今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鰯のフライ・ウインナーと根菜の煮物

2018年11月11日 | 家ごはん

 

 

鳥取県境港港で水揚げされた

鰯(いわし)が

鮮魚売り場でキラキラ光っていました。

アジフライは我が家でも居酒屋でも

かなりお馴染みですが

鰯のフライはあまり食べないので

久しぶりに作ってみることに…。

 

 

そんな日の夕食です。

 

ピーマン炒め塩昆布和え

細く切ったピーマンを炒めて

塩昆布と和えただけ。

最後に松の実を散らしています。

 

 

ウインナーと根菜の煮物

練り辛子

煮汁の中で

大根、人参、牛蒡、里芋、茹で玉子、

最後に

ウインナー(シャウエッセン)を

加えました。

 

素揚げの万願寺唐辛子も添えました。

 

角度を変えて

↓↓

味のしみた大根や里芋も

もちろん美味しいけれど

おでんのように

和風出汁に浸したウインナーも

捨てがたい美味しさです。

 

 

鰯(いわし)のフライ

キャベツの千切り・水菜

中玉トマト・レモン

 

少し大きく

↓↓

醤油がいいのか…

ソースにしようか…

タルタルソースも悪くないかも…

シンプルに塩をかけようか…

 

あれこれ迷って

いろいろ試してみましたが

どれも美味しかった  

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓ 


人気ブログランキング
  

 

 

コメント (14)