遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

絵本作家「川端誠」氏、来横&ミニ観歩記

2011-09-25 00:10:07 | 遠州横須賀の話題



「絵本を抱えて遠州横須賀へ」清水邸ご本宅を会場に9/3より開催されてきましたが、いよいよ明日(9/25)が最終日、「横須賀観歩記スタンプラリー」などが行われます。また絵本ライブなどのため絵本作家「川端誠」氏ご本人が来横されました。

 
川端氏は会場を確認された後、横須賀のミニ観歩記に出発、町の中心地「三熊野神社」や町並み、スタンプラリーの会場などを見て歩きました。わたやさんでは「祭り」に対する熱い思いを、栄醤油醸造所さんでは工場まで見せていただき、お話を聞くことができました。

H24三熊野神社大祭まであと194



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (風鈴好き)
2011-09-25 08:23:31
台風、凄かったですね!
長屋の瓦がめくれ、温室もガラスが5~6枚割れました。

今年の夏に買った江戸風鈴、
良い音を響かせてくれましたが、
電動鋸の線にひっかけて割れてしまいました。
透明なガラスで可愛かったのに!残念です。
また来年の夏、風鈴を見に行きます。

涼しくなりましたが、風邪をひかないよう、
お体を大事になさってくださいね(*´▽`*)
強風の被害が・・・ (kasaiya)
2011-09-25 20:27:47
「風鈴好き」さま、来年の夏までには風鈴を仕入れて吊るしておきますね(笑)

台風の強風で、軒先に吊るしてあった風鈴が割れてしまったうちも多いようです。

いよいよ秋祭りのシーズン、各地からお囃子の音が聞こえてくる季節です!
あれ? (名倉)
2011-10-14 21:18:18
コメント投稿したら、以前のコメントが表示されました。

ありがとうございます (*´∇`*)
笛吹き、お疲れ様でした (kasaiya)
2011-10-15 00:28:04
体調のわるいなか、お疲れ様でした。

季節の変わり目、お体大切にしてくださいね!

たまにblogのスレッドが表示されなくなったり、更新が表示できなくなることがあるみたいです。

PCの関係なのか、プラウザの関係なのか???

難しいことはよくわかりませんが、正常に戻ったようで安心しました。

今週末は菊川&掛塚のお祭り、天気がちょっと心配ですが・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。