今日は、久しぶりにGLAYのTAKUROさんにお会いしました
。
2月28日の「Journey without a map」ツアーの千秋楽以来でしので、約半年の再会でしたが、
「はい、今日もよろしくお願いします(笑)」
と、なんだか全然変わらない感じでした(笑)。
今日は終日、GLAYさんの事務所のプライベートスタジオで一緒に仕事をして、とても良い感じで終わりました。
今日の続きは、今度は28日。
玉置さんツアーの関西2デイズ(26、27日)の翌日ですが、またきっと楽しい一日になることでしょう
。
TAKUROさんとは、年も近いですし(3つ違いだと思います)、色々と聴いてきた音楽に共通するものが多く、
しかも、僕が最近ハマって聴いていた、昔のある曲があるのですが、
TAKUROさんも好きなようで、その曲名がTAKUROさんからでたので、
「それ、最近すごく良く聴いてた曲ですよ(笑)」
「大好きなんですよ(笑)」
「いいですよね(笑)」
と、今日はその曲の話でケラケラと一日盛り上がっておりました

。
TAKUROさんとは、この秋に
GLAY TAKURO Solo Project 2nd Tour“Journey without a map 2017”
で、またご一緒させて頂くことになっております。
よろしかったら、是非です。
さて、明日は、T京音大でレコーディングでございます。
夏休みですが、特別講座ということで、レコーディング実習を行うのです。
まあ、僕は明日は監督ですので、たぶん弾くことはない・・・と思われますが(笑)。
数週間ぶりですが、学生たちに会うのも楽しみです
。
ではー。
今まではTAKUROさんオンリーだった曲作りを、新しいアルバムではメンバーもそれぞれ曲を作ってみて、新たなGLAYが生まれたというお話などされてました。
最近はテレビでお見かけしていなかったので、思わず見入ってしまいました。
GLAYさんもいい感じに年月を重ねて来られたなーいう印象でした。
ま、安全さんは同郷の先輩なので、さらに進化してゆかれることと思いますv(^_^v)♪
あ、TAKUROさんもJIROさんも、NHKのニュース番組のインタビュー(しかも朝!)ということで、すんごく真面目そうな落ち着いたシックないでたちで意外な気もしましたが、それがまたカッコよかったです!
今度お会いされる時に、できればお伝えくださいね(^O^☆♪
取れる気がしませんでしたが、やはり取れません
でした😞
でも、ちょっとだけラッキーだった事が❗️
先日、夏休みで帰省していた娘を見送りに空港へ
行った時、娘が小銭が貯まっているからガチャポ
ンをやってみるかな、と。
見つけたのは北海道限定ガチャポン。
私に「どれが欲しい?」と聞くので、「GLAYか
な」と言うと、
「どれどれ」ガチャガチャコロン❗️
出てきたのはTAKUROさんのフィギアでした⤴️
ケンさんも北海道にいらした際には是非やってみ
て下さい。何が出るかな〜🔵
あ、サケを咥えた熊さんもありますよ〜🐻🐟