弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記

弁護士になって感じたことを綴っていきます(注意!!本ブログは弁護士湯原の個人的見解に過ぎません)

【日本の話ではありませんが】いろいろな鑑定士がいるもんだ…

2013年04月15日 | その他
中国の話ですが、「首席エロサイト鑑定士」なる人材募集が行われているようです。


 ◆アダルトサイトを探してお金がもらえる求人が話題に / 募集内容「一目でそれと判断できる能力」「年収320万円」「保険完備」



ちなみに、日本ではエロサイト専属という訳ではありませんが、「電子商取引表示調査員」という制度があり、消費者庁が毎年1回募集しています。
 ↓↓
制度はこちらで




単純比較はできませんが、圧倒的な待遇差がついています。
(名称はともかく、首席エロサイト鑑定士の待遇の良さは目を見張るものがあります)



まぁ、だから何だ…という話なのですが。。。





◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・IT企業・ネット通販などのインターネットに関する解決事例・実績
 ・労働問題(残業代、不当解雇、団体交渉など)の解決事例・実績
 ・フランチャイズ(契約書作成やトラブルなど)に関する解決事例・実績
 ・販促活動・マーケティングの法規制に関する解決事例・実績
 ・売掛金などの債権管理・債権回収に関する解決事例・実績
 ・企業取引にまつわる法律問題(企業法務)に関する解決事例・実績




にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« XPは10倍危険!と言われて... | トップ | 「弁護士急増で大量の裁判を... »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事