クロキライディング

いつだってバイク

掟破り (^_^;)

2023年05月31日 08時48分57秒 | メンテナンス

一泊ツーリングの途中、突然に不調になってしまった990アドベンチャー。

もうさすがに心が折れるところですが、ここまで来て諦めるのも悔しいので

またしても故障探求。。。

 

 

症状からすると燃料系か点火系ではないかと。

かと言ってECUにエラーメッセージが記憶されてもいないので、目視でわかるところにトラブルが無いことを確認したあと

途方に暮れながら最小限の外装姿で走らせながら観察の日々。

 

 

数年前、アイドリングが高くなりすぎる症状でさんざん悩み続けた結果、

スロットルボディーをアッセンブリ交換した時のものを引っ張り出し

前回と今回とでは症状が異なるので、参考にはなるだろうとそちらと何度も何度も付け替えて状態を観察。

 

それからと言うもの、もうココには書ききれないほどのことが起こったのですけど、

結果ふたつのスロットルボディーのいいとこ取りで一応回復させることができましたが

そもそもこのスロットルボディーはアッセンブリ交換が前提で、

センサーやソレノイドなどを個別に交換するものではないようですので、

これは開き直りの掟破り作業となりました。

 

そうこうしていると今度はクラッチレリーズからのオイル漏れでクラッチの切れが悪くなりまして、

こちらもピストンシールのパーツ供給が無いためアッセンブリ交換扱いでしたが、

もうそんなことに従うつもりはありません。

シールはただのOリングですからサイズと素材で見合うものを探して修理完了。

旧モデル人気が復活するメーカーでは今のところ無さそうですからこれらにいくら取り組んでも

僕の「仕事」になることは無いでしょうね…多分。

 

これまで僕の余暇の多くを費やしてきた990アドベンチャー。

もう少々のことでは動じない覚悟ができているので、

久しぶりの完全オフでリフレッシュを兼ねて3日間2000Km越の冒険ツーリング。

無事に達成することができました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧

2023年05月21日 21時08分36秒 | ツーリング

スタートするときにはわかりませんが、菊川の第二集合場所に向かう農道を走る時、

今日は霧が出ているのだと言うことを悟ります。

 

しかも今日の霧は濃くて、ここまでで体もバイクも濡れてしまうほどでしたね。

 

 

僕の990アドベンチャーは、たまたま参加した初代オーナーが久しぶりに先頭で乗りたいと言うので、

双方乗り換えて僕はR100RTで最後尾からついていくことになりました。

両車のキャラクターはものすごく違うのだけど、

このBMWは旧モデルの、どノーマルなのに乗り方次第で楽しく飛ばせます。

その乗り方と言うのも真理(あるとすれば)に忠実にそれをやり徹すだけのことなんだと思いますから

このように旧さと個性だけの魅力にとどまらないモデルは素晴らしいですね。

 

霧は序盤の川沿いだけでなく、かなり広範囲にかかっていましたので

県西部の内陸を複雑に走るともう霧の中から出たり入ったりの連続です。

 

 

今回初参加のメンバーは途中の視界の悪さのせいで、ここが高速道路のサービスエリアのウエルカムゲートであることに

気付くまで少し時間がかかったようです。

そして後半、ようやく霧も晴れて本来の青空。

アドベンチャーに戻ってもなお僕は最後尾で少し前まで不調で大混迷だったアドベンチャーの観察。。。

 

 

ご参加の皆さんも快適な早朝を楽しんでいらっしゃいましたね。

 

 

約200Kmの走行で9時過ぎに解散。

 

きょうは極端な内陸コース。

視界が悪かったこともあり、クローズドな県内周遊と言った印象で

なかなか居場所の認識できない不思議なルートの楽しさでした (笑)

 

次回6月の早朝ツーリングは第2日曜日ではなく第3日曜日(18日)の開催となりますので、

お間違いの無いようによろしくお願いいたします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月早朝ツーリング

2023年05月20日 19時19分10秒 | お知らせ

先週の雨で延期になっていた5月早朝ツーリングを明日21日に開催いたします。

今開催より夏時間となりまして、

クロキライディングを6:00 菊川セブンイレブンを6:30にスタートします。

お天気の回復が遅れましたのでところどころ濡れていると思われますので

洗車とセットでご参加ください (^_^;)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の一泊ツーリングー2

2023年05月19日 21時15分18秒 | ツーリング

ありがたきことに、今回のツーリングの二日目スタートも爽やかな晴天となりました。

スタート後しばらくして、天気が良い時には走ることの多い超タイトな道。

人によっては遠慮されたいレベルではありますが、また人によってはおもしろいと思えるギリギリのところ。

 

アドベンチャーのほうはと言うと、相変わらずの不調なのでありまして、

もう朝から先頭は最年長R80氏と最年少のRTの2名にお任せして、

うまく動いてくれないスロットルボディーの操作に集中しながらタイヤを滑らしたり走行ラインが乱れないよう

忍耐のタイトターンとなりました (^_^;)

 

この超タイト級のワインディングを走り抜けるとそこからしばらくの間、

大きく視界の開ける田園風景を眺めながらノンストップの快走ルートにありつけます。

交通量もありませんし、安全に追い越しも可能な環境ですから

ご参加の皆さんのどのバイクでも快適に幸せに距離を走ることができます。

 

それにしても良い天気。

周囲の田んぼでは田植えの時期を迎えていますから、田舎なのにもの凄い活気を感じますね。

 

そんな朝一のスペシャルステージを終えて一息の道の駅「みずほ」

 

アドベンチャーの操作に一息入れるため、こんなに早い時刻にソフトクリームを食べたのは僕だけでした。

 

そこからのルートもタイガー800氏によるもので、

初めて走るところを絡めながらこれまでにない組み合わせで次から次へとルートを切り替えて

さんざん走りに来ているはずのメンバーにとってもフレッシュな体感。

 

大型連休の渋滞とは全くの無縁の美しいワインディングと

初夏の澄んだ空気をライダーもバイクもいっぱいに吸い込んでこの好条件を楽しみました。

 

良い景色だからと言って、その場に止まることをほとんどしない。

いつものことながら景色を観るのは走りながらの一瞬ですが、そのぶん数が豊富になっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどお昼に道の駅「匹見」

年によってはここでサクラが少し見られることもありますが、

今年はサクラが早かったのでサクラどころか木陰を求めるほどの暑さ。

ココから一山超えて1時間ほど、柿木村のランチに向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

去年の秋にもここに来ていて、いつものハンバーグを食べていましたので、

今回はカレーと魚フライとサラダのワンプレート。

ここはツーリングも2日目午後となり、さすがに皆さんの口数がやや少なくなってくるところ。

ちょっとした気分転換もアリかと。

午後になってから空模様が変わってきておりまして、急に日差しが無くなってきました。

予報では今日いっぱいは雨が降ることは無さそうでしたけど、この先のルートも山の中ばかり。

ところによるにわか雨に会っては大変だろうと、ルートの変更とショートカットを検討しました。

だってもう昨日と今日ここまでと、もう十分すぎるスポーツツーリングを繰り広げているので

ごはんでお腹いっぱい走りもお腹いっぱい。

もうこれ以上の欲はございません。

 

食事を終えたところで広島県人のRTはここで離脱。

島根県と山口県に跨る県道から再び僕が先頭で鹿野を目指します。

 

この県道、北側の島根県管轄のエリアは素晴らしい快走ルートなのですが、

県境を越え山口県管轄だと思われるエリアに入ると突然道路環境が変わります (^_^;)

 

だから前半の島根県はスロットル不調でも大雑把にスロットルを操作しながらでも楽しめるのですが、

山口県側に入るとそうはいきません。

 

 

 

でもこれはたまたまと言うことで、決して山口県の道路事情が良くないと言うことではありません。

と言うか山口県の道の良さはココのところ国内を広範囲に走っていることで思い知らされていますもんね。

 

 

抜いてはいけないところでも、お先にどうぞと譲ってくれるドライバーさんも少なくありませんが、

このあと10台くらい続くのだからなんだか申し訳ない。

そもそも、バックミラーにバイクの列が写るとなんだかせわしくて落ち着かないから、

とっとと行ってくれ~と言った心境なんだと思います。

そして鹿野から美祢まで高速道路でショートカット。

連休中ではありますがこのエリアの中国道はやっぱりがら空き。

この二日間で唯一の眠気を感じた時間でした。

 

美祢からはいつものワインディングのひとつを選んで全員無事に道の駅「蛍街道西の市」に到着。

午後4時過ぎと早めの帰還でしたがもう十分です。

そして帰宅後も余韻と後片付けを楽しむ時間も残っています。

今回は僕のミスでGPSログをとることに失敗していたのでタイガー800氏に提供してもらった「線」

今回も交差することは有れど重なることはありませんでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラ

2023年05月15日 21時31分00秒 | クルマ

かれこれ15年くらい使い倒してきた軽トラックのスズキ「キャリー」

走行距離は21万Kmをゆうに超えており、春先にエアコンが効いていないことをウインドウの曇りで知り

そろそろ潮時かと言うことで思い切ってオーダーしておりました。

それにしてもよく働いてくれました。

故障と言えば、10万Kmを過ぎたあたりでディファレンシャルから異音が発生してオーバーホールしたことと

続いて3速にシフトした際、加速するとギヤが抜けてしまうのでトランスミッションオーバーホールでそこのところの

シンクロ機構を交換してもらったくらいで、あとは自分でエンジンオイルとフィルター類とタイヤをまめに交換していたくらい。

一度も交換することの無かったクラッチはさすがに終盤に切れが悪くなってスムーズなギヤシフトを妨げるようになり

もう自分にしか平然と走らせることができない状態になっておりました。

 

もうどこに行くにもコレ。。。(しか持っていない)

たとえ極近所の用事でもヘルメット被ってミニバイクで行くくらいなら軽トラ。

作業服だけでなく、礼服を着て乗ることも数えきれないほど。。。

遅刻しそうな娘を学校に送り届けたことも何度もありましたけど、恥ずかしがらずよくぞ乗ってくれたものですね (^_^;)

 

前のキャリーのように「二輪車搬送特装車」の設定がありませんでしたので

左右のあおりは社外品を別途購入して交換。

 

荷台の床ははどうしようか迷いましたが、これまでのコンパネの感触が好きなので

今回もその仕様に自分で加工しました。

 

板ですから痛むと交換することになりますが、あともう少しくらいは2台積みをやれるくらいの体力はありますから

台の上でバイクをスライドさせるのと、雨天時に台上で滑りにくいことのバランスは僕にとって今のところこれが一番。

ルーフキャリアも。

今度のヤツはフロントタイヤがシートの下だから、ホイールベースが短くなりますけど

その代わりに足元広くなってMTのペダル操作がしやすくなったことに

乗り換えてすぐに気付きます。

 

デュアルカメラのセーフティーサポート付き。

この新車の汚れや傷が全く気にならなくなった頃には年齢的に必要だろうということもありまして、

設備投資いたしました (^_^;)

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の一泊ツーリングー1

2023年05月13日 21時56分04秒 | ツーリング

大型連休真っただ中、バイクショップのツーリングでしかも泊まり。

ご家族お持ちのお父さんたちにとっては自分一人だけ遊びに行くなんて

日頃からの行いがよほど良くない限りできることではなんだろうなと…

ここ集合場所までの高速道路のファミリーカーの多さを見ながらそれには同情するしかありません (^_^;)

そんな日本中だれもがお天気を望んでいるに違いない5月の3日。

ずっと前は3日と4日と言えばやたらと高い確率で雨が降るものだから、

あの博多の大きなお祭りでも必ず雨が降るものとよく言われていましたが、

クロキライディングのとして16回目を迎えるツーリングはかなりの高確率で晴れています。

そしてお集まりいただいたのは10名、このあと途中合流1名と初日だけご参加の1名を合わせて

総勢12台12名で中国地方のワインディング三昧をお楽しみいただきます。

 

 

予定通り伊佐PAを出発して15Kmほど、下り線ほどではありませんが

都会の都市高速並みの交通量の中国道を上り

美祢東ジャンクションから「小郡萩道路」終点の絵堂ICまで走って

そこから新緑の美しいワインディングの始まり。

 

今回のルートは比較的北寄りでありまして、そしてランチを益田でとることになっているので

内陸ルートより比較的に高速コース。

気温もさらに上がってきていて快適!

 

 

「ハピネスふくえ」道の駅もいろいろですが

いつ来ても空いていてバイクも停めやすく重宝しています。

これが同日の九重阿蘇地方の道の駅ではこうはいきませんね。

先日、大分県内のレッカー業者のドライバーさんに聞いた話ですが

連休の前半、その方面はもうバイクの数が凄いことになっていて

駐車場にところ狭しと密集して停められていたバイクが一人の立ちゴケで一気に将棋倒しになってしまったそうです。

コロナも落ち着いて、この連休に賭けるライダーさんのエネルギーは今まさに燃焼しているのデス。

 

 

 

南北に長い萩市の北の方、田万川地域の広大な果樹園内の駐車場と公衆トイレ。

今は実りの季節ではないので、誰もいない静かで空気のきれいな場所。

ココからワインディングはさらに高速化していき、

バイクに乗る人もそうでない人も、誰もが想像する気持ち良さを体現することができます。

 

 

スタートから150kmほど走ったところで1回目の給油。

近ごろはガソリンスタンドも久しぶりに行ってみると廃業されているところもありますし

人手不足からなのかかき入れ時と思われる週末にお休みされているところもありますから

給油のタイミングは行き当たりばったりではいけません。

田舎のスタンドはスタッフ給油に時間もかかるので足の長いバイク(ガソリンタンクがデカい)は

給油をスキップしてバイクを無駄に重くすることなくスポーツツーリングを楽しめるよう

給油ポイントはタイガー800氏がしっかりとリサーチしてくれております。

 

 

その後まもなく本日最初で最後の「海」

益田市街の手前、持石海岸でランチのお店までわずかではありますが海岸ルート。

さすがにココでは気持ち良さそうに国道を流すツーリングライダーさんを多く見ることができました。

以前はこのエリアでランチをとることもありましたが、ルートが変わったりお店が閉店してしまったりで

しばらく来ていなかったのですが、美しい海岸沿いに新しい飲食店やカフェができているようで

冬はスキーヤーとなりこのエリアをしょっちゅう訪れているタイガー800氏の情報によりこちらを選びました。

 

国道より海側に建物があるので、二階レストランからの眺めが素晴らしいことは当然ですが、

予め皆さんから取りまとめておいたどのメニューも美味しそう。

 

 

 

 

 

僕は海鮮ちらし寿司。

刺身の活きの良さには我々下関市民も大変満足いたしました。

おまけにウチワエビなんて。。。(^^)/

 

 

 

ランチの後すぐに海沿いを離れ、先頭を広島から駆け付けたRTに任せて

僕は後方より皆さんそれぞれのペースの繋ぎ役をさせていただきながら新緑のルートを楽しみました。

もうここまでめまぐるしくルートを切り替えて貪欲に走っていると、

ツーリングの午後にありがちな眠気なんてものは一切無し。

 

広島県の三次と島根県の浜田のちょうど中間あたり、

ここ数年はお気に入りで、数あるルートもこちら寄りになってしまうお店。

 

自然放牧、無添加のソフトクリームをこの景色と青空の下で食べることができるとは

もうこのツーリングも成功したようなものですね。

 

これを食べたら、湯抱温泉の宿まで普通に走れば35Kmほどで、

のんびり走っても1時間くらいですが、そうはさせません。

いつでも気軽に来られる場所距離ではないのでこのあとも欲張って県境のワインディングルートを堪能するべく

RTや僕も知らなかった若しくは方向が逆で気付かなかったとか、交差するときに見覚えのある景色だったなどなど。。。

そんなルートの連続で大きく遠回り。

 

 

 

 

こんな奥地でもたまに地元の住民の方が歩いたり作業していたりするので、発見したら速やかに減速。

場合によっては周囲の静けさとのバランスを考えて大きく減速することだってあります。

でも相手方からするとずいぶん遠くから高周波なエンジン音が聞こえているはずだししかも10台以上、

手遅れかも知れないけどせめて近付くときには気を遣うべきなのではないのかと (^_^;)

 

 

 

 

江の川の中流の沿って走っていると5年前に廃線になったJR西日本の「三江線」の名残があちこちに見られるのですが、

過去にはもちろんツーリング中に走っている列車を見ることはありました。

バイクで走りながら眺める以外にも、列車に乗ってこの中国地方の山の景色を楽しむ方法もあったのだと、

いくつもいくつも現れる鉄橋を見て気付きましたが、もう遅いのですね。

 

 

初日のルートも終盤、RTとバイクを乗り換えて再び先頭に…がしかし。

バイクの調子がよろしくありません。

お昼前にその予兆はあったのだけど、あるスロットル開度のところで燃焼の状態が悪いようです。

スロットルOFFからONになるところのパーシャル状態が簡単に得られなくなり、

とくに誤魔化しがきかないタイトなコーナーでうまく曲がることができなくなりました。

 

 

コーナーリング中にリヤブレーキを強く引きずってスロットル開度を意図的にずらすことぐらいでしか対処できないので、

そんな理由でいつもと違ったタイミングでブレーキランプが光ることを後続のタイガー800氏にインカムで伝えておいて

そろそろ「三瓶山」が姿を現すエリアの絶好ワインディングで皆さんのアタマを抑えることが無いように右手に集中。

 

 

この990LC8はスロットルボディーがへそを曲げてしまうと実に厄介なので、

もう早いとこ宿に着いてビールでも飲んじゃったりなんかして今日のところは忘れてしまおうと、

先を急ぐしかないのです。

 

 

 

今回は後半のルートをかなり掘り下げたので、三瓶山に上がって石見ワイナリーでのんびりすることは無く

途中の一瞬だけ見えるポイントで三瓶山を一目見るだけ (笑)

 

 

20代前半、この旅館に初めて訪れた時から35年以上変わっていないことを

自分も続けて確かめに来ていられることに喜びを得るようになった、今やアラカンです。

 

 

食事が終わって部屋での二次会が完全に終わったのは午前3時過ぎ、

走りも飲みもタフな人が数人そろいましたからこうなりますよねそれは。

連休に向け、怒涛の日々を送っていた僕はさすがに途中で気絶してしまったようで

毎回繰り返されるバイクと「今日の出来事」のハナシに残念ながら全部付き合うことはできませんでした。

それにしても今日のルートも素晴らしかった。

ツーリングマップルで見つけるのさえ難しいルート、随分ありましたもんね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催延期

2023年05月13日 17時48分54秒 | お知らせ

明日14日は5月の第2日曜日ですから、早朝ツーリング開催予定となっております。

が… 本日未明より降り始めた雨はけっこうな雨量で降り続いておりまして、

夜半過ぎには上がる予報ですが、我々が目指すルートは大半が内陸山間なのでありまして

明日の朝まで延々と降り続くことが懸念されます。

故に明日のコンディションはほぼウエットな路面が予想されますので

開催は延期することにしました。

 

次回の開催は5月21日(日曜日)

今のところ予報は芳しくありませんが、まだ1週間先のハナシ。

スケジュールの調整よろしくお願いいたします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする