犬養万葉今昔―犬養孝先生著「万葉の旅」を訪ねて

犬養孝先生名著「万葉の旅」記載の万葉故地309箇所を訪ね、先生が撮られれたのと同じ場所に立った写真撮影を目指す紀行。

■歌碑(095)入間道の

2010年09月29日 | 揮毫歌碑
道路沿い バス停前
もう少し 山裾あたり にあれば 
歌の気分と ぴったりなのに・・・

於保屋原おおやはら 蔓を引いたら ずるずると 付いて来んやで わしにずうっと

  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ







■リンク先

      
      

■歌碑(094)石ばしる(横浜)

2010年09月22日 | 揮毫歌碑
犬養先生が 教師として 最初に教鞭を執られた 横浜第一中学校
教え子たちの 発案による 歌碑建立
「歌」は 新入生たち最初の授業で 先生が朗唱する 
《石ばしるぅ~・・・》だ

わらび 渓流ながれの水の 岩陰で 見たで見つけた 春や 春来た
  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ







■リンク先

      
      

■歌碑(093)富士の嶺の

2010年09月18日 | 揮毫歌碑
太陽の広場公園
管理者の関係か 放置荒廃している
すぐ側の 茶店で訪ねても 知らないと言う
歌碑の辿る 運命は・・・

富士裾野 行っても行っても 遠い道 お前のとこや 必死で来たで

  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ







■リンク先

      
      

■歌碑(092)富士の柴山

2010年09月15日 | 揮毫歌碑
茶屋の段 広範囲に いろんな会社の 保養所が ひしめいている
地元運転手のタクシー 仲間に「歌碑」のある山荘を 目当てに聞くが
一向に埒が明かない
偶然に 県の観光事務所を兼ねたお宅で 訪ねると ブティック社の知り合いとか
やっと 巡り会えた 歌碑
『時ゆつりなば 逢はずかむあらむ』を実感

富士山の 裾野木陰で 待ってるに 日ィ暮れてまう 逢われへんがな

  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ







■リンク先

      
      

■歌碑(091)つつじ花ひほえ娘子

2010年09月11日 | 揮毫歌碑
万力公園万葉の森
整備の行き届いた 水廻る 庭園風の一角
存在感溢れる 歌碑
歌の内容からは 人知れず辿る 山蔭の路辺が 相応しいが・・・

もの思わんと  道を来た
 青い山見て  振りむいた
 つつじ綺麗や お前の
 桜美し お前の
 ワシに似合いや  みんな言う
 お前に似合いや  みんな言う
 噂をしたら  山さえも
 その気なる言う  気ィ付けや (他人と噂  されんよに)

  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ







■リンク先

      
      

■歌碑(090)富士の嶺を

2010年09月08日 | 揮毫歌碑
小高く盛られた 築山の上
富士のお山を 思わせる形に 歌碑が建っている

富士山を 高こうて偉い 思うから 雲よ行かんで 棚引いとんや
  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ







■リンク先

      
      

■歌碑(089)銀も(増穂)

2010年09月04日 | 揮毫歌碑
増穂小学校の 玄関脇 一等地
日々 歌碑が 子らを迎える
「子らよ 元気に育て」の 先生方 保護者の思いが 伝わる

銀や金 宝の玉も そんなもん なんぼのもんじゃ 子が一番や
  



――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ







■リンク先

      
      

■歌碑(088)浅葉野に

2010年09月01日 | 揮毫歌碑
一面に田んぼ広がる中
こんもりした社
八幡神社だ
その一角 見はるかす田を 背景にして

浅葉野の 古びた菅根 胸深こに お前やなしに わし恋するか

  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ







■リンク先