遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

新屋町・稽古あげ

2005-03-31 22:03:18 | 遠州横須賀 新屋町

3/31(木)新屋町では、祭りの本番を前に「稽古あげ」を行いました。
「稽古あげ」は、1ヶ月間のお囃子・踊りの練習の成果を、町の人たちに披露するもので、稽古場へ入りきれないほどの人が集まりました。
子どもたちの見事な踊りや上達ぶりに、大きな拍手がわき起こりました。
三社様の桜も祭りに合わせるかのように咲き始め、いよいよ明日から「三熊野神社大祭」の幕開けです。
※写真(約一ヶ月間の練習の成果を披露しました)
三熊野神社大祭まであと


出しの松作り&三社様の桜開花

2005-03-30 22:07:27 | 遠州横須賀 新屋町

今日は、出しにつける「松」を作りました。
この松は、岩の上に生えている「懸崖の松」で、哀愁を帯びた祢里の後姿を飾ります。
実際に上へ上げた時の姿を考えながら、枝をつけてゆきますが、かなりの経験とセンスが必要な職人芸です。
三社様の桜もあわてて開花、昨年に比べてちょうど1週間遅い開花となりました。
※写真(出しの後ろを飾る「懸崖の松」)
三熊野神社大祭まであと


ポスター展準備完了&三社様の桜、開花間近

2005-03-29 22:13:14 | 大須賀の観光協会
いよいよ各地から、ソメイヨシノの開花宣言が出始めました。
昨日は宮崎県、愛媛県で開花、今日(29日)には静岡市でも開花宣言が出されました。
三社様の桜の開花は、もう2~3日あとになりそうです
週間天気によれば、2・3日とも雨との予想、誰か日頃の行いの悪い人がいるようですね~
※写真(ポスター展の会場も、準備が整いました。)
三熊野神社大祭まであと

3/27 BRN北遠(佐久間町・水窪町)立ち上げ

2005-03-29 00:50:43 | BRNおおすか
3/27(日)北遠の佐久間町・水窪町は、来る東海地震に備えて、災害バイクボランティアを立ち上げました。
BRNおおすか」からは、バイク3台&車2台の8名が応援に駆けつけました
佐久間町ヘルストピアセンターで開かれた研修会では、「BRNかけがわ」の鈴木会長の講演が行われ、その後は水窪町のオートキャンプ場に移動し、非常炊き出し訓練を兼ねた「バーベキュー」で交流をしました。
ワイディングロードの続く山道の走行は、ちょうどいい走行訓練になったようです。
※写真(佐久間町、水窪町の皆さんを囲んで記念撮影です)

祭りの準備作業&新屋町臨時寄合

2005-03-28 22:54:40 | 遠州横須賀 新屋町

3/27(日)新屋町では、朝から稽古場で祭りの準備作業を行いました。
子どもたちは、祢里につける彫り物のほこりを落とす作業をお手伝い。
練係は、祢里の輪をはずしてのグリスアップや彫物の取り付け、またズリ棒をしばりつける作業をしました。
夜はPM7:00より新屋町臨時寄合が開かれ、平成17年のお祭りの予算が承認されました。
※写真(子どもたちは彫り物の埃を落とす)
三熊野神社大祭まであと


しずおか・大竹省二写真展inプラザ大須賀

2005-03-27 23:01:34 | 遠州横須賀の話題

3/25(金)~4/3(日)、しずおか・大竹省二写真展「大撮影会in大須賀」優秀作品展が、『プラザ大須賀』で開催されます。
昨年10月24日、「遠州横須賀街道・ちっちゃな文化展」に合わせて開催された、撮影会の時の写真で、応募された921点から選ばれた、91点の優秀作品を展示しています。
入場は無料、三熊野神社大祭当日まで開催していますので、ぜひご覧下さい。
【H17.3.26静岡新聞の記事はこちら】
三熊野神社大祭まであと


舞屋ができると、いよいよ・・・

2005-03-26 23:06:08 | 三熊野神社大祭
今日(25日)の午前中、三熊野神社拝殿前に「舞屋」(古は『まんや』と呼び、現在は『まいや』と呼ぶ)が建てられました。
普段はバラバラにして倉庫にしまってありますが、大祭の1週間前になると職人さんによって組み立てられ、その姿を現します。
舞屋の上では、奉納祭の演技奉納や地固め舞の神事が執り行われます。
この舞屋が建てられると「もうすぐ」って感じですね。
三社様境内の桜も、だいぶつぼみが膨らんできました。
※写真(舞屋が建つと、いよいよという感じですね~)

三熊野神社大祭まであと

うひょ~「春の嵐」

2005-03-25 23:08:41 | 遠州横須賀の話題
3/24(木)PM6:30過ぎ、突然の強風、激しい雷鳴とバラバラという音。
「何事か!」と外へ出てみたところ、何と直径5~10ミリくらいの「雹」が降っていました。
まさに、春の嵐といった感じ・・・
雹はまもなく雨に変わりましたが、強い西よりの風が吹き荒れました。
※写真(当たると痛いくらいの大粒の雹でした)
三熊野神社大祭まであと

「春だ、祭りだ」絵手紙2通

2005-03-24 23:12:31 | 三熊野神社大祭
早いもので、大祭まであと1週間余りとなりました。
町内の「ネリキチ」たちから、いかにも遠州横須賀らしい絵手紙をいただきましたので紹介いたします。
三社祭礼囃子の名調子♪に合わせ、面白可笑しい仕草で踊る火吹男(ひょっとこ)、足袋裏のついた白足袋「遠州横須賀祭り足袋」、どちらもとってもいい雰囲気ですね~
※写真(松井宗一氏の作&半井順子さん作

三熊野神社大祭まであと

「なんでもあり農園」作業開始

2005-03-22 23:55:12 | なんでもあり農園

寒かった3月でしたが、ようやく春らしい暖かな日が続くようになりました。
冬休み中だった「なんでもあり農園」でも春の作業を開始、サトウキビに被せてあった葉っぱと皮の片付けを始めました。
簡単に見える作業ですが、これがやってみるとなかなか大変、いい運動になります。
また、松本小作人は先日植えた「ワイン用ぶどう」の棚を製作中です。
三熊野神社大祭まであと10


第23回緑葉展inプラザ大須賀

2005-03-21 23:59:35 | 遠州横須賀の話題

3/20(日)プラザ大須賀で開催されている、「緑葉展」に行ってきました。
大須賀町観光協会々長でもある、肖像画家・馬堀遠州氏とその門下生の作品が、25点展示されており、21日(月)まで開催されています。
会場になっている「プラザ大須賀」は、元の島田信用金庫・大須賀支店の建物で、町並みに合わせた外観になっています。
今後は、いろいろな利用法で活用してゆきたいものです。
【H17.3.19静岡新聞の記事はこちら】
三熊野神社大祭まであと11


中国からの留学生との交流会in鷲山邸

2005-03-20 00:03:40 | あちこち&あれこれ

3/19(土)大東町の鷲山邸で、中国からの留学生(東京学芸大)との交流会が行われました。
日本の伝統的な楽器「琴」の演奏を鑑賞したり、手打ちうどんや手打ちそばがふるまわれました。
また彼らが本場の「餃子」を作り中国では当たり前という「水餃子」にして食べました。
皮も粉を練るところから始め、ニラたっぷりの具を詰めた「餃子」はさすが本物の味でした。
※写真(皆さんさすが!日本語ペラペラでした)

三熊野神社大祭まであと12


第7回煌筆会書道展(天神蔵ギャラリー)

2005-03-19 09:44:29 | あちこち&あれこれ
3/17(木)~22日(火)浜松市の天神蔵(浜松酒造)の2階ギャラリーで、「第7回煌筆会書道展」がひらかれています。
雰囲気のあるギャラリーには、見ているだけで楽しくなるような作品が、品良く展示されています。
天神蔵は、昔ながらの酒蔵の1階を地酒処(レストラン)、2階をギャラリーとしています。
1階の地酒処では、人気の玄米のメニューや手打ちそば、また吟醸生原酒や地ビールなども楽しめます。
ぜひ、お出かけ下さいね!
※写真(天神蔵2Fギャラリー展示の様子)
三熊野神社大祭まであと13