁など

2015年07月24日 | Weblog
晴れ。気温23度から33度。真夏日を感じる暑さとなります。


午前8時
我が家の鉢花も熱い中、凛として咲いています。

午前中
事務調整など。







午後0時40分
明日の「みゆき通りまつり」に備えて通行止めの看板も設置されています。
明日の午後4時45分から午後9時15分まで「みゆき通り」は歩行者天国となり、通行止めとなりますのでよろしくお願いを致します。
大変暑くなることが予想されますが、盛大に開催されますことをご祈念申し上げます。









午後2時
「庁舎案内」も本日は、静かな状況にあります。











午後4時30分
知多信用金庫の河合常務さんを始め、幹部の方々にお越しを頂き、平成26年度の経営実績等についてお話をお伺いしました。とりわけ過去5か年の預金積金及び貸出金の残高については、ともに上昇傾向にあること、また、貸出金の取引先としては、個人に占める割合が特に多く
次に製造業、中小企業関係者と続いていることなど情報提供を頂きました。今後とも更なるご隆盛をご祈念申し上げますとともに、引き続き地域密着の金融機関として機能して頂きますようお願いを申し上げます。本日は、ご多忙のところまことにありがとうございました。









午後6時10分
帰宅途中に、我が家の稲の生長状況の確認並びに水入れ。
隣の田んぼでは、出穂となっております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年7月22日(水)・23日(木)の日記

2015年07月23日 | Weblog
平成27年7月22日(水)曇り時々雨。気温24度から29度。蒸し暑い一日となります。


午前7時50分
我が家の鉢花も厚い中、凛として咲いております。

午前9時
新規採用職員の第一次審査。
多くの方々にご応募を頂き、ありがとうございます。






午後0時30分
武豊町役場北玄関前の植栽もきれいに咲いています。













午後2時
知多市勤労文化会館にて平成27年度知多地区道路整備促進期成同盟会の総会に出席。
本日は、愛知県建設部の関係者や国会議員の秘書、県議会議員など多くのご来賓にご出席を頂き、ありがとうございます。
知多半島の道路整備がさらに促進がなされ、地域経済、観光産業等の発展が期待されます。
本日は、平成26年度事業報告、歳入歳出決算報告など4議案について、

全国町村会行政視察の反省会に出席。
東京宿泊となります。

平成27年7月23日(木)曇り時々晴れ、時々雨など変化の激しい一日となる。気温24度から28度。




午前7時3分
東京駅を出発して、一路名古屋を目指します。すぐさま、知多建設事務所に向かいます。
曇り時々雨のため、富士山をみることはできません。











午前10時
知多建設事務所にて開催の平成27年度知多建設協議会の総会に出席。
本日は5市5町の首長が全員勢ぞろいしての協議会となります。
平成26年度事業報告、歳入歳出決算報告など5議案について、慎重なる審議の上、いずれの議案も可決決定がなされました。










その後、
「産業観光資源としてのからくり人形とトヨタ産業技術記念館」という演題にて、桜花学園大学学芸学部教授の森田さんから1時間にわたりご講演を頂きました。
先生からは、愛知県は日本有数の産業集積地であること、単なる工場見学を越える産業観光確立の必要性と可能性などご講演を頂きました。
今後の行政運営の参考にさせて頂きます。本日はご多忙のところ大変ありがとうございました。











午後0時15分
半田市の赤レンガの内部見学をさせて頂きました。200円の入場料を支払って、シアター、解説用写真の展示場など見学させて頂きました。














午後1時30分
東浦町役場にて開催の郡町村会に出席。
本日は、県理事会の開催結果について、社会保障・税番号関連作業について、郡町村長行政視察についてなど審議がなされました。また、プレミアム商品券などについて、取り扱いがそれぞれ市町で若干異なっていることなど情報交換をさせて頂きました。最大に、地域経済に効果が発揮されるよう配慮が必要なことと感じた次第であります。

午後3時50分
帰庁後、事務処理、事務決裁など。







午後8時
第一南分団が愛知県消防操法大会へ出場にむけて練習をされており、激励訪問に。
今回8月8日に5町を代表して、武豊町の消防団が出場するため、今晩は、ご多忙のところ夜分に郡内の消防団長さんや半田警察署長さんら、多くのご来賓にお出かけを頂きましてありがとうございます。また、これまで、そしてこれからもご指導を頂きます、半田消防署武豊支署の皆さんには、連日のご指導に感謝と敬意を表する次第であります。











そして第一南分団におかれましては、朝にそして夜に暑い中での練習、本当にご苦労様でございます。
また15日間残っております。この期間で時間そして正確性をさらに高めて頂き、パーフェクトをめざし、優勝されますことを願っております。8月8日大会当日には、やり残したことのないよう、自然体で大会に臨んでほしいと願っております。記念すべき第60回大会であり、第一南分団としても20年ぶりの優勝を期待しております。大会当日まで、体調管理に十分に注意をして頂き、万全の体調で臨んで下さい。












本日は、操法も披露して頂き、きびきびとした操法ぶりに関心を致しました。今晩は、標準の45秒を切る、42.6秒というすばらしいタイムとなりました。本番では、更なるタイムと正確性を期待しております。
私も、8月8日出席させて頂きますが、第60回の豊川での大会を楽しみにしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方創生推進本部会議、桑子拳和会全国大会出場報告など

2015年07月21日 | Weblog
晴れ。気温26度から34度。20日に梅雨明けして、暑い日が続きます。


午前7時50分
我が家の鉢花も精一杯、咲き誇っています。


午前8時20分
役場南のケヤキの間から数分ですが、セミの鳴き声が聞こえてきます。






午前9時
YCIジャパン少年団国連大使として、任命された羽山さんが表敬訪問に。
70名ほどの中から選び抜かれた武豊町中学校1年生で、教育について活動展開をするためアメリカの国際連盟を訪問して、講演をしたり、ホームステイをして国際交流を深めるためこの夏に出向かれるとのことであります。青年商工会議所の方々が同伴されるとのことで安心をしております。また、仲間たちとの交流を深めて頂き、大きく成長して帰国されますことを期待しております。
この経験は、将来にわたって大きな財産になるものと思っております。旅を楽しむことも大事な任務であると思います。
また、帰国後の報告を楽しみにしております。







午前10時
役場会議室にて第2回武豊町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進本部会議に出席。
本日は、武豊町人口ビジョンの策定経過、総合戦略の策定経過、対象事業についての検討など、少し具体化してきました。平成27年度から平成31年度を期間としていますので、すぐに着工できそうな事業や他の関係機関との調整を要する事業など仕訳をして、出来る限り国の方針にそった事業展開ができるよう最大限努力をしてまいりたいと考えております。








午後0時40分
役場南玄関の花も美しく育ったきました。
適切な管理、大変ご苦労様です。









午後1時
桑子拳和会の皆さんが平成27年全国大会出場に向け、表敬訪問に。
まずもって、各種全国大会へ空手道の部門での出場、おめでとうございます。
第15回全国少年少女空手道選手権大会には、衣浦小学校、武豊小学校そして緑丘小学校から総勢で6名、









また、第42回全国高等学校空手道選手権大会へは星城高校から3名、












並びに第23回全国中学校空手道選手権大会へは、9名が、












そして、日本スポーツマスターズ2015空手道競技大会へは、2名の方々が出場されることとなりました。
これまで桑子拳和会から毎年のように大勢の選手の皆さんが、全国大会に出場をされることは、武豊町にとっても大きな誇りであります。
選手の皆さん方には、これまでの練習の成果が実を結び、出場を決めることができました。ご自分の努力もありますが、ご両親や桑子道場の関係者など、周りの方々に感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。
そして、全国大会では、緊張感の中での大会となりますが、これも将来にわたっての大切な財産になるものと思います。緊張感を持ちつつ、楽しんで試合に臨んで頂き、またいい結果報告をお待ちしております。


午後1時40分
事務処理、事務決裁など。


午後4時
3役による1週間の日程確認並びに事務打ち合わせなど。

なお、22日(水)は、全国町村会の北欧視察の反省会に東京に出かけますので、よろしくお願いを致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党武豊支部役員会など

2015年07月20日 | Weblog
海の日。晴れ。気温25度から34度。各地で梅雨明けとなり、真夏日を感じさせます。


午前9時
盆が近づいてきており、東同行のお墓の状況確認並びに管理作業。












午前10時
田んぼの水の状況確認。
息子が朝7時から倒伏防止等の施肥作業で大変助かります。

午後0時
久々に孫と一緒に昼食に。
普段話す機会も少なく、状況が分かりませんでしたが、いろいろと学校の状況等情報交換をはかることができます。

午後1時30分
自宅にて、ゆっくりと事務処理など雑用を済ませます。
また、庭木の処理など雑用も済ませます。




午後5時
みかん畑の状況確認並びに施肥など管理作業。
汗だくとなります。夏みかんも大きくなってきました。










午後6時
中央公民館にて開催の自由民主党武豊支部の役員会にお声掛けを頂き出席。
ご来賓として、酒井庸行参議院議員、伊藤忠彦衆議院議員の奥様、そして藤川正人の秘書の方にご出席を賜り、盛大に開催がなされましたこと、誠におめでとうございます。また、常日頃から武豊支部の役員の皆さん方には、大変お世話になっておりましてありがとうございます。
安保法制、国立競技場建設など、大きな諸課題山積しておりますが、国民のための政治を展開して頂きますよう、よろしくお願いを申し上げます。そして、国、県、町行政とが一丸となって、町民のための政治を行ってまいりたいと意を新たにするところであります。
今後、役員会の更なる充実と会員の増強を図って頂きますよう期待を致しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇の口まつり二日目、農作業など

2015年07月19日 | Weblog
雨後曇り後晴れ。気温24度から30度。大変湿度が高く、蒸し暑い一日となります。全国各地で梅雨明け宣言がなされます。


午前9時
大足区の蛇の口まつり二日目に出席。
豊石神社境内に、曳きこまれる直前に神社に到着します。本日の「本楽祭」まことにおめでとうございます。











伊藤忠彦衆議院議員もお祝いに駆けつけて頂き、一緒に神事、餅まきなど行って頂きます。
厄才の方々のご寄付により準備された餅がまかれます。拾う方々も一生懸命ですが、投げる方も実は、汗だくで大変なんですよ。皆さん沢山拾われ、中には景品と交換できる券も入っており楽しさ2倍となっております。











午前10時40分
餅まきが終了するとすぐに、山車が神社から勢いよく、若い衆によって曳き出されます。
この頃には、天候も安定してきて、晴れ間が見えてきます。暑い一日になろうかと思いますが、ケガの無いように、無事な運行をご祈念申し上げます。











午後2時
自宅にて事務処理の後、畑に向かい、収穫や施肥など暑い中、しっかりと熟します。
ナス、カボチャも収穫時を向かています。トウガンは、少し早いでしょうか今年初どりとなります。
トマトの支柱の直し、周辺の草刈、そしてサトイモ周辺の草刈、施肥など作業がたくさんあります。











午後5時
分結も進んできており田んぼの中干しを終了して、アトを止め、水入れです。草刈作業は、昨日息子が回り全体を処理、大変助かります。明日は、倒伏防止の肥料は追い超えをやるよう、息子に指示します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする