惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

チーズたっぷりのチーズバンズ

2024年01月31日 | Weblog
今年は1月半ばに積雪が一度あっただけで、この冬降雪が異常に少ない盛岡です。



中級コースのクラスの授業です。




丸めた生地を黒砂糖とバターのシロップに浸してレーズンと一緒にクグロフ型に入れます。




電子発酵器で発酵させます。




発酵させたらオーブンで焼成します。




焼き上がりました!




型から外してひっくり返しパウダーシュガーでケーキのような「モンキーブレッド」の完成です。




たっぷりのチーズがフィリングの丸めた生地を電子発酵器で発酵させています。




発酵後にハサミで生地の先端にクープ(切り込み)を入れエダムチーズをふりオーブンで焼成します。




チーズたっぷりのテーブルロール「チーズバンズ」も作りました(^_^)/




たっぷりのドライフルーツを練り込んだ生地を電子発酵器で発酵させています。




オーブンで焼成してパウダーシュガーをふりドイツの菓子パン「シュトーレン」も完成です(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家定番のメガサイズピザ

2024年01月30日 | Weblog
今日は孫たちのリクエストでピザを作りました。



もちろん我が家では定番のオーブン天板サイズのピザです(^_^)/




1ピースが天板1/8のサイズです(笑)




大皿に2ピースで1人前です。




6歳の孫娘は余裕で2ピースを食べてしまいます。




3歳の孫は「あつい、あつい」と言いながら1ピース食べました。
ピザは発酵が一度でも出来るから食べたいときにすぐ作れるので習得すれば一生の宝ですよ(*^_^*)




中級コースのクラスの授業です。




桜色の生地でいちごジャムを包み、発酵後にクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成します。




焼き上がりました(^_^)/




いちごジャムがフィリングのミニ食パン型のジャムパン「いちごロール」を作りました。




同じ生地で2種類の成型をしています。




カレーとベーコンの組み合わせが美味しいお惣菜パン「カレーベーコンロール」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリュッセルベルギーワッフル

2024年01月29日 | Weblog
講師の先生方のクラスの授業です。



アーモンドとブルーベリーを生地に練り込んで分割しています。




タルト型に生地を敷きその上にアーモンド入りのクッキー生地を重ね電子発酵器で発酵させます。




発酵させたらスライスアーモンドをたっぷりトッピングいたします。




オーブンで焼成します。




最後に粉糖をふってお菓子のようなアーモンドづくしのパン「アーモンドベリー」の完成です(^_^)/




ワッフルメーカーを使ってベルギースイーツの代表格「ベルギーワッフル」も作りました。




四角い形は甘さ控えめのブリュッセルタイプでアイスやフルーツをトッピングして楽しみます。




丸い形のワッフルは生地にしっかりとした甘味のあるリエージュタイプです。




どちらもとっても美味しい「ベルギーワッフル」です。




本場ベルギーのベネディクトゥ・スウィネン先生に教えて頂いたワッフルですよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時豆とうぐいす豆のきな粉パン

2024年01月28日 | Weblog
教室会員の先生方の授業です。



ライ麦と細かく刻んだアンチョビを配合した生地を棒状にのばしています。




棒状の生地をコモントルテ型に渦巻き状に収めます。




その上にスライスした皮付きのジャガイモとベーコンを咲いた大輪の花のように飾ります。




電子発酵器で発酵させます。




ゲランドの塩をふります。




グリエールチーズをトッピングします。




オーブンで焼成します。




相性の良いジャガイモとベーコンとチーズのパン「ベーコンポテトの華」を作りました(^^)




特別講習の授業です。




黒ゴマを配合した生地でフィリングの豆を包んで電子発酵器で発酵させています。




発酵後にオーブンで焼成してきな粉をまぶし「まめのパン」の完成です。




金時豆とうぐいす豆がフィリングの和風で美味しいもっちり食感のパンですよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインのチーズケーキです

2024年01月27日 | Weblog
今日は東京に行って来ました。



西武池袋線石神井公園駅です。




石神井公園駅から歩いて3分でジャパンホームベーキングスクール東京本校に到着です。




教室はライオンズプラザ石神井公園の2階です。私は所属が東京本校なので定期的に来校します。




2月の新メニュー「アップルブロッサム」を作りました。




名前のとおり咲いた花の形のりんごとカスタードクリームのパンです。




パウダーシュガーをふって完成です(^_^)/




2月のお楽しみメニュー「タルタ・デ・ケソ」も作りました。




失敗したのではないですよ。このような仕上がりのケーキです(笑)




スペイン語でタルタ・デ・ケソはチーズのケーキ。スペインの美味しいチーズケーキですよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズンとクルミと蜂蜜のパン

2024年01月26日 | Weblog
上級コースのクラスの授業です。



捏ねた生地を紐状にのばします。




生地にはレーズンとクルミと蜂蜜を練り込んでいます。




紐状の生地を三つ編みにします。




三つ編みにした生地をリング型に収めます。




電子発酵器で発酵させたら照り卵を塗りオーブンで焼成します。




リッチな編みパン「アニーズブレッド」を作りました。




蜂蜜たっぷりの生地にレーズンとクルミが入った美味しいパンですよ(^_^)/




丸めた生地の表面に上新粉で作ったトッピングを塗っています。




電子発酵器で発酵させます。




発酵させたらオーブンで焼成します。




表面を意図的にひび割れさせて虎の模様にする「ダッチタイガーブレッド」も作りました。




ラグビーボール型のほうはプレーンですが、丸いほうには大納言がフィリングされています(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ風味のベルギーのパン

2024年01月25日 | Weblog
準師範の先生方の授業です。



ポーリッシュ法(水種法)と呼ばれる水分量の多い発酵種を使った製パンの授業です。




捏ねた生地をシンぺル型(発酵かご)に収めます。




電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。




ポーリッシュ法ならではの芳醇な風味のフランスパン「パン・ド・カンパーニュ」を作りました。




オレンジピールを配合した生地を円形の紙の型に入れています。




電子発酵器で発酵させます。




生地の中にはベルギーワッフルにも使われるスノーボールシュガーがたっぷり入っています。




発酵させたら照り卵を塗りスライスアーモンドをトッピングしてオーブンで焼成します。




名前の由来でもあるスノーボールシュガーが生地に入った「スノーボール」も作りました




ベルギーで古くから親しまれているオレンジ風味の甘いパンですよ(^^)




型の内側にビスキュイジョコンドを敷きつめマンゴースライスとマンゴームースを入れています。




その上にココナッツムースを流し入れ、マンゴーピューレを絞り、グラサージュでツヤを出します。




冷蔵庫で冷やし固めたら「マンゴーとココナッツのムース」の完成です(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館ヶ森高原豚しゃぶしゃぶフェア

2024年01月24日 | Weblog
昨日に続いて今日もArk館ヶ森(旧アーク牧場)で技術指導でした。



昨日は晴れて過ごしやすかったのですが...




今日は気温も低くうっすら雪が積もりました(@_@)




昨日は定休日だった自然食レストランティルズでお昼ごはんです。




有機野菜と館ヶ森高原豚のお料理を美味しくいただきました。




レストランティルズの食事はArk館ヶ森のモットー「食はいのち」を直に感じるひとときです。




館ヶ森高原豚のしゃぶしゃぶコーナーがありました。




日本全国から注文があるArk館ヶ森こだわりの館ヶ森高原豚です。




期間限定ですが、そんな館ヶ森高原豚をしゃぶしゃぶで食べ放題のコーナーでした(^_^)v




私もゴマだれで堪能いたしました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀少国産有機小麦のベーカリー

2024年01月23日 | Weblog
今日は一関市館ヶ森のArk館ヶ森(旧アーク牧場)で技術指導でした。



農畜産物一貫生産の6次産業に取り組んでいて、
広大な土地で館ヶ森高原豚、無農薬有機小麦、無農薬有機野菜、ハーブなどを生産されています。




牧場で一貫生産した商品を販売しているファームマーケットです。パンとお菓子の工房もあります。




ファームマーケット内のベーカリーショップです。




焼きたて作りたてをすぐに提供できるよう工房と販売スペースは直結しています




日本で使用されている国内産の有機小麦の割合はたったの0.05%です。




Ark館ヶ森では自社で栽培収穫した稀少な有機小麦を使用してすべてのパンを作っています(^_^)/




そしてArk館ヶ森で産まれた有精卵の昔たまごです。




国内産有機小麦で作ったバゲットと有精卵昔たまごを使用した唯一無二のサンドウィッチです(^_^)b




金塊や金の延べ棒をイメージしたお菓子フィナンシェも有機小麦と昔たまごで作っています。




牧場で一貫生産された農畜産物や有機野菜が食べ放題のレストランティルズです。




1月と2月のArk館ヶ森定休日です。残念ながら今日はレストランもお休みでした(*_*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの職人のウィーン風パン

2024年01月22日 | Weblog
今日の盛岡は気温が7℃あったので一番寒いはずのこの時期ですが雪ではなく雨降りでした。



講師の先生方のクラスの授業です。




生地を細長く成形してクープ(切り込み)を入れてから電子発酵器で発酵させています。




同じ生地をミニ食パン型でも発酵させて発酵後にクープ(切り込み)を入れます。




さらにパウンド型でも発酵させてハサミでクープ(切り込み)を入れたらオーブンで焼成します。




オーストリア大使館の職員が母国のパンを、
パリのパン職人に作らせたのが始まりと言われている「パン・ヴィエノワ」を作りました。




ヴィエノワはウイーンのことで、ウイーン風のパンと呼ばれているものです。
同じ生地で作っていますがクープの入れ方や焼成の方法が違うと味や食感が変わるのですよ。




捏ねた茶色い生地を分割しています。




分割した生地を丸めます。茶色いのはココアが配合されているからです。




棒状のココア生地とドレンチェリーをロール状に包み、てっぺんにもココア生地2本のせます。




電子発酵器で発酵させます。




発酵後にオーブンで焼成して完成です。




どこを切ってもパンダの顔の「スライスパンダパン」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉から手ごねでナポリピザ

2024年01月21日 | Weblog
初級コースのクラスの授業です。



生地を手ごねしています。




金属製のピザの型に生地を平たく円形に敷いてピケ(穴をあける)して電子発酵器で発酵させます。




発酵後ピザソースを塗りベーコン、フレッシュトマト、ピーマン、パプリカをトッピングします。




チーズをたっぷりトッピングしたらオーブンで焼成します。




ルーツが古代エジプトで発祥がイタリアナポリの「ピッツァ」を作りました。
手ごねでピッツァが作れるようになると、ちょっとした集まりやパーティーに重宝しますよ(^_^)/




捏ねた生地を食パン型に入れて発酵させています。




発酵後生地のてっぺんにクープ(切り込み)を入れてバターをのせます。




オーブンで焼成してバター香る食パン「バタートップ」も作りました(^^)




イチゴの形に成形した生地にはあまおうのジャムがたっぷり入っています。




電子発酵器で発酵させます。




発酵させたら照り卵を塗り黒ゴマをトッピングしてオーブンで焼成します。




イチゴの王様あまおうのジャムがたっぷり入った「いちごジャムパン」の完成です(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクサクしっとりクロワッサン

2024年01月20日 | Weblog
上級コースのクラスの授業です、



フランスパンの生地を細長く成形しています。




マットに並べて電子発酵器で発酵させます。




長手方向にクープ(切り込み)を入れ、クープに沿ってバターを絞りオーブンで焼成します。




紐(フィセル)という意味のフランスパン「バターフィセル」を作りました(^_^)/




バターを配合した生地を平たく四角にのばします。




三角形にカットします。




くるくると生地を巻きます。




電子発酵器で発酵させます。




発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成します。




焼きたても冷めても美味しいサクサクしっとりの「クロワッサン」も作りました。




一斤タイプの食パン型に入れて電子発酵器で発酵させているのは




茹でたジャガイモを配合した食パン「ポテトブレッド」でした(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は料理の撮影がありました

2024年01月19日 | Weblog
このところ真冬とは思えない穏やかな日中が続いている盛岡です。



準師範の先生方の授業です。




私のお手本を真剣に見ていらっしゃいます。




お手本を頭にイメージしてやってみます。より美味しく作るコツです(^_^)/




2種類の成形をして電子発酵器で発酵させます。




表面に照り卵を塗ってオーブンで焼成します。




ドイツの焼き菓子パン「プレッツェル」のフランス語読み「ブレッゼル」を作りました。




同じ生地で「サレ・オ・シュークル」も作りました。




焼き上がったら「ブレッゼル」にはグラニュー糖、
そして「サレ・オ・シュークル」にはクーベルチョコをトッピングして完成です(^_^)/




今日はお料理の撮影がありました。




もちろんプロフェッショナルの皆様のお仕事です(^^)




お料理の他に「くるみとチーズのカンパーニュ」と




カボスを添えた「リーフレタスとキュウリのサラダ」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピート確定初めての手作りパン

2024年01月18日 | Weblog
初めてパンを手作りする初級コースの授業です。



最初の授業は手ごねで「マヨネーズパン」と「ハムロール」を作ります。




2種類の成形を終えたら電子発酵器で発酵させます。




発酵後オーブンで焼成する前に仕上げをします。




照り卵を塗って「マヨネーズパン」にはマヨネーズとパセリをトッピングします。




可愛いハート型に成形した「ハムロール」にはチーズとパセリをトッピングします。




オーブンで焼成して美味しさに家庭でのリピート率が特に高い「マヨネーズパン」の完成です。




同じく人気の高い「ハムロール」も完成しました(^_^)/




オーブンで焼き上がったのは本格的な薄焼きお菓子「フロランタン」です。




スライスアーモンド、16割アーモンド、皮むき白ゴマの3種類を作ります(^^)




日本を代表するお菓子パンの「あんぱん」も作りました。




同じく日本を代表するお菓子パンの「クリームパン」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコケーキ試作

2024年01月17日 | Weblog
教師の先生方の授業です。



インドや中近東の平焼きパン「ナン・マサラ」を作りました。




「ナン」の生地で作る「マサラ」のフィリングはカレーの味付けをしたジャガイモなどの野菜です。




生地でフィリングを包んだら陶板にのせてオーブンで焼成します。




「ナン」はプレーンとグリエールチーズ入りの2種類を作ります。




こちらもタンドールの壁に貼り付けて焼く本場の「ナン」に近づくよう陶板にのせて焼成します。




「ナン」は焼成後バターを塗りアルミホイルで包むことで柔らかく美味しく仕上がります。




カレーに合うバターの風味の「ナン」とカレー味のフィリングの「マサラ」美味しいですよ(^^)




抹茶を配合した生地をアルミカップに絞り出しています。




塩ゆで赤えんどう豆、大納言かのこ、大福もちがフィリングです。




セイロで蒸して「まめ蒸しパン」の完成です(^_^)/




お正月が過ぎたと思ったら1月も後半...バレンタインチョコケーキの試作をしました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする