武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

木製地球儀お預かり、全国障害者スポーツ大会報告など

2018年10月31日 | Weblog
(水)晴れ。気温11度から19度。朝晩は、冷え込むようになってきました。

午前8時
我が家の庭の「ヤマミツバ」も今年の暑さのせいでしょうか、少しになってしまいました。


















午前10時
常滑市のCCNC本部にて開催の取締役会に出席させて頂きました。
これまでの活動内容、加入状況、光化による営業活動など、各般の事業についてご説明を頂きました。他社と比較してどうなのか、計画目標の設定の方針等について質問に適切にご回答を賜り、ありがとうございました。いよいよ今年の12月3日より本格的に光ケーブルとしての供用開始がなされるとのことですので、いかに効率よく機能するのか、楽しみにしております。
本日は、大変ありがとうございました。


午前11時30分
帰庁後、事務処理、事務調整など。






午後0時10分
役場北玄関入り口付近のツツジの紅葉が見ごろとなっています。
















午後1時
部長以上による幹部会に出席。
私からは、最近のテレビ番組のプロフェッショナルから「女子バレーの中田代表監督」の物語について、概要メモとしてお話しをさせて頂きました。役場の組織に会うのかどうかということがあるかも知れませんが、バレーに向き合うその意気込みたるや、参考にすべきものと感心を致しました旨、お話しをさせて頂きました。
その後、各部長より事務的な報告を頂き、それぞれ情報の共有化を図ることができました。














午後3時
来年、愛知県で開催の第70回全国植樹祭の「木製地球儀」を南知多町長より、お預かりをさせて頂きました。
これまで名古屋市をスタートして、海部郡を経て知多半島では東海市が最初に受け取りがなされました。その後、知多半島の各地を回り、今日、南知多町から武豊町に届けられたものであります。
















重さ約15キロある、しっかりとした木材で地球にそれぞれの国が表示されております。
ずっしりとした重みがあり、写真のポーズなど二人で持っていないとちょっと辛いくらいの重量感です。武豊町で11月5日まで役場ロビーにて展示をさせて頂き、5日には半田市へお届けをさせて頂きますのでよろしくお願いを致します。

















午後4時30分
福井しあわせ元気大会2018、第18回全国障害者スポーツ大会におきまし、ご活躍をされました関係者からご報告を頂きました。
お二人が愛知県選手団として出場され、竹内くんはソルトボール投げと100m、そして池田君は800mと400mのそれぞれ二種目に出場されました。結果はともかく、これからの人生の一つの糧としての思い出づくりになったことと思います。
本日は、出場報告を頂き大変ありがとうございました。













午後5時
本日の交通死亡事故ゼロの看板です。1,489日となりました。すべての方々に感謝申し上げます。


なお、明日と明後日は、愛知県町村会の行政視察で栃木県茂木町にて、モータースポーツ施設、ふみの森など視察をしてまいりたいと思いますので、よろしくお願いを致します。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多南部広域環境組合議員視察

2018年10月30日 | Weblog
(火)晴れ。気温11度から21度。昼間は過ごしやすいが、夕刻から寒くなってきます。

午前9時
知多南部広域環境組合の議会議員の行政視察に同行のため、武豊町民会館に集合します。
出発を前にバスの中で、日ごろのお礼や今後とも2市5町が一丸となって、クリーンセンター建設に取り組んでまいりたいと思いますので、よろしくお願い致します。今日一日、大変ご苦労様ですがよろしくお願い致します。


午前9時20分
大府SAにて休憩をとります。まだ、お店はオープン前のようであります。













午前10時
遠くに山々を眺めながら、バスを進めていきますが、紅葉は、まだこれからのような感じがします。

















午後0時10分
ほぼ予定通りに昼食場所に到着し、昼食後瀬田川沿いを散歩します。大きな観光船でしょうか。どっしりと沿岸に停泊しています。
















午後1時
滋賀県草津市立クリーンセンターに到着後、早速歓迎のご挨拶を頂きました。
その後、議長の後に私からも草津市の関係者に快く、視察をお引き受け賜りお礼を申し上げました。
本日は、草津市役所の関係者、グリーンパーク草津の関係者、そして工事施工管理をされました川崎重工の幹部の方々など多くの方々にお世話になり、ありがとうございました。














施設の中では、ほとんどがコンピュータ制御されている施設内部を見学させて頂きました。
まるで子育て支援センターを思わせるゆったりとした広さを持つフロアーもあります。
時間が過ぎるのを忘れさせるような空間を感じました。

















パッカー車が自動的に開いたドアーから入ってきて、投入口も自動的に動き、コンピュータ制御されているとのお話しでありました。














午後2時20分
再び、最初の部屋に戻り事前に提出してあった質問に順次、丁寧のご回答を頂きました。
その後、意見交換をさせて頂きました。

午後3時
少し時間オーバーとなりましたが、予定の研修を終えて、帰路につきます。














午後3時10分
帰る途中、「立命館大学 びわこ くさつキャンパス」の前を通過します。


午後5時40分
少し遅くなりましたが、武豊町民会館に到着します。
素晴らしい天候の中、最高のクリーンセンターを見学させて頂きました。大変お世話になりありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部打ち合わせ、事務処理など

2018年10月29日 | Weblog
(月)晴れ。気温10度から21度。朝晩は少し冷え込みますが、昼中は爽やかな秋を体感します。


午前8時5分
役場南庁舎のケヤキも秋の景色を醸し出しています。


午前9時
来年6月2日開催予定の第70回全国植樹祭について事務局と打ち合わせ。
愛知県森林公園にて開催予定とのことでありますので、関係者にはよろしくお願いいたします。












午前10時
本日のありがとうカレンダーです。
















午後0時40分
過日好天の中で開催されました、みゆき通りの「ハロウィン」のフラッグです。


午後1時
事務処理、事務決済など。
各課との調整、打ち合わせなど、数多くの事務打ち合わせが山積しています。












午後3時30分
東側に位置する三河の山々が秋の深まりとともにすっきりした形となって、見えてきます。


















午後4時30分
本日の交通死亡事故ゼロの看板が1,487日となりました。
節目の1,500日が近づいてきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内一斉防災訓練、畑仕事など

2018年10月28日 | Weblog
(日)晴れ。気温11度から21度。朝晩は、次第に冷え込むようになってきました。



午前8時30分
町内一斉防災訓練のため、役場の災害対策本部に集合します。
所管課では、それぞれ決められた任務体制をとります。













午前8時45分
役場を出発して、始めに武豊小学校の講堂に集合されています関係者に挨拶をさせて頂きました。
その後、消防署武豊支署の皆さんにより、救急救命訓練の状況を確認させて頂きました。小迎区、上ヶ区、市場区など多くの住民が集まってきています。区長さんなどのお声掛けをお陰と感謝いたします。













その後、北山構造改善センターに集合されています、区長さんを始め防災ボランティア団体、地域の方々などが集合されています。名簿に名前、常会などを記入して、防災倉庫などの見学など行われています。
ボランティア団体の活動がしっかりとしており、地域住民の心の安全基地となっていますことを、有難く思っています。












防災ボランティア団体の方々より、北山区では住家が密集しているため地域の公園へ行く前に「いっとき」を道路に表示して、周囲の住民の確認作業を行うこととされているとのことでありました。
この表示のところに集まることがないことを願うものであります。
















午前10時30分
富貴市場区が主体となって、「わっぱ知多共同事業所」にて行われている救急救命訓練が、消防署武豊支署のプロの救命士により実施されています。
救急救命士による説明では、止血など応急措置の方法など昔のイメージとは異なった説明に、時代の変化を感じますし、医学的根拠に基づくものと思います。いろいろと勉強を私どももさせて頂くいい機会になったものと思います。


午前11時20分
武豊小学校の講堂にて訓練がほぼ終了した状況を見て、関係者にお礼を申し上げました。









その後、武豊小学校グランドにて実施中の消火訓練の状況等確認をさせて頂きました。
消防団の皆さんには、昨日の「ハロウィン祭り」に引き続いての、町内一斉防災訓練、大変お疲れ様です。いざという時の心の支えとして、そして生命と財産を守るためご尽力を賜りますよう、よろしくお願い致します。とりわけ、今年の台風24号の時には満潮時と台風が重なり、水門樋門の適切な操作、監視活動などお世話になりありがとうございました。

午前11時30分
町内一斉防災訓練が終了となります。










午後2時
昼食後、本日も、少し自由時間がありましたので、柿やミカンの収穫作業です。
その後、畑にて草刈り、施肥作業など秋空のもと行います。
畑から三河部の山々もよく見ることができます。















午後2時30分
ススキも通行上、支障にならないように草刈機で処理をします。
また、青いトマトの実がついてきています。赤くなった実を食しますが、少し皮が強いですがトマトの味をしっかり楽しむことができます。
















午後3時30分
今年初めのサトイモを掘ります。
まだ、少し小さいですがまずまずの出来具合となりました。
晩ごはんの味噌汁にて、おいしく試食しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーン祭り、情報交換会など

2018年10月27日 | Weblog
(土)晴れ。気温16度から21度。朝晩は冷え込みを感じますが、昼中はむしろ暑ささえ感じます。


午前9時30分
我が家のモチノキの実も少し赤みを帯びてきています。

午前10時
役場にて、事務処理、打ち合わせなど。













午前10時40分
本日は好天に恵まれ、10時20分から開催されている「みゆき通りまつり」(ハロウィーン)を見学させて頂きました。
歩いていきますと途中、賑やかなバンド演奏も聞こえてきます。














それぞれ思い思いの姿・形に仮装して、思わず誰なのか分からなくなってしまうほどです。楽しい雰囲気の中で、地域経済の活性化が図られているように拝見をさせて頂きました。
本日のご盛会まことにおめでとうございます。

















午前11時15分
少し時間がありましたので、「ホットカフェ」に立ち寄りさせて頂きました。
今日は、お客さんの入りが少し少ないように感じました。リピーターが増えることを願っております。
おいしいパンとコーヒー、ご馳走様でした。


午後0時
半田市内にて、知多郡の南寄り地域の町長らと、新年度予算を前にしての情報交換会です。
それぞれの町の実情もあり、たまにはこうした時間を持ち、情報交換をすることも大切なことを認識させて頂きました。またの機会を楽しみにしております。本日は、ご多忙のところありがとうございました。









午後2時
久々に我が家の畑のサトイモの状況を確認します。
それほど成長はしていませんが、何とか食べることの出来るくらいに成長しています。キュウリ、トマトの後片付けも、ネットの処理もあり大変な作業となりそうです。
















午後3時
ミカン畑の温州ミカンも色がきていますので、それほど食べることができませんので、適度な量を収穫します。
家の前の庭のワケギに肥料を施します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿大学、愛知県町村会総会など

2018年10月26日 | Weblog
(金)晴れ後雨。気温12度から22度。秋らしい一日となります。

午前8時
我が家の庭のお茶の木に、まだまだ白い花が咲いてきています。

















午前9時
日本福祉大学付属高校の岩本校長さん並びに校長特別補佐の内田先生にもお越しを頂き、過日創立60周年記念式典に出席させて頂きましたお礼にお越しを頂きました。
武豊町からも多くの生徒さんが在籍されているとのお話しを頂きました。高校、大学とそれぞれ成長して頂きまして、町内事業所等でご貢献をされるという大きないい循環ができるといいですねといったお話を交換させて頂きました。
先生方の適切なご指導により、記念式典ではすべての生徒さんたちのキリっとした姿勢を拝見させて頂き、ご指導が徹底されていることを確認させて頂きました。
今後ともご指導とご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。









午前10時
「ゆめプラ」にて開催の第5回福寿大学8020表彰式・講演会に出席させて頂きました。
表彰式では、今年度該当者50名のうち、実際には32名の方々にお越しを頂きました。
とりわけ、100歳でもって表彰式をお渡しさせて頂きましたこと、大変嬉しく思います。
今後とも適切な体と歯の健康の維持増進に努めて頂きますことをご祈念申し上げます。















その後、人数が多いため4班に分かれて写真撮影をさせて頂きました。そのうちの100歳の女性が写っています一枚をアップさせて頂きます。本日は、受賞誠におめでとうございました。


















午前10時30分
国立長寿医療研究センターの三浦先生より、「終活」――自分のために、家族のために、備えあれば憂いなしーーという演題にてお話をお伺いさせて頂きました。思わずなるほどと頷けるお話しばかりで、とても参考になりました。私も早速家内の分も合わせて、手帳2冊いただきました。
しっかりと自分の手帳を付けさせて頂きたいと思います。本日は、誠にありがとうございました。














午後2時45分
「アイリス愛知」にて開催の第71回愛知県町村会定期総会に出席させて頂きました。
始めに会長の阿久比町長よりご挨拶を頂きます。















その後、自治功労者として25年以上役場にて勤務された職員さんが103名が一堂に会され、代表として東栄町役場の藤田さんが表彰状を受賞されました。
その他の職員さんにも大変、おめでとうございました。

















その後、大村知事より職員さんに対してお祝いのご挨拶を頂きます。
知事さんからは、最近の愛知県を巡る情勢について、杉原千畝ブロンズ像の設置、セントレアオブドリームズの整備などその一部についてご披露を頂きました。

















その後、各郡、各町村長から提出された要望書について、県幹部の方々からご回答を頂きました。
今後とも大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。本日は、ご多忙のところ大変ありがとうございました。

午後4時50分
愛知県町村会定期総会終了後、知多郡5町の郡町村会が開催されます。
郡町村会では、県理事会の開催結果について報告を頂き、その後意見交換となります。
また11月に開催予定の全国町村会等について、情報の共有化を図ります。本日は、相当急いだ形で行われまして1時間ほどの町村会となり、大変遅くまで大変お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年10月24日(水)・25日(木)の日記

2018年10月25日 | Weblog
平成30年10月24日(水)晴れ。気温14度から25度。朝晩は冷えますが、昼中は暑いくらいの気温となります。


午前8時
我が家の玄関の鉢周辺もさっぱりとしました。

午前中
事務調整、事務決済など。











午前11時30分
知多学園の進捗状況を確認させていただきました。
日々、状況が変化してきているようです。建設の慎重具合の状況を見ていますと、来年度のオープンが待ち遠しい気がしてきます。
子供たちの元気な様子や笑い声を早く聴きたいと思います。















午後0時50分
本日のありがとうカレンダーです。















午後1時15分
東京出張にあたり、役場を出発して名古屋駅に向かいます。
名古屋駅のコンコースに織田信長と今川義元の像が立っています。















午後2時26分
東京行の新幹線にて名古屋駅を離れます。
途中、雲の合間に雪化粧の富士山の頂上が久々に,何とか見ることができました。

午後4時10分
東京駅に到着します。














午後6時30分
東京都内にて東海3県から港湾所在の市町村長や国会議員、国会議員など関係者が集結する中、懇親会が開催されます。
ご来賓として国土交通大臣政務官の工藤先生から、ご挨拶を頂きました。
日本の大切なインフラであり、経済発展の基本となるものであるので、充実した整備等に力を注いてまいりたいなどご挨拶を頂きました。













引き続き、港湾海岸防災協議会会長・自民党港湾議員連盟会長の望月先生からも力強いご挨拶を頂きます。
東海3県の港湾を抱える市町村長が一堂に会して、会場が狭いくらいで熱気むんむんといった雰囲気となります。首長同士の、また国会議員、国交省関係者などと情報交換をするいい機会となりました。
今後とも一丸となって、港湾整備に向けて取り組んでまいりたいと思います。
本日は、大変お疲れ様でした。




平成30年10月25日(木)晴れ。気温12度から25度。東京方面も過ぎしやすい気候となります。



午前8時
東京都内のホテルにて東海地区港湾協議会の朝食会が行われます。
朝食をとりながら、会議も同時進行されます。それぞれ時間制限がある中で発言をさせて頂きました。






始めに、東海地区港湾協議会会長の松坂市長よりご挨拶がなされます。
その後、港湾海岸防災協議会会長・自民党港湾議員連盟会長の望月先生からご挨拶を頂きました。

















その後、会場到着順に国会議員さんからご挨拶を頂きました。第八選挙区の伊藤忠彦先生からもご挨拶を頂きました。

















その後、地域の国会議員からご挨拶を頂き最後に、国土交通省中部整備局副局長からも挨拶を頂きます。

その後、港湾を抱える市町村長から要望内容について、説明の時間を頂きました。
それぞれ1分の説明をということですので、簡単に要点のみご説明をさせていただきました。















その後、砂防会館に移動して、「経済と暮らしを支える港づくり全国大会」が行われます。
主催者の日本港湾協会の副会長の新潟市長よりご挨拶を頂きます。


















その後、来賓挨拶では石井国交大臣からクルーズ船、バルク戦略港湾の充実など全国津々浦々の港湾の発展に向けて努めてまいりたい旨のお祝いのご挨拶を頂きます。
その後、港湾議員連盟会長の望月先生などお祝いのご挨拶が述べられます。

来賓紹介が終わりますと港湾行政について港湾局長よりご報告を頂きます。


午後0時30分
東京駅を出発して一路、名古屋を目指します。









午後3時50分
帰庁後、事務処理、事務決裁など。
本日のありがとうカレンダーです。














午後4時30分
本日の交通死亡事故ゼロの看板が1,483日となりました。すべての関係者に感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部知多広域事務組合議会定例会議

2018年10月23日 | Weblog
(火)晴れ。気温14度から22度。秋らしさを体感します。


午前8時
我が家のユズも色づいてきています。

午前8時30分
3役会による2週間ほどの日程確認並びに事務打ち合わせなど。














午前10時
半田消防本部にて開催の知多中部広域事務組合議会定例会議に出席させて頂きました。
本日は、議案として1件高規格救急自動車の購入契約の締結についてご審議を賜り、慎重なるご審議のうえ、ご可決を賜り誠にありがとうございました。

その後、認定1の平成29年度知多中部広域事務組合一般会計歳入歳出決算の認定など2件の案件についてご認定を賜り誠にありがとうございました。
組合議会終了後、全員協議会を開催して各般の情報提供をさせて頂きました。












午前11時
その後、南隣の半田市役所にて開催の半田市土地開発公社の理事会に出席させて頂きました。
野菜茶業試験場跡地、自然公園等でお世話になっておりますことに感謝です。
















午後0時50分
「みゆき通りまつりのため10月27日(土)午前10時から15時までの通行止め」の看板です。
ハロウィーンが行われる予定ですので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。















午後2時
中央公民館にて開催の憩いのサロン交流会に声掛けを頂き、出席させて頂きました。
本日ご参会の皆さん方のお陰をもって、平成29年度の「憩いのサロン」利用者の総数は、1万4千人ほどとなります。そして、介護保険料の軽減に繋がっている現実があることを大変嬉しく思いますし、効果があることとみなさんおご活躍に感謝申し上げます。
丁度、「クニユキバンド」が懐かしの歌を演奏中にあり、私も「想い出の渚」を歌わせて頂きました。
本日は、生の演奏をうまく行って頂き、何とか歌いきることができましてありがとうございました。














午後3時
久々の町長談話室にお客様にご来庁を頂きました。
武豊町在住の方から、すてきなご提案を頂きました。今後各般にわたり検討をさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
本日は、ようこそ町長談話室にお越しを頂きました。
















午後4時
本日で、交通死亡事故ゼロが1,481日となりました。
すべての方々に感謝です。

なお、明日と明後日は、例年実施をしています国土交通省、国会議員さんに港湾事業の関連の陳情で出向きますので、宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校訪問、第一回武豊町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進本部会など

2018年10月22日 | Weblog
(月)晴れ。気温12度から23度。朝晩は冷たくなりますが、過ごしやす一日となります。


午前8時
我が家の鉢花の球根を植えたところ新芽が出てきたとの妻の話しです。

午前9時
平成31年度予算編成に当たっての現地視察並びに平成30年度の財政状況等の報告と各学校の要望内容について、現地にて説明を頂きました。















始めに今年創立40周年を迎えられました緑丘小学校を訪問させて頂きました。
とりわけ、最初に校舎の外壁についてお話がありましたが、来年度予算計上を考えているとのお話をさせて頂きました。学校側との情報の共有化を図るいい機会となりました。














続いて、武豊町中学校を訪問。
校長先生自ら舞台用の幕の状況について、説明をされました。いろいろな手法が考えられますので、ベストな形での整備をさせて頂きたいと思います。
















続いて、武豊小学校を訪問させて頂きました。
特に印象に残りましたのは、来年入学予定の子供の対応が心配とのお話しを頂きました。適切な対応を検討してまいりたいと思います。
















続いて、衣浦小学校を訪問させて頂きました。
学校施設の安全性についてのご要望を頂きました。子供たちの安全・安心が大切でありますので、適切な対応を検討してまいりたいと思います。















続いて、富貴中学校を訪問させて頂きました。
特に、体育館のバスケットボールのルール変更に伴う、ラインの引き直しが必要とのことでありますので、極力、早い時期に対応をさせて頂きたいと思います。















最後に、富貴小学校を訪問した時の掲示板が印象的でした。
一・二年生用のトイレが外にあり、特に寒いときなどは吹きっさらしの現状にあることなどの実態説明が印象的でした。















午後0時40分
本日のありがとうカレンダーです。















午後1時30分
第一回武豊町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進本部会に出席させて頂きました。
部長以上が出席する中、平成27年度から31年度までの計画となっていて、今年度の状況も含め議論を深めます。
日々新たなニーズが生じてきており、そのため国県も補助制度など検討を頂くなどご支援を頂いているところであります。
新たな補助金制度の活用を検索するなど、まちづくりにとってメリットのある形にしてまいりたいと思います。

午後2時30分
引き続き、第6次武豊町総合計画策定にあたって、第一回武豊町総合計画策定委員会に出席させて頂きました。
副町長が委員長を務めるべきのところでありますが、私も出席させて頂き、初回のため企画政策課で取り回しが行われます。
新たなまちづくりに向けて、いよいよその一歩が踏み出されることとなります。
個人的には、振り返れば昭和47年役場に入庁して、企画課に配属となり一番の仕事が総合計画の策定作業でありました。自信の経験も生かしながら多くの方々のご支援を頂きながら、夢のある総合計画を策定してまいりたいと思います。





午後4時
JFEスチールの知多製造所の総務部長さんら関係者がお見えになり、この夏実施のチャリティーゴルフ大会の寄付金の一部を武豊町にもご寄付を頂きました。
毎年のことでありまして、今年は141,000円で教育関連事業に生かして頂きたいとのご主旨でありました。
ご主旨に沿った形で使途を検討したいと思います。
また例年、ものづくり教室として町内の5年生がお世話になっておりますことに感謝申し上げます。
本日は、ご多忙のところ大変ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役場職員の互助会ツアー

2018年10月21日 | Weblog
(日)晴れ。気温11度から25度。朝晩は、少し冷え込みますが、昼中は過ごしやす行楽日和となります。

午前7時
武豊町役場を出発して役場職員の互助会の親睦ツアーに、同行させて頂きました。
今回は、第2班のツアーは総勢25名で京都嵐山天龍寺と竹林の小径そして祇園東山を巡るツアーで、素晴らしい好天の中、一日を過ごすことが出来ました。


午前9時
順調にバスを進めることができ、京都市内に入ってきます。















午前9時20分
渡月橋が見えてきますと、京都に来たと実感が深まります。


















午前9時30分
野宮神社、竹林の小径を散策致しました。
多くの外国人の皆さんが散策しながら、写真を撮るなど思い思いの見学をされてみえます。
どのスポットにおいても、総じて外国人がおよそ半分程度と直感します。


















続いて天龍寺を拝観後、嵐山で自由行動となります。
天龍寺では、紅葉も色づいてきている中、早速記念撮影をさせて頂きました。最高の天気に恵まれ、最高の背景での記念撮影となります。

















途中人力車で移動中のお姫様などの行列に遭遇いたしました。





















その後、何かのイベントでしょうか、多くの地域の方々でしょうか、御神輿の行列にも遭遇いたしました。
いい天気に恵まれ、最高のイベントになったことと思います。私共にとってもラッキーな場面に出会えて、よかったと思います。



















午後1時20分
市内にて昼食の後、東山祇園界隈を自由散策致しました。
始めに、何度も訪問をしています知恩院ですので、階段のしたからの参拝とさせて頂きました。



















その後、八坂神社に参拝をさせて頂きました。ここも多くの外国人の方々で賑わをみせています。
参拝後、近くのカフェで皆さんと一緒にコーヒーブレイクですが、ソフトクリームを頂きました。

午後2時50分
知恩院下に集合して、帰路につきます。
















午後4時
大津S・Aにて小休憩です。
丁度琵琶湖の湖面の青と青空の青とがコラボしているようなきれいな景色を表現しています。
その後、自然渋滞の中をゆっくりとバスが進みます。


午後7時10分
ほぼ予定通り、無事役場に到着します。
今班の幹事さんをはじめ、運転手さんやガイドさんどすべての関係者に感謝申し上げます。
お陰をもって、役場職員の縦横の情報交換をするいい機会となるとともに、それぞれ親睦を深めることができましたことにも、お礼を申し上げます。
一日、大変お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする