遠藤こどもクリニックは小平市の小児科アレルギー科のクリニックです。こども達の近くにいる診療を心がけています。

腰痛とメタボからの脱却とアンチエイジングを決意した64歳体育会系小児科医の日記

運転

2020年01月24日 | 日記

昔々、まだ小学生なのに
お父さんのマニュアルの車の
車庫入れが出来た男の子がいた。
座布団を折って前に座れば
ギリギリクラッチに足が届いた。
もちろん自宅の私有地の中を
ほんの数〜10数m動かすだけだが
してはいけないことだ。
もちろん聞いた話。

少年は18歳になったが受験があったので
運転免許を取るのを控えたのは賢い。
結果浪人して免許を取ったのは20歳
教習所の車庫入れで、最初から上手だね、
と教官びはとても褒めたらしい。
 
大学も中盤になり、忙しくなると
学生の身ではあるが、幼なじみから
5年落ち走行5万キロの車を譲り受けた。

意味も無く乗りたくて、県境を超え
片道100km走ってラーメンを食べて
帰ってきたりした。
急に秋田から仙台お祭りを見に行く事になり
定員5人のぎゅうぎゅう詰で5時間走続けて
着いてみたらお祭りは終わっていて
遅い夜ご飯を食べすぐに帰路に着いた。
往復10時間のドライブだった。
帰り道はほぼ運転の上手な医学部女子の
同級生が運転してくれた。
申し訳ないことこの上ない。

運転に習熟すると、青年は
誰もいない私有地(国有地?)の
アイスバーンで車を斜めに走らせよう
として雪の壁の乗り上げたりした。
峠道で調子のってドリフトしてたら
下りで止まらず突っ込んだら
すぐ横はガードレールが
無くて谷だった。
危ないことこの上ない。
けっきょく材木屋さんのトラックに
ウインチで助けてもらった。
 
その車には5年間距離は13万キロまで
乗って知人にあげたらしい。
そんな話を聞いたことがあった。
良く覚えているのは似たような経験が
あったのかも知れない。

先日、ポッカリ時間が空いて久しぶりに
1人で映画を観た。
家内は付き合ってくれなそうな映画。
迫力のレースシーンが話題だが
運転シーンで突っ込みどころは
少なくなかったがそれはそれで構わない。
医療ドラマでも最近は突っ込まない。
個人と組織、友情、夫婦愛、親子愛の物語だ。
平日夜なのにけっこう人は入っていた。

自転車に乗ってバイクの音を口で出して
カーブを曲がった小学生だった。
バイクの免許も16歳でとり、今でも
バイクを持ってはいる。
昨年けっきょく外で乗ったのは1回。
存在が重くのしかかる昨今だ。

運転も下手ではないが大きな車にして
ホイールを擦り、バックミラーも壊した。
けっきょく小さい車の方が好きだとわかった。
慎重に運転したい。

「フォード VS フェラーリ」
 
 


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気力

2020年01月22日 | 日記
今度の日曜日も
その次の日曜日も
用事が入っている。

外での運動は天候に左右される。
約束があるから冬の雨の中で
運動をする男気はもうない。
と言うか中止できる約束が多い。

昨日も寒かったし今日の予想気温
も低いまま。風はあまり吹かない。
厚着にならざるを得ないし
環境的にも難しい。
冬眠する手もあるし、
冬眠した冬もあった。

がしかし、気持ちを外に向けて
身体を動かしてなんとか現状を
維持できる昨今、こもっては
いけないと歯を食いしばって
早起きした。

予想通り、都内よりずいぶん低く
余裕の氷点下。
今季初めて下にHEATTECH。
上のHEATTECHは好きでない。

年間平均を大事するなら
注意力を欠かさずに一つ一つを
大切にせねばならない。
普段の練習が足りないからは
言い訳でしかない。

冬のウェアーはワンパターン
たまにしかやらないから。
貼るタイプのホッカイロは
小さい方が適度に暖かいと
最近気がついた。

一緒になった一回り以上
年上の方はめちゃくちゃ
早く動いて結果早く終わった。
もう半分と誘われたが
用事があったので泣く泣く
お断りした。

結果は言うまい。
前半後半とも最後の方に
崩れてしまう。
技量はさておき気力が足りない。
気力を維持するための体力が
根本的に足りない。

明日から、いや今日から
生まれかわりたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識

2020年01月20日 | 日記
スタッフと話をしていたら
ちらし寿司の話題になった。

「上に乗ってるピンクのは何だっけ?」

と言う事になった。
何となくおぼろ?みたいな言葉が
浮かんできたがはっきりしない。
そぼろだったかもしれない。
スタッフが即座に

「桜でんぶでしょ」

とすぐに答えた。
常識らしい。

「ところであれって何?」
「作ったことはない」

という事で検索した。

でんぶを食紅などで赤く色付けしたもの
でんぶは、魚または畜産肉の加工品 
佃煮の一種
日本では魚肉を使うことが多く江戸前寿司
ではおぼろと称するほか、
一部では力煮(ちからに)ともいう。
中国や台湾では豚肉を使うことが多いが
鶏肉や牛肉を使うものもある。

まったく方向が違っていた訳ではないが
魚だという認識がなかった。
昔ちらしに乗っていても、甘くてあんまり
好きではないのでこどもが食べる分に
多く乗せていた。
最近とんと見ていないし食べていない。
太巻きにも入っている気もするが
避けている様な気がする。

料理はまったくしない。
威張ることではないし、
出来るに越したことはない。
でもコロッケはジャガイモを蒸す
ところでから作れる。
実家はお肉屋さんだ。

この年まで桜でんぶの名前を知らなくて
生きていく上では何の不都合はなかった。
大丈夫なことが多いけれど、
悔しい出来れば知っておきたい。

メモしてもメモをなくしていけない。
クラウドに預けた方が良いと思う。
いっそクックパッドを見ながら鱈から
作れば絶対に忘れないと思うが
もうこれを書いたから大丈夫な気がする。
知らないことは知らないが
勉強する態度を失わないと決心した。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡

2020年01月17日 | 日記

仕事に慣れるのに時間がかるのは予想通り。
仕事にむいていないかも、とか訳の分からない
言い訳はもう言わずに身体を慣らして行きたい。

高校生になるまでほとんど本を読まなかった。
読むのも書くのも苦手、国語が弱点な中学生だった。
視力には自信があった。野生児だ。

高校に入ると異常な読書量の友達が沢山いた。
感化され読み出した。
文学史に乗っている作家のメインな作品は
ほぼ網羅し、気にいった作家は
更に深く掘り下げた。
乾いた砂に水を撒く様だった。

通っていた塾にYゼミの有名な先生が
わざわざ八王子まで来てくれていて
とても理論的に国語を教えてくれた。
いつのまにか得意科目になった。

代わりにサボった数字と物理が不得意になり
理系受験の足を引っ張った。
一浪して初回センター試験(旧共通一次試験)を
受けるはめになったが結果としては
良かったのだろう。

夜中まで文庫本を読み漁ったせいなのか、
更にもう2度としたくない位浪人中は
勉強したせいなのか、
良かった視力はどんどん落ちた。

高校1年生で取ったバイクの免許は
眼鏡使用ではなかったけれど、
高校2年生からはずっと眼鏡。
コンタクトにも挑戦したが意外に不器用な
自分に気付いてだけで常用には至らなかった。

40代後半から50代、来るものが来た。
最近は仕事用、運転用兼普段使い用、
運動用、読書用4つを使い分けるが、
視力も変わるので大変だ。
運動用を変えたいがしかし優先されるのは
仕事用、エースが1本しかないのは不安だ。

そこで仕事用眼鏡を新調した。
上を見たらキリがないけれどレンズも
ちょっと頑張ってみた。
新年福袋10個限定を利用して割引して貰う。
結果は近くを重視した割に少し離れた範囲も
けっこう見える。
フィッティングもしっかりやってくれた。
家から1番近いメガネスーパー侮り難し。
測った眼の年齢は実年齢−6歳。
意味は良くわからなかったが嬉しい。

読むのが好きになって、書くのも億劫では
なくなったはずなのに、最近また国語が
不得手になりつつある。

視力だけでなく、気力も落ちたのか。
ブログ離脱宣言をしようかとも考えたけれど
それはそれで寂しい。
毎週とは言わないけれど、
10日に一度はくらいは何かを書いて
自分を省みたいと思う。
 




 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか

2020年01月10日 | 日記



これまでで1番長かった年末年始の
休みもすぐに終わってしまった。
昨年3kgふとって減らないままでほぼ1年、
年末やつれた分の半分は戻ってしまった。
だが人生最高体重までにはまだ余裕がある。
写真の様に毎年送って貰う蟹は今年は
焼いて食べてみた。

当たり前だが正月気分になった。
いつもなら明るいうちからチョットだけ
飲んだりするが我慢した。やれば出来る。
夜もそう遅くならず深酒もせず、
基本毎日1万歩以上は歩いたし、
かいつまんでではあるがストレッチした。
朝のテレビ体操だけは休ませて貰った。

思いのほか仕事前日にサザエさん症候群には
ならずに済んだが、仕事モードに戻ったとは
いえず連休が待ち遠しい。
ゴロゴロしながらiPadでYouTubeも
身体に悪いけれど仕事で座っているのも
首肩腰に効いてしまう昨今。
テレビ体操は再開したがちと辛い。

毎年神社には必ず行くし
真面目に祈願する。
去年は本厄で、今年は後厄。
あと1年は気をつけなければならない。
こわくておみくじはひいていない。
凶を2回引いたことがあるがやはり
良い事は全然なかった。
小吉くらいがちょうど良い。

知らなかければ良かったが
六星占術では健弱だ。
以下の如くらしいので
気をつけたい。


種子からの成長で貯まった運気のウミを出す時。
特に肉体的、健康面に注意し不摂生は禁物。
経済面、愛情面でも無理な行動は控える。
これまでは良い運気だったので思うどおりに動いて
良い結果も得ていたかも知れないが、周りに迷惑を
かけていないかなど冷静に自分のことを考えるべき。
これまでは運気が良くて実力以上の結果が出ていた
可能性もあり、驕らずじっくりと努力して実力を
貯めるべき時。


実力と体力を貯める決心をした。
細マッチョにもしかしたらなるかも
知れない。
本当に、いやもしかしたら。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする