地震で大変な被害がでてる。
津波の凄さ、怖さが映像からわかる。
息子達がいる横浜が心配。
保育園に行ってるがっちゃんは、近くの大きな病院へ避難してたみたい。
ママがインフルエンザでダウンしてパパがお迎えに行こうにも、駐車場の電動シャッターが開かない。
自転車で行って、遠いけど歩いて帰宅したそう。
でも停電だから料理も出来ず、何か買おうにもコンビニも停電のため閉店。
こういう情報もTwittreから入手する。
携帯電話も充電してないと電池切れになるからこうしてつぶやいておくと個々にメールする必要もなく無事を知らせることができる。
もう一つ心配だったのは、松江へ里帰り予定の大ちゃん。
飛行機に乗った後、地震だったようです。
一つ後の便から欠航になったそうです。
無事、松江の家に着いたらしく一安心。
それにしても、鹿児島までも津波の心配とか。
あちこち心配だけど、Twitterでニュース画面をながした中学生くんもいる。
こういう情報の伝え方を思いついたキミはえらい!
コチラです。
こんな時こそ・・なのですね!?
中学生すごい
若い人は、すぐどうすればいいか考えて実行するね。
ネットの使い方は、こうでなくちゃ。
福岡で大きな地震を経験してから、ちょっとした揺れにも恐怖症(T_T)
とりあえずロウソクに火をつけて卓上コンロで先日熊本じぃじが送ってくれたラーメンでしのぎました(^o^;
とにかくみんな無事です。
私のインフルエンザはもうちょいかかりそうですが…(T_T)
友達 ツィッターしてないから 結局 無事連絡はmailだったけどねー
こども達も各々mailやチャットで無事確認してたわ。中には避難所にいる津軽の女の子もいたりして…心配してますわ
息子さん大丈夫のようでよかったですね。でもシバラク不自由が気にかかりますね。
こちらもいつ地震があるかわからないので、日頃の心構えが大切だと思います。
こういう時に『災害用袋』活用してね!
カンパンの缶詰あると思うけど…
懐中電灯にも電池を補充しとくんよ。
インフルエンザも早く良くなりますように…
メールもなかなか届かないようです。
電話も、短く用件のみにしないと充電ができないらしいからね。
自分達も、日頃から備えておかなくちゃ、と改めて思いました。
松江に向かってた息子も、『地震の時は空中にいた』というツイッターで確認しました。