松実ブログ

松実の教員が書き込んでいます。面白い先生がたくさんいますよ☆

卒業式を迎えるにあたって

2007年03月13日 20時36分35秒 | Weblog
先週のブログは、ある高校生に卒業生代表挨拶を頼みます、という話だったと思いますが(ちなみに快く引き受けてくれました)今回は中等部のお話をします。中等部Aの生徒に「あなたが卒業生代表の挨拶をするなら」という題で作文してもらいました。欠席していた生徒もいて、全員に書いてもらうことはできませんでしたが、提出してくれたすべての文章に心打たれました。なかでも印象に残った文は、
「初めて面接にきたとき、『え、ビルじゃん』と思ったこと。」
(その通り、春日部にある小さなビルです)
体育館も校庭もチャイムもない小さなビル。そこに通うにつれて人の気持ちがわかるようになったと書いてありました。人との関係に疲れて松実に来たのに、今では人と付き合うことが楽しいという。共通しているのは「松実に来てよかった」ということです。
嬉しいです。本当に嬉しい。その言葉聞く為だけに働いているといっても過言ではないくらい、僕にとってみたら嬉しい言葉です。
結局一人に決めなくてはならないので、他の先生とも話し合ってある生徒に頼むことになりました。

素敵な文章です。卒業式に参加するすべての人に聞いてもらいたいと思います。



最新の画像もっと見る