今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

宅配ピザ&カイ君の水飲み場

2020年12月31日 | 家ごはん

 

私の帰宅が遅くなったことと、

夫が数日前から

「あー、ピザが食べたい!」

と言っていたこともあって

宅配ピザをお願いしました。

 

ポストに入っていたチラシで

選びましたが、セットにつられ

よく考えもせずに注文したら

二人だというのに

あまりの多さにビックリ!!

 

 

そんな日の夕食です。

 

紅ずわい蟹と海老の冬フォンデュ

ガーリック追加

ピザ生地の上のフォンデュ風チーズは

トロトロッとして

美味しかったのですが

のせられた蟹や海老などの

シーフードは正直イマイチ。

 

ま、お値段がお値段なので

そうそう文句も言えませんが…。

 

 

6種類のチーズピッツァ

これは、

ちょっと大き過ぎたけれど

チーズたっぷりでおいしい。

 

セットだと、最大764円お得。

そんなことに惹かれて注文したら

こんな二種類も一緒に。

 

セット その①

ポップコーンシュリンプ&ポテト

 

 

セット その②

ローストテリチキン

これは、

良い意味でちょっと驚きました。

あたたかいチキンが

やわらかくて美味しくて!!

 

ピッツァをお願いしたわけですが

サイドメニューが良かったので

今度お願いするときには

ピッツァ一枚と

サイドメニューにしたいですね。

 

それにしても…

こちらの頼み方が悪かったせいで

量が多すぎました。

 

 

カイ君の水飲み場 2回目

以前にもアップしましたが

金魚鉢の水が

我が家の飼い猫、カイ君の

水飲み場になってしまって…。

 

それが…

何の意味があるのか

この猫は、金魚鉢でなくても

水を飲む場合、必ずこうやって

やおら手を水に突っ込み

まるで水温を確かめるようにしてから、

ピチャピチャ飲み始めるんです。

 

 

ただいま水飲みのまっただ中。

水を飲む時って

こんなにベロが出ているのね…

なんて、みょうに感心。

 

 

カイ君が飲み終わった後は

いち、にー、さんと

魚の数を数えてしまう。

 

今回も三匹揃っていて良かった…。

 

 

今年最後の記事になりました。

一年間見ていただき、

そして応援していただき、

ありがとうございました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

コメント (14)

しじみキムチ・玉子の炒めもの

2020年12月30日 | 家ごはん

 

スーパーの鮮魚売り場に

大きなしじみがありました。

鬼しじみ程じゃないけれど…。

そんなしじみやキムチ、生キクラゲ

小さなピーマンなどを買いました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

玉こんにゃく

はい、山形の玉こん。

白い玉こんにゃくに

添付されていたタレを入れて

フライパンでコロコロ。

 

 

ミニピーマン肉巻き焼き

小さなピーマンに

豚ばら肉を巻き付けて焼き、

仕上げに

焼肉のたれを絡めました。

 

チャッチャッと出来て

かなり美味しいです。

 

 

キクラゲとえのきの玉子炒め

生キクラゲとえのき茸をサッと炒め

溶き卵を流し入れました。

 

味付けは

鶏ガラ顆粒と醤油少々ですが

卵液に少し砂糖も加えました。

ちょっと甘くて良かったです。

 

 

しじみキムチ

写真ではそんなに大きく見えませんが…

ちょっと大きなしじみです。

鶴橋のキムチと。

 

「豚肉キムチ」のしじみ版です。

 

少し大きく

↓↓

酒の肴でも良いけれど

ご飯がほしい。

 

キムチにしじみの出汁が

染みています。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

コメント (14)

牛肉と豆腐のキムチ鍋

2020年12月29日 | 家ごはん

 

もう、かれこれ20年近くも前に

NHKの『きょうの料理』で観て以来、

冬場になると

年に1回~2回作っている

「キムチ鍋」を

今年も作ることに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

酢牡蠣

酢橘果汁に暫く浸けた後、

器に移してぽん酢をかけました。

紅葉おろしを天盛りに。

 

三陸の牡蠣ですが

冷たくて口当たりも良く

ものすごく美味しかったです。

 

キムチ鍋の材料は

こんな感じで

↓↓

長葱、玉葱、ニラ、えのき茸

キムチ、豆腐、牛肉

 

そして

これも

↓↓

チゲヤンニョム

醤油、コチュジャン、砂糖、味噌

おろしにんにく、白すり胡麻

を、混ぜ合わせたもの。

 

半分を牛肉に混ぜ合わせておき、

残りの半分は

お湯で溶かしておきます。

 

さあー、それでは

韓国人講師、

ジョン キョンファさんの

レシピで

キムチ鍋のスタート。

 

鉄鍋をごま油で拭き、

玉葱を敷いてから

お肉、豆腐、キムチを中心に置き

周りに野菜を入れていきます。

 

 

鍋に全部詰め込んだら

お湯で溶かした

チゲヤンニョムを回しかけ

火にかけます。

 

 

牛肉と豆腐のキムチ鍋

 

少し大きく

↓↓

見た目はイマイチなれど…

熱い!!

甘辛い!!

おいしいっ!!

 

 

寒い冬は湯気もご馳走です。

 

もう一度、鍋の中を

↓↓

クツクツ煮えたキムチ鍋。

濃厚な旨みで

ご飯にもとても合うと思います。

我が家は

牡蠣を肴に日本酒を飲んだ後

ウーロンハイで鍋をつつきましたが

甘辛いキムチ鍋に

とても良く合いました。

 

若い頃は

鍋の具を食べ終わった後、

うどんを入れて食べていました。

けれど、さすがにもう

食べられません。

 

〆のうどんもきしめんも

美味しいんだけど…。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

コメント (10)

木の葉カツ&アジ刺し

2020年12月28日 | 家ごはん

 

「木の葉カツ」ってご存じでしょうか?

薄く切った肉の端に竹串を通して

カツにすると

ひらひらした木の葉のようになります。

だから…、木の葉。

木の葉カツをいっぱい作りました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

アジの刺身

おろし生姜

木の葉カツだけでも

良かったんだけど…

おかずが一種類だけってのも

なんだか寂しくて…。

美味しいアジでした。

 

 

揚げる前のカツは

こんな感じ

↓↓

これ、

凄くいっぱいに見えますが…

鶏むね肉一枚です。

 

冷凍した鶏むね肉の

完全に解凍しない

頃合いを見計らって

中華包丁を使い、

ザクッザクッと薄く切り、

肉の端をグシグシ縫うように串打ちして

小麦粉→卵液→パン粉をつけたもの。

 

これらを

油で揚げてみれば

↓↓

木の葉チキンカツ

カツの下には

生キャベツをたっぷり敷きました。

 

少し大きく

↓↓

これで、ほんとうに

鶏むね肉がたったの一枚なの?

はい、これ全部で鶏むね肉一枚!!

 

うっかりパン粉を

切らしてしまっており、

食パンをフードプロセッサーで

攪拌しました。

柔らかな良いパン粉が出来ましたが

耳も加えたため

まだらになりました。

 

で、このカツは

関西風にいただきます!

↓↓

ウスターソースをかけました!!

串カツ屋さんに行くと

「ソースの二度漬けゴメン」

なんて貼り紙がありますが

もう、もう、

好きなだけかけまくってもOK!!

 

他におかずがないこともあり

カツとキャベツを

ひたすら食べましたが

飽きることもなく

最後まで美味しく完食!!

 

よくよく考えてみれば…

夫とふたりで、

鶏むね肉一枚だけ。

そんな夕食でした。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

コメント (14)

白和え、畳鰯、牡蠣の中国風天ぷら

2020年12月27日 | 家ごはん

 

我が家のレモンの木には

春先になれば

小さな白い花がいくつも咲きますが

強い風が吹く度に散ってしまい

今年実を付けたのはたった二個。

 

その二個もやっと黄色くなり

もいでみました。

新宿産のレモンです。

 

 

 

我が家のレモンも使った

そんな日の夕食です。

 

辛子明太子

博多の料亭「稚加榮」さんの

めんたい切子を

我が家のレモンの上に。

 

 

白和え

主役の豆腐以外の材料は

家にあったものや

買ったものなど適当で

人参、蒟蒻、干椎茸、小松菜。

 

豆腐に加えた練り胡麻も程良く

美味しく出来あがりました。

 

 

たたみいわしとチーズ

たたみいわしの上に

スライスチーズをのせて

オーブントースターで

2~3分焼くだけ。

 

 

大根えのきあん

コトコト煮込んだ大根に

えのき茸のあんをかけて。

 

少し大きく

↓↓

どうってことのない

大根の煮物ですが

今の時期の大根は

甘みも出て美味しいです。

 

 

牡蠣の中国風天ぷら

スープセロリ・レモン

ケチャップ

小麦粉を薄くまぶした牡蠣に 

衣をつけて180℃の油で揚げます。 

 

衣の目安(牡蠣230gに対して) 

小麦粉…大さじ5 ・ 片栗粉…大さじ2 

ベーキングパウダー…小さじ1と1/2 

卵…1ヶ ・ 水…大さじ1 ・ 塩…少々 

 

取り分けてみれば

↓↓

食べる時にはケチャップや塩で。

 

フリッターにも似ていますが

衣はサクッとした食感で

やわらかい牡蠣と

相性の良い組み合わせです。

 

レモンとスープセロリは

我が家で育てたもので

たったそれだけのことでも

食事が楽しく感じられました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

コメント (8)