ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

カレーが残ったから

2016年05月31日 | お菓子&パン作り
昨夜の残り、ですから少ししかない。
ジャガイモをチンして、かさ増し。
やっと5個分くらいか、それを無理矢理6個に分割。

ちょいと焦げました。
でも、こんな手作りを喜んでくださる体操の先生にお持ちしました。
午前中はお仕事に行って、昼ご飯を食べる暇もなく集会所に来て体操の指導。
だからスリムなのかしら。

よく動き、食べるのは控えめに。。。
ハイ、じゅうぶん承知しております。


iPhoneから送信
コメント

殿、利息でござる!

2016年05月30日 | 本と映画
月曜日なのに人が多いです。
◯◯マンデーで割引になるから?

やはり、阿部サダヲさんの出てる映画は早く観たい。
実は『実話』ちゃんと記録があるそうです。
ラストシーンは、現在の酒屋さん。

江戸中期、仙台藩が舞台。
庶民が重税にあえぎ夜逃げするような宿場町を復興させるため、お金をかき集めて藩に貸し付け、利息を取ることで年貢を取り戻す。
主人公は養子に出されたが、結果的に実家の父親の意志を継ぐべく宿場町を救う。
身分の違いもあり、命がけでお金を貸すという奇想天外な事をやってのける。

コメディっぽいのかと思いきや、真面目ないい話でした。
瑛太の演技、なかなか良いんじゃない!
最後に出てくる伊達のお殿様、あの羽生結弦くんが演じてます。

歴史家の磯田道史さんの『無私の日本人』の中の『穀田屋十三郎』をとりあげたもの。
『武士の家計簿』もそうだったから、面白いはずだ。
コメント (2)

庄原オープンガーデン

2016年05月28日 | 日々のこと
今年も行きました。
かつての八木地区のご近所さん女子4人、高速バスで二時間弱で着きます。
着いた所へMさんが迎えに来てくれて、楽チンな庭めぐりスタート。

今回回ったのは、貝崎庭、堤庭、明賀庭、そして美古登郵便局の4ヶ所。







西城地区中心に、ほとんど知り合いのお宅だというので話も弾みます。
いい香りの薔薇園を巡ったら、コーヒーとお茶菓子でのおもてなしもあり、その家でスタンプを押す。
三軒スタンプ押したら投函、比婆牛が当たるかも。。。

お昼ご飯も、ちゃんと予約してくれて至れり尽くせり。

暑くもなく雨も降らず、ベストな状態の気候。
それに、手入れしてる方が今日が一番きれいだとおっしゃる通り素晴らしかった。
この時期だけでなく、秋にもオープンガーデンやります、と準備してらっしゃる。

また違う地区のお庭拝見したい、と願ってます。
コメント (4)

広島にオバマ大統領が

2016年05月27日 | 日々のこと
またまたびっくりポンな出来事です。
まさか本当に平和公園に来るなんて‥‥。
この公園を設計した丹下健三さんの想いが通じればいいと思います。

朝からヘリの音が聞こえ、TVでは警察官ばかりの平和公園周辺の様子が映されてました。
午後からは、資料館も立ち入り禁止。
夕方、伊勢志摩サミットを終え、エアフォースワンで岩国基地へ。
そこから旧西飛行場にオスプレイや大統領専用ヘリが着き、またまた大統領専用の車で平和公園まで。
すごい頑丈そうな車にびっくり。
ドアの厚みがすごい。

短い時間でも資料館で展示物を見れば、少しはショックを受けると思うけど‥‥。
資料館で記帳した文章も素晴らしい。
精一杯の,,勇気を持って,,広島へ来てくれたんですね。

その後のスピーチや献花する姿、原爆ドームを対岸から見て説明を受ける姿も印象に残りました。
核兵器を使うような戦争してはいけない 。
,,勇気を持って,,伝えていかねば。。。

コメント

心配な事あれこれ

2016年05月26日 | 自分のこと
久しぶりに五ヱ門のお好み焼き!
運んでくるなり、カットしましょうか?
で、、、ケーキみたいに食べやすくしてもらいました。

ここんとこ整理整頓し過ぎて、必要な物までも納めてしまい、毎日探しものしてる状態です。
ある日はパンの型だったり
こねあがり温度を調べてみようと温度計さがしても、ない。
もう発酵し過ぎる~。

またある日は、お茶を入れる水筒⁈
ペットボトルでもいいけど、せっかく貰ったから使おうとしたら、ない。
あれれ、体操に遅れるじゃん。
確かキチンと納めてるはず、と棚の上を見てもない。
いったいどこへ‥‥。

そろそろ夏服を出そう、とこれだと思う衣装ケースを見るとパジャマみたいなのばかり???
どうして???
そのくせ、もう切ってウエスにしようってボロ布は、取り出しやすいとこにずっとある。
こんな狭い家のどこに隠れてるのかねぇ。。。
もう心配というより歯痒いストレス。


今日は、抜糸後一カ月の眼科検診。
順調に回復し、腫れはなくなり充血もほとんどなくなった。
だが、一つ厄介なのは一日4回、二種類の目薬を時間をあけての点眼だ。
少しラクになれば、こんなに面倒な事は早くパスしたい。
だが油断せず、翼状片の進行は抑制せねばならない。
次の検査は二カ月後でひとまず安心。


次の心配、長男のお嫁さんの熊本の実家。
幸いなことに別宅があり、そこに避難してらっしゃるとの事。
本宅は傾いて危険らしく、あれこれ手続きがあり毎日行ったり来たりの日々らしい。
前に聞いてた携帯番号が変わったのを知らず、ずっと違う電話に連絡してた。
先日やっと元気そうな声がきけて安心したが、やはり毎日の生活が大変なのにかわりない。
やはり、熊本への物流は時間がかかるみたいだが、お見舞いに気持ちばかりの物を送った。





コメント (2)

ピザ用の小麦粉

2016年05月22日 | お菓子&パン作り

便利な世の中になったもんです。
ピザ用の粉ってのがある。
何が入ってこんなに扱いやすい生地になるんだろ。。。

でも、作り方は簡単で、粉2Kgに対して水が1.2ℓでイースト10gとある。
これで18枚分くらい!
いくらなんでも一度にこんなに焼かない。
せいぜい2枚か。
割り算して、、、、、暗算で小数点までは出せない‥アバウトでもいいか。。。


今日は、ちりめんじゃことネギ、明太子と水菜という組み合わせで焼いてみた。

正確に二分割出来てなかったもんで、一つは楕円形になるはめに‥‥。

先日は、きのこを炒めて塩こしょうしたのを試作してみた。
後は、普通に玉葱トマトピーマン、新玉葱とソーセージなど。
次回は、TVで観た味噌と漬物をやってみようか‥‥。


そういえば、こういう食パンも焼いてます。
ココアかと思いきや、これもチョコミックス粉なんです。
ちょいと巻き方が甘い、まだまだなぁ。
コメント (2)

袋町公園 蚤の市 Trunk Market

2016年05月21日 | 日々のこと
今日は、街へ買い物に出たついでに袋町公園の蚤の市をのぞいてみました。

もっと古い骨董品とかあるかと思ったら、全く新しい物ばかり。
それもデザインとか発想が若者のそれでした。
ファッションも面白いのを着てたり、カッコいい帽子や、小物にしてもセンスがいい感じのを売ってたり。
面白いコンセントとか、道具箱とか、何に使うか不明のアイアン製品とか、輸入品のカラフルな食器とか、、、
若者のこだわり製品に圧倒されます。
見てるお客さんも、小さな子供連れ芸能人カップルみたいな人、フォーク歌ってるような白髪のおじさん、犬の散歩がてら来てみたよ的な夫婦、Tシャツを着て仕事してそうな中年など多種多様でした。

もちろん、、ふらっとのぞいてみた我々みたいな人もいっぱいいました。
人混みで写真は難しかったんで、こんな感じしか撮れなかった。
ちょうどライブステージが終わったところで暑くなり退散しましたが、木陰であればゆっくり見て回りたかった。
コメント (2)

ちはやふる 下の句

2016年05月19日 | 本と映画
もうそろそろ上映が終わるかも、とやっと観に行きました。
平日は人が少ない。
たった四組で9人(数えられる)
皆さん真ん中辺りに固まっちゃって‥‥。
我々のためだけに上映してもらい、申し訳ない。


上の句から期待してたほどのストーリーではなかった。
今回はクイーンが出てくるところと団体戦と個人戦があるところ。
そういう仕組みなのか、とか利き手が右か左かでの取り方などが
『へぇ~』とか、ちはやぶるの意味とか、知らなかったことばかり。
やはり、かるたって面白い。
ロケ地の近江神宮にも行ってみたくなるもんですね。

コメント (2)

ホウ酸だんご作り

2016年05月18日 | 日々のこと
地域の会主催、参加してもしなくてもいいというユルさ。
もちろん無料です。

ウチはマンションだからか、ゴキブリちゃんは見かけない。
でも、古い日本家屋に住んでる方には大敵なんだそう。

材料は、玉葱、ぬか、小麦粉、さとう、牛乳、ホウ酸。
一応入れる順番はあるし、分量も正確に計って、全部を混ぜるだけ。

ホウ酸は劇薬だから、作ったのを頂戴と言われるけど人に譲ってはいけないらしい。
あれ、作ったのはどうしよう!

コメント (2)

湯種海苔チーズ食パン&揚げパン

2016年05月14日 | お菓子&パン作り
しっとりもっちりのパン。
ずっしり重い。

少量の強力粉を熱湯で練って、ふつうにこねた生地と混ぜ合わせる。
さらにチーズと味付け海苔のバラ切りしたのを混ぜ込む。

こういう発想はなかったな。。。

トーストすると、なんだか和と洋の香りが混ざってる。
しっとり感が湯種なのかぁ。。。

先日、ネットで購入した粉で習ってないパンも色々作ってみました。


コメント

体操の効果

2016年05月13日 | 自分のこと
今朝は筋肉痛!
火曜日、木曜日と週に二回も行ってきました
さすがにシンドイ!
頑張ったので、先生の赤いレッグウオーマー譲っていただきました。

三井島システム、やっと、わかる効果がありました。

事故の後遺症で腰椎圧迫骨折、右脚が上げにくかったのが少し改善。
他の人にはわからなくても、自分で実感できるんだから良いと納得してます。
先生のようにスムーズに動けたらと思うけど、こればかりは慣れていくしかない。
もう少し、もう少し、とやっていくとだんだん出来るようになるらしい。

年をとると、どこかしら不具合が出てきて当たり前。
一年後、どこも痛いところが無いっていうのが理想。
気持ちはゆるくとも、身体にはちょっと厳しく、
無理はしなくてもいいけど、もうちょっと頑張ってみる、
っていうのがこの体操、と毎回励まされて続いてます。

このシステム、50年も前から提唱されてて、これを実行されている方は健康寿命が長いという。

自己流で毎朝体操してるダンナ、見学したけどしたくないって言う。
長年動かしてるのに、身体が硬くて同じように出来ないから。
正しく実行すればだんだん出来るようになる、、、、う~ん
わかっちゃいるけど。。。
身体よりも頭が硬いんだね。
コメント (2)

百歩から一万歩へ

2016年05月11日 | 日々のこと
今日は忙しい一日だった。

朝イチで歯医者、、、で歯のクリーニングのはずだった。
ああ勘違い、街中の朝一番って9時じゃなかった。
デパートも開いてないし、地下街もシャッターが閉まってる。
仕方がないので元の職場へ顔出して30分ほど時間つぶし。
やっぱ会社で仕事って、緊張感があるしシャキッとするね。

さあ次の歯医者さんでは、受付嬢はパン教室の仲間で、この後行くのをなぜか知ってた。
先生、早くしてあげて下さ~い、と頼んでもないのに言ってくれる。
きっちり30分で終了!

紙屋町から白島まで携帯タイマー掛けて計ってみたら、急ぎ歩きで18分で到着!
ほとんど小走り(笑)

すぐに取り掛かるも、毎回他の方の倍量作るのでハンパなく疲れる。
今日は『湯種入り海苔チーズ食パン』
出来上がったらもう12時半!
Tさんと、リニューアルしてる三越でランチしましょうと話はすぐまとまる。

さて白島から胡町まで歩け歩け。
デパ地下で美味しいパスタをいただきました。

島根県では有名なAJIKURAってお店が出店してる。
奥出雲のワインも美味しかった。
その他のお店もウロウロ偵察。
でも、当然ながらとってもお高いです。

ため息つきながらの帰路も、とにかく歩きました。
だって、普段は100歩くらいしかカウントしない携帯グラフをぐ~んと引き上げたくて‥‥。トホホ
コメント (3)

嬉しいプレゼント

2016年05月10日 | 好きなもの
ピカピカの一年生からお手紙もらいました。

しっかりした字を書くようになったもんです。
それだけで、ばぁばは感激してうるうる。
じぃじも、何度も写真見て手紙見て写真見て手紙見て‥‥。
コメント

64-ロクヨン-前編

2016年05月09日 | 本と映画
横山秀夫の原作を読んでいるからか、だいたいあらすじはわかっていた。
でも、小説では鬼瓦のような男と表現される主人公を佐藤浩一さんだとちょっと違う気がする。
かなり強面にしてたが、やはりハンサムだもの。
テレビではピエール瀧さんだったような…。

天皇崩御で、たった1週間で終わった昭和64年におきた子供誘拐事件。
時効を前に再び捜査が始まる。
警察内部の決まりごと、新聞記者との攻防。
苦悩する男の家庭でも問題を抱えていた。

来月公開の後編の妄想しときますか。
コメント

スキャナー記憶のカケラを読む男

2016年05月07日 | 本と映画
やはり野村萬斎は素晴らしい。
彼だからこそ違和感なく観ていられる。
最後のひと捻りも効いてたし、やはり、という気もした。

手をかざすと思念を感じとる力を持っている男、という設定もわからなくはないが…。
たぶん、叔母のように仏門に入る人などは、少なからず持っていると思う。
何か求めている事を感じて、的確なアドバイスというか助言をくれる。
そういう人は世の中に適合しない場合が多い。

主人公も成り行き上、お笑いコンビを組むが逃げ出し、マンション管理人となり暮らしている。
熱帯魚の水槽とハチミツが必須の引きこもり人間。
そこへ依頼を受け、元相方と人捜しを始めるが前途多難。
調査していくうちに、連続殺人事件の謎を解いてしまう。
物に触れると残留思念を読み取ることができる、ゆえに辛い。
科学捜査の警察との協力が、思わぬところで事件解決になっていく。

特別な才能を持っている人は何であれ、それを世の中や人のために使うべきです。
こういうセリフ、言われてみたい。
コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ