高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'09.11.23 高谷通信・風の音が聴こえた?(竹の穴開け)

2009-11-23 21:28:14 | 高谷通信

野生のサルの群れが山に逃げて行くのと入れ替わりに、
和子さんが「風工房」の掃除にやって来た。
しばらく立ち話をしてから、自分は「高谷オカリナの里」に戻る。
ログハウスでギター伴奏の練習の前に、もう一つやる事があった。
それは、「竹の穴開け」。
以前「竹で作った風除けに穴を開けて、
強い風が吹いた時に笛みたいに音が出ないだろうか
?」という、オーナーの発案から
先月末試しに何箇所かにφ22.5の穴を開けてみたのだが
その結果、オーナーの話だと、強い風の時に竹に耳をあててみると
確かにそれらしい音がしているらしいことがわかった。
そして、昨日オーナーと話していたときに、実際に穴に耳をあてて聞いてみると
「ボ~~~」っと言う音が聴こえている事がわかった。
耳をあてながら、話をすると、話声が共鳴して聞こえてくることもわかった。
あたかも、トンネルの中にいるような感覚になるのだ。
そんなこともあり、今日はカインズホームで「木工用ホルソーセット」を購入してきて、
さらに何箇所か前回よりも大きな穴を開けてみる事にしたのだ。

 

早速、ホルソーを電ドルに取り付け作業開始!
今回開けた穴の大きさは、φ32とφ38の2種類だ。
まあ、試行錯誤ってなこともあり、何本かの竹に穴を開けた。

Cimg2827_2

Cimg2828

 

 

 

 


耳をあてて聴いてみると、今日は風がほとんどないのにもかかわらず、
空気の流れるような音が聴こえてくる。
それも、穴の数や、竹の太さ、竹の長さによって多少違う音がしている事がわかった。
オーナーがやって来て、里の庭の枯れ草や枯れ枝の整理を始めたので、
自分も多少お手伝いをする。
和子さんが作業を終えて、挨拶にきた。
気が付くと16:00前だというのにあたりは薄暗くなってきている。Cimg2836
オーナーと竹に穴を開けた時に出た
切りかすを集めてお皿に置いてみた。
これを捨ててしまうのではなく、
何かに使えないだろうか?
何かに使えそうな気がするね!
なんて話をして、今日は帰る事にした。
電気カーペットのスイッチを切り、
電気ポットのコンセントを抜き、
ログハウスのカギを掛ける。
「うっ!今日もギター伴奏の練習が出来なかった・・・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.11.23 里の周辺・サルの群れが・・・

2009-11-23 18:50:26 | 里の周辺

3連休の最終日、昨日に比べてかなり穏やかな日だ。
こんな日を、「小春日和」と言うのだろう。
12:20「高谷オカリナの里」に到着する。
ログハウスのカギを開けて、途中で購入してきた
「鯉の浮餌 5Kg」と「灯油20?」をログハウスに入れる。
電気カーペットのスイッチを入れ、
農村公園から水を汲んで来て電気ポットでお湯を沸かす。
石油ファンヒーターはこの陽気だから
とりあえずはつけなくても大丈夫そうだ。
ギターとパソコンと資料を取りに車に行くと、
「風工房」の先、旗川向こう側に何やら動くものが・・・・・
野生のサルだった。

Cimg2815

Cimg2812

 

 

 

 


それも1匹ではなく、群れでいるらしい。
ログハウスの前の「大屋根」の下から写真を撮ったのだが、
旗川のガードレール付近に移動する。
川の反対側の広場?に群れているだけかと思ったら、
その下の河川敷?のほうにも何匹かいる。

Cimg2817

Cimg2822

 

 

 

 


「高谷オカリナの里」の山裾や畑とは違い、陽が射しているので、
なんとなくくつろいでいるような様子だ。
でも、川の向こう側には、餌はほとんど無いような気がする。
あるとすれば、数軒の民家の畑の作物くらいだろう・・・
そういえば、今年はまだオーナーからサルの被害情報聴いていないなぁ~
とりあえず、群れの様子の写真を撮っていると、「バーン!」という銃声が・・・Cimg2823
 地元の猟友会の人の銃声だった。
もちろんサルたちは、蜘蛛の子を散らすように
山のほうに逃げて行った。
以前、谷力さんには「サルの大群が出るんだ!」とか、
オーナーからは「サルの群れには困っている」とか
聞かされていたが、自分がサルの群れを観たのは
ここに来て初めてだった。
近いうちに「高谷オカリナの里」や、オーナー宅にも、出没するに違いない!!
オーナー「要注意」ですよ!
でも、どんなふうに注意すればいいんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

88888km記念・最近の物忘れ状況

2009-11-23 01:08:54 | 日記・エッセイ・コラム

前回の投稿で「なんだか最近物忘れが多くなってきた事に愕然とした」と書いたが、
本当に自分でも情けないくらいだ。
健忘症の始まりなのだろ~か?
ちなみに、最近の失敗談と言えば・・・・
15日(日)自宅に戻りブログを更新しようと思ったら、
パソコンを里に置いてきてしまったことに気付き取りに戻る。
21日(土)館林下町夜市の機材を積みに里に向かったのだが、
途中で「HIROさんのオリジナル曲のカンペ」を家に置いてきたことに気付き途中で引き返す。
21日(土)高谷オカリナの里で夜市の機材を積んだのだが、
今回はテントとイスも積む予定でテラスまで出しておいたのだが、
テントを積んで安心してしまったのか、イスを積むのを忘れてしまい、
現地に着いてからそれに気付く。
22日(日)高谷オカリナの里で伴奏の練習をしようとして
パソコンを出したらACアダプタを入れるのを忘れて、練習をあきらめる。
失敗前に気付いた事も・・・
22日(日)高谷オカリナの里に行こうと車のエンジンをかけたら、
たまたまメーターが「88,888Km」の表示だ!
これは珍しいという事で、記念に写真を撮ろうと思ったら
デジカメ持って来なかった事に気付く。

Cimg2798_2

Cimg2799_3

 

 

 

 


まだ出発前だったので部屋に戻りデジカメを取りに行きギリギリセーフ!???
本業の仕事のほうでも、最近は物忘れに事例をあげればきりがない・・・
ど~も最近は、こんな事が多発しているので、注意しなければと思っている。
でも、どんなふうに注意すればいいんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.11.22 高谷通信 野生の動物の被害?

2009-11-23 00:42:21 | 里の周辺

13:00誰もいない「高谷オカリナの里」に到着する。
曇り空ので、時折霧雨が降る肌寒い天気だ。
今日は、ログハウスの中で、これまでたまっている宿題
(HIROさんや、嶋田さんの曲の伴奏の練習)をする予定だ。
練習前にとりあえず里の周辺の観察をする。
1週間ぶりにニジマスに餌をやろうと思ったら、
ログハウスの軒下に置いておいた餌(鯉の浮餌)の袋が破られていて
中身がからっぽになっていた。

Cimg2800

Cimg2801

 

 

 

 


カラスか何かに食べれれてしまったらしい。
これは、野生の動物による被害と言うのだろうか?
ログハウスの脇の紅葉が、良い具合に紅葉している。

Cimg2802

Cimg2803

 

 

 

 


紅葉した落ち葉も良い感じだ。
紅葉越しに山を見ると、山裾のところに何か置いてある。

Cimg2804

Cimg2805

 

 

 

 


オーナー自作の「イノシシのわな」だ。  

Cimg2806

Cimg2807

Cimg2810

Cimg2811

わなの仕掛けてある脇の堀(小川)を見ると、
イノシシに掘り返された跡がある。
写真じゃあ~解り辛いかもしれませんが・・・・・
里の周辺の野生の動物たちもそろそろ本格的に
冬を迎える準備に入ったのだろうか。
とりあえず、今回の投稿は「野生動物の被害?」って事で・・・
里の周辺散策後、ログハウスに戻り、
パソコン起動させて、練習態勢に入るのだが・・・・
何と、ACアダプターを家に置いてきてしまった事に気付く。
このところ、なんだか物忘れが多くなってきた事に愕然とする。
とりあえず今日も風がないので、表でオカリナの練習をする。
「馬子唄」「風とケーナのロマンス」を、EDIROLのR-09に録音する。
R-09は、自分から約15m離れた所にセットした。
録音の結果を聴き直し自分の演奏の確認をする。
演奏の出来はともかくとして、良い感じに自然のエコーがかかっていたのには、改めて驚いた。
さすが「オカリナの音がこだまする 高谷オカリナの里」!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする