犬養万葉今昔―犬養孝先生著「万葉の旅」を訪ねて

犬養孝先生名著「万葉の旅」記載の万葉故地309箇所を訪ね、先生が撮られれたのと同じ場所に立った写真撮影を目指す紀行。

■今昔381北陸

2009年10月05日 | 今昔(12)北陸(一)(二) 万葉の終焉
北陸は 福井・石川・富山・新潟
昔の 若狭・越前・加賀・能登・越中・越後

越路に入るには 近江湖北の愛発山あらちやまを越え 山また山を越えて行く
都を離れる 寂寥が 募る由縁だ



――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら





■リンク先

      
      

■今昔382福井・石川

2009年10月04日 | 今昔(12)北陸(一)(二) 万葉の終焉
福井・石川は 越中方面への交通路

行き帰りの 悲喜こもごも

宅守 弟上娘子の悲恋あぢま野

家持巡行の鄙び



――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら





■リンク先

      
      

■今昔383後瀬山

2009年10月03日 | 今昔(12)北陸(一)(二) 万葉の終焉
★山の位置、船の配置を見てください

歌は 坂上大嬢が 大伴家持に贈ったもので
この地にあって詠まれたものでなく
「後瀬山」が
「後」に「逢瀬」の「山」として 都に聞こえていたことが わかる


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら




■リンク先

      
      

■今昔384三方の海

2009年10月01日 | 今昔(12)北陸(一)(二) 万葉の終焉
★桟橋の木杭の位置は 変わっているが


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら




■リンク先