命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

他人の幸せを願えば、自らも幸せになれる

2021年11月30日 19時00分43秒 | お札、お守り

今の世の中、苦しいことが多過ぎて

どうしても他人の幸せが妬ましく想ってしまう自分がおります。

そんな時、どうしますか?

 

お釈迦様の慈悲の瞑想の中に

私が嫌いな人々も幸せであるように

私を嫌っている人々も幸せであるように

という教えがございます。

火龍様の真ん中に、ハートのような形が見えますね。

 

2500年前のお釈迦様の教えが現代でも変わりなく

尊く有り難い教えであることは皆さん、

よくご存知だとおもいますがこれこそ、本当の真理なのだと思います。

 

ご自分の出来る範囲で結構です。

 

あなたの閉ざされた心の扉を少しずつ開いていただき、

あなたの嫌いな人の幸せを祈ってください。

 

閉ざされた心のままでは光も入って来れません。

あなたの嫌いな人が幸せになれば、

その幸せはあなたにかえってきます。

 

慈悲の瞑想の

慈とは、ほかの人の幸せを念じることです。

悲とは、他人の苦しみ、悲しみが無くなる事を願うことです。

 

生きとし生けるものは幸せでありますように。

 

合掌


受験の祈祷は、三年前から始まっている

2021年11月28日 18時08分40秒 | 命光秘流不動護摩供

本日は、百八支不動護摩供が厳修されました。

また、三年前から大学受験のための学力向上の

祈祷を続けておられた信者様の大学入試試験日とかさなり、

入試の始まる時間に合わせ祈祷させていただきました。

願主の祈祷札は、合格祈祷のご依頼後、額に入れて祈念しておりました。

 

本日は、護摩壇の前に設置し護摩を焚きましたところ、

願主のお名前の書かれたところが、

ご自身がお不動様に守られたいるかのように

護摩の炎が写り込んでおりました。

 

試験中のご依頼者の方にご本尊様がパワーをお授けになっておられる様でございます。

 

高校・大学等、特に難関を目指す方の合格成就祈祷は

この信者様のように何年も前からの祈祷が必要です。

 

さらにご先祖様のお力も必要ですので、当山での合格祈願祈祷は

当山の先祖供養をされている方で最低三年前からの祈願をされている方のみ

お受けしております。

 

南無大師遍照金剛


愛猫 千が円形脱毛症になっちゃいました。

2021年11月27日 18時31分41秒 | 日記

猫でも円形脱毛症になるんですね。

円ではないんですが……。

ハゲちゃいました。ビックリです。

          

   口内炎で医者通いをしており、薬(注射)が切れるころになるとエサを食べずらいのか

食べ物を吐く時があります。

可哀想ですが……毎日の飲み薬と注射しかないようです。

 

手術で歯を抜くところもあるようですが、

ここの獣医さんは、抜いても治らない可能性があるので

お勧めしませんと……。

                          

  頭の抜け毛は、食物アレルギーかもと書いておりますが、

エサも何でも食べるわけではなく。

敷物の上に一つずつ並べて食べさせてます。

 

気分が乗らないとなかなか食べず、

信者様や弟子の方に代わる代わる催促したりしますので、

結構大変です。

 

本当に大人しい子なので、何とか治してやりたいですね。

 


本当の強さは

2021年11月26日 19時27分27秒 | ひと口法話

「強くなりたい」という人は多い。

しかし、急には強くなんてなれないし、そんな思い描いたようにすごく強くは

なれるものでもありません。

 

山主による一願成就のお札の火そぎ

お名前の書かれて方が火渡りの行をしたことになります。

水でお清めすることをみそぎ。炎でお加持をすることを火そぎと言います。

 

 

強いというのは、何もびくともしない、という強さばかりではないんです。

風が吹いたら、揺れてもいい。しかし、風がやんだら、素早く立ち直る

ことができればいいのである。

 

悪いことがあったら、心が揺れてもいい。

できるだけ軽く受け流して、ふだんの自分、本来の自分に素早く戻る

ことができればいいのである。

 

そんなふうに、しなやかな強さを身につけることができたらいい。

 

合掌


老化と無縁

2021年11月25日 18時23分08秒 | ひと口法話

歳をとったから遊ばなくなるのではない

遊ばなくなるから歳をとる

年齢というものは元来意味がない

若い生活をしている者は若いし、老いた生活をしている者は若くても老いています。

 

本当の老化は、夢を見ず、自分の可能性にも見切りをつけたところから始まる。

 

もう歳やから やめとこ、せんとこ、いかんとこ   若いもんにまかせて・・・では

老化が進みます。

当山の山主は御年89歳、さすがに肉体的には老化は避けて通れません。

毎日タブレットを片手に様々な情報を探しています。

 

若い信者さんを相手にしても最新の情報が次から次へと出てまいります。

 

本当の老化というのは夢も見ず、

自分の可能性にも見切りをつけた時から始まります。

 

何でも知りたい、見たい、やってみたい

もっとこうするんや、ああするんや 

どうやら老化とは無縁のようです。

 

南無大師遍照金剛