森林

森林の姿をわかりやすく紹介しましょう。
樹木、草本、動物、昆虫など、なんでもあります。

サルビアグアラ二チカ

2023年10月31日 | Weblog

シソ科のサルビアグアラ二チカです。別名 メドセージです。青い花が特徴です。ガオと怪獣が吠えているような形の花です。青い花は珍しいです。散歩道で撮りました。今朝は朝焼けがきれいだった。朝方東の空に雲が出てないと見られません。国会中継もマンネリの感をぬぐえない。野党はまとまるべきです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミカンソウ

2023年10月30日 | Weblog

トウダイグサ科のコミカンソウです。スリランカ原産とのこと。どのような道のりで日本に来たのでしょうか。小さな葉っぱが沢山ついています。黄色いミカンのような実がなります。 散歩路で撮りました。自然に生えてきたものです。葉っぱは小さいけれど、ニセアカシアに似ています。今朝はちょっと冷え込んで16度、夜明けの時間が少しずつ遅くなっています。野狐囲碁は2段に昇段しました。勝ちを急がないようにすることが肝要です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシの実

2023年10月29日 | Weblog

モクレン科のコブシの実です。赤く色づいてきました。この実はやがて割れて中から種が出ます。小さな柿のようです。これから雨が降る予定なんですがまだ空が明るい。雲が消えてしまったのかな。気象予報は難しい。受益者は正確な気象予報を要求する。ガザ地区とウクライナの戦争が今は世界の脅威です。無益なことは止めましょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヤキ

2023年10月28日 | Weblog

ニレ科のケヤキです。散歩道のケヤキです。年々大きくなっています。そろそろ葉っぱが黄色く色づきました。周りに建造物がないので視界360度で樹形が美しいです。このケヤキにはテイカカズラが沢山絡みついています。冬になると種の付いた葉っぱが滑空して空を舞います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤツリグサ

2023年10月27日 | Weblog

カヤツリグサ科のカヤツリグサです。別名マスクサです。蚊帳を張ったような形をしています。秋に穂が出来ます。道端に生えていました。それにしても最近は蚊帳を見なくなりました。網戸の所為です。今朝は18℃確実に気温は下がっています。ガザ地区の戦争はそもそもの原因を取り除かなければ終わらない。ウクライナもロシアが奪った土地を取り返すまで続くのでしょうか。不条理なことが続きます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカキンゴジカ

2023年10月26日 | Weblog

アオイ科のアメリカキンゴジカです。空き地に生える雑草です。夏に開花します。花は黄色いです。昔からここに生えていたと思いますが気が付きませんでした。名前の通りキンは黄色い花、ゴジは午時で、カは花です。11時から13時ごろに咲くそうです。野狐囲碁は初段に復帰 新聞やテレビの報道に私たちは左右される。報道がなければ何もなかったと思われる。本当はあっても。そう考えると若干恐ろしくもある。報道以外のことはなかったことといっしょだから。最近ウクライナの報道も少ない。拉致事件の報道も少ない。バカ騒ぎのテレビも良いが本来の報道についてもっと真剣に取り組んでほしい。そのための時間も伸ばしてはどうだろうか。お笑い番組が多すぎる。視聴率を稼ぐことだけを目標としては困ります。本来の報道機関の役割を考えて欲しい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山の初冠雪

2023年10月25日 | Weblog

初冠雪の富士山です。上の方にうっすらと雪があります。2023年10月6日に撮りました。今朝は曇りで19℃やや寒と言った状況です。囲碁の名人戦は芝野名人が井山さんに敗れて3勝2敗あと1勝が難しい。力が拮抗しているとこういうことになる。今の政権は税金のバラマキを返すなんてやっている。どうせ増税するのにそんなことでは支持率は上がりません。保険証のオンライン化に失敗しました。あれから何の音沙汰もありません。このやりっぱなしと言う態度も良くない。ちゃんと説明すべきです。自民党もいい加減です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2023年10月24日 | Weblog

バラ科のピラカンサです。西アジア原産とのこと。今は黄色ですが赤く色づきます。秋の訪れを告げます。それにしても実の数が多いです。棘があるのでバラ科は頷けます。経済の言葉を3回唱えた首相、経済をどうしたいのでしょうか。あなたのやりたいことは何でしょうか。それがよく判らない。税金は返すのが仕事ではなく何に使うかが問題です。取り巻きに賢い人がいないのでしょうか。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛児園

2023年10月23日 | Weblog

去年から改築工事だった愛児園が新しくなりました。玄関前のコブシの木と西側の夏ミカンの木はなくなりました。外構も終わっていました。二階建ての保育園です。秋の空の雲が美しい。今朝は昨日よりも1℃だけ下がりましたが体では感じるものです。政府の現在の支持率では、自民党は選挙で議員の数が減らしてしまう。

政府の

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤギノハギ

2023年10月22日 | Weblog

マメ科のミヤギノハギです。葉裏に毛があります。園芸品種とのこと。やや尖った楕円形の葉です。裏の公園で撮りました。花が少なくなりました。毎年咲いてくれます。萩と言う字は秋の草すなわち秋の花です。今朝は昨日より1℃気温が下がりました。体でも感じます。萩の勉強もしよう。今日も電波の状況はいまいちですが東京都の局が入っています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする