お陰様で、
斉藤光浩さんの 40th Anniversary vol.1 "Golden Age"
大盛況のうちに、大成功で、終了いたしました。
お足元が悪い中、ご来場くださいました皆様、本当にどうもありがとうございました。
本当に、楽しかったです。
デビュー40周年。
もし僕にその時がやってくるとしますと、63歳、ということですから、
・・・2021年、ということでしょうか。
未来カーが空を飛んでいないといけないような年号ですね。
でも、今も、薄いケイタイというもの一つで、
世界中の人と瞬時に話が出来て、手紙(もとい、メール)が送れて、
テレビが見れて、ニュースも知ることができて、ゲームも仕事もできちゃう。
今から40年前、1974年、僕が6歳の頃には、
こういう世の中になっているとは、誰一人知らなかったことでしょう。
すごい時間の流れがあるわけですよね。
その中、ギターを、弾き続ける。
この激動の世の中で、ギターを弾き、歌うことを仕事として、40年。
素晴らしい、凄まじい事ですよね。
光浩さんの、そんな日にご一緒させて頂くことができて、本当に嬉しかったです。
ステージを見上げても、ステージの上からも、とても感慨深い、素敵な時間でした。

終演後に、一枚お願いたしました。
本当に、貴重な、ありがたいショットです。
心から、おめでとうございます
。
僕も、がんばらねば、です。
しっかり食べて
、飲んで

。
ではー。
ケンさん、こんばんはー。
今日は朝から色々ありすぎて、果たしてどうなることやらーでしたが、
無事に参加することができまして、本当に嬉しかったです。ありがとうございました('ー'*)。
久しぶりのケンさんのプレイを楽しませていただき、もうお腹いっぱい大満足です(//∀//)。
亀の子智くんもお久しぶりでしたが、以前とイメージが異なり驚きました(m'□'m。
そして光浩さん、40周年おめでとうございます&お誕生日おめでとうございます!とってもステキでしたー
そしてそして、ケンさんはブログ8周年(でいいのかな?)おめでとうございます!
どうぞご無理はせず、長く長く続けていただければいいなあと思っています。
いつもありがとうございます。
ではでは、今日は本当にお疲れさまでした!
40年の歴史が感じられる素晴らしいLIVEでしたね。
私の大好きなあの曲も30年ぶり?いや、それ以上かな?(笑)フルコーラスで聴けて感無量です。^^
慣れ親しんだ、あの曲もいつもと違ったアレンジでピアノと二人なんて(#^.^#)
しかも、ど・ブルースで、めっちゃかっこよかったです\(^o^)/
8月のLIVEも楽しみにしてます\(^o^)/
ありがとうございました^^
40年…私が一歳の時から…。昨夜のlive、これはもう、ファンにはたまらない時間だったと思います。そして、ケンさんにとっても。
やり続けるって本当に凄いし、素晴らしいです。私がやり続けられる事って、やり続けたい事って何かなぁ…。
と、とりあえず、ご飯を食べること…くらいか…(かなり違う気が…( ̄▽ ̄;))。
50年、60年とまだまだ熱く燃え盛って下さい
安心して楽しめました。歴史も知ることができてよかったです。
大きな音が体にガンガン響いてきて、やっぱり生はいいなぁーと思いました。
そして、何と云っても後半!川村さんの魅せどころが多くて素晴らしかったです。
斉藤光浩さんの川村さんへの愛を感じましたー。
すっかり魅せられましたです。ありがとうございました。
帰宅後はリビングで一人しばし飲み、気分よく酔っぱらって、家にあるスプーンを次々と曲げてしまったという、、、
ワタシ、スプーン曲げ、得意なんですよね。。
もちろんスプーンは元に戻して使います。
翌朝、子供たちから「へーまた曲げたの?うまやらしい。」「ほんとだ。僕も、うまやらしい。」「○っくんも!うまやらしい。」
と口々に云われました。
「うまやらしい。」
・・・。
「うらやましい。」のことのようでした。
某カレーチェーン店の記念のスプーン(お気に入り)まで曲げてしまったのが悔やまれます。
戻したけれども、ちょっぴり波打っています。
今日は久しぶりに昼休みに入れました(^o^)/これからがっつり食べて元気になってきます!