今日は第2日曜日、恒例の定期演奏会の日です。
入間市から来た内田さんが、谷力さんのCD「オカリナの里」に収録されている曲
「オカリナの里」(作曲:須永幸秀)に、歌詞を考たと言う事で、お披露目がありました。
栃木市藤岡町から来た阿部さんは、内田さんとのセッションを楽しみました。
4Waysの岩上さんが、8月19日の「4Waysコンサート」の案内を持って来ました。
加須市の西田さんは、ナターシャセブンの歌を中心にオカリナの演奏をしました。
行田市の安住さんは加山雄三の曲や、西田さんと「私の子供達へ」のセッションをして頂きました。
篠笛の嶋田さんは21日に桐生で行われる篠笛コンサートので演奏予定曲の公開練習をして頂きました。
実は、練習不足の自分のギター伴奏の特訓でしたが・・・・・・
オーナーと安藤要さんには、大屋根の下のモッコウバラの処理をして頂きました。
横塚さんには、ガレージの中に、「蓬莱山の紅葉」の写真を飾って頂きました。
途中、多少の霧雨があたものの、ツバメやトンボが飛び交い、カエルの大合唱の中、
大屋根の下で快適に過ごす事が出来ました。
ちなみに、今回も写真を撮り忘れてしまったので、写真無しです・・・
すみません・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます