「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

八ヶ岳西麓原村8月の滞在(6) 原村へいらっしゃい

2013-08-30 00:00:29 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
BRUTUS 9/1号。



村の特集だ。

都道府県の中で最も村の数が多いのが長野県だそうな。



35村中の31番、原村! 小さいけど元気でーーす!



田舎でありながら、美しさとちょっとシャレた雰囲気では負けてはいないぞ。

BRUTUSによれば原村は

● 福祉も充実。
● 退職後の移住先としては理想的。
● 森の中に美術館やセレブな家が建ち並ぶ別荘地のゴージャスさは軽井沢クラス。



上記3項目のうち、最初の2つは本当だ。最後の項目は正しくない。軽井沢と比べれば、原村の別荘地の標高は平均して高く、したがって軽井沢ほど開けてはおらず、政財界人や有名人の別荘なんてほとんどないので豪壮な建物など見かけない。

ついでに言うと、原村ではレストランや店舗の数は軽井沢と比較にならないほど少なく、アウトレットなんてないし、新幹線どころかローカル線でも「駅」というものが村内には存在せず、森は深く静かであり、湿度や温度は低い。

森の中でFidelio♪ 聴いてみますか?






皆さん、原村にいらっしゃいませんか?

ついでに、自動車1台買うお金で原村に山荘を!



マンションを買うお金を工面出来る人は、全体を調整すれば買えるはずだ。

ここのところ、いやずっと、20年以上原村の地価は下落続きだし。

この冷涼で乾燥した空気を好きなだけあなたのモノに!



私は今から15年前に無理して買いました。。。



それに比べれば今の地価はウソのように安い。



原村の別荘にご関心がある?

だったら、まずはここを見るとか。。。http://www.shinshu-chino.com/maruyamanomori/bukken.html

赤トンボなんて、夏からぶんぶん飛んでいて、指を出せばすぐ指に止まって来る原村のてっぺん。



真夏のお昼寝は涼しく快適。ゴロンと床の上にワンコと転がって天井見て寝る。



数か月すれば今度は薪を焚いて、またヌクヌクと快適。



風にそよぐ木々の音と鳥の鳴き声しか聞こえない場所。



イタリアン!・・・なんて大層なものでなくナポリタン!

村内のA-Coopで調味料を買って来る。



日本式イタリア風のパスタ。



こんなおいしいものはない。チキンライス同様お子ちゃま味。



こういうものを作って食べて、飲んで、昼寝。



この本、以前ご紹介したけれど、いい。すごく、いい。物事の本質に気取らず突っ込む楽しい食文化の本。



いろいろ読んで理解して、でも結局はケチャップのナポリタン。



こんなものも食べた。えのきヨーグルト。長野県はえのきが大量に生産される。



こわがることはありません。おいしいヨーグルト。



茶々之介氏が掃除されている。気持がいいらしい。



信州は馬肉。



でも名物の馬肉すき焼じゃないよ。



速攻で中華!!



馬肉野菜炒めオイスター・ソース風味。馬肉以外はもやしにニンニクの芽とタマネギ。安い食材でおいしく。



あとは炊いたご飯があればよい。

また昼寝。

DVD。3枚買ったら1枚あたり1,000円。何を見ましょう。



戦火の馬。1,000円。



シャーロック・ホームズ。1,000円。



楽しい毎日。静かに過ごす原村。

やがて日が暮れる。



真西に日が沈む。



我が山荘が闇に包まれて行く。



おやすみなさいね。また明日。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ヶ岳西麓原村8月の滞在(5... | トップ | 妄想キッチンふたたび: 七... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (信州タケノコ)
2013-08-30 06:15:25
先日のkakimasuさんのコメントを見て、思い出しました。私も三井の森管理事務所前で、おそらくおちゃさんと思われる方が運転するあの緑のワゴン車とすれ違いました。低速で、散歩する私を大きく避けて、ゆっくり通り過ぎて行かれました。

時々すごいスピードで走り抜ける別荘オーナーがいますが、あそこは人も犬も鹿も出る場所ですから、やめてもらいたいです。
Unknown (アトムとくーちゃんのパパ)
2013-08-30 11:13:32
ねっ、何気に奥様の美しい腕とか膝小僧が出てくるでしょ。きっと、おちゃさん自慢なんだ。

それはそうと、別荘価格安くなってますね。アベノミクスが及ばない地域なのかな。へんてこなゴルフ会員権買うよりよほど安く所有できるし、生活の楽しみが広がる、むしろ安くて賢い楽しみ方の一つ。旅館に泊まって上げ膳据え膳も悪くないですけど、ベッドなら楽チン、自分の食べたい料理を作り、ワンコも泊まれる。 たまには蜂も下宿する。 別荘万歳 !!

余談ですが、私は牛肉とレタスのオイスターソース炒めが大好きで、初めて熱を通したレタスがシャキシャキなのを学びました。

Unknown (おちゃ)
2013-08-30 11:40:20
タケノコさん

きっとそれは私ですね。
原村で悪評がたつと困るので、
低速運転を心掛けています。
次回みかけたら、お声がけ下さいな。
Unknown (おちゃ)
2013-08-30 11:45:23
アトムとくーちゃんのパパ

困ったなあ。食事するときは妻は向かいに
いるし、茶々之介を農場とかで走らせる時
もたいてい写りこんでしまうし、家の中
でもねえ。。。
どうしましょ。封印?

地価は安いですね。
それもかなり。今は別荘にローンを使うことが、
すごく難しいから。
当分上がらないでしょう。
Unknown (志水)
2013-08-30 18:51:53
原村に別荘があるっていいなと思いつつも、詳しく調べたことはなく、時々こちらのブログを拝見してました。それにしても、さまざまなことに関心をお持ちなので、驚きます。取り扱いわれる話題の幅が広い。話を戻しますと、原村にも比較的安く入手できる土地があるのですね。小屋を建てるといくらにならか?中古建物つきなら?と夢が膨らみます。
Unknown (おちゃ)
2013-08-30 21:35:10
志水さん

原村っていいですよ。
まだあまり俗化していない方だと思います。
原村たって東西に長く、単純に東高西低状態で
すが、全体的に標高が高いです。1000mあたりだと
まだ森がありません。役場のあたりの集落で
すでに1000mを超えます。
ミニマムサイズの小屋を持つのも楽しいと
思います。
Unknown (志水)
2013-08-31 09:17:10
お返事をどうも有り難うございます。小さな小屋を建てたいです。もしオススメの方法があれば、教えてください。
Unknown (おちゃ)
2013-08-31 09:53:49
志水さん

例えばこういうのとか。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/s/kosodateouen777/20090330120009.jpg

ミニマムサイズで有名なシェイクハットです。
八ヶ岳南麓にはいくつか建っているらしいですよ。
基礎工事とか水・電気関係は専門家に頼んで、
組み立てをご自分でおやりになることができるサイズ
ですよね。

山は落葉が多く雨樋が作れません。
すると、雨が屋根からまっすぐしたたりおちます。
この程度の小さな軒だと、地面に落ちた水が壁に
跳ねかえり壁の下40cmくらいが痛みやすいです。
色が変わっているのがわかるでしょう?
別荘地では意外と外壁をこれが理由で痛めている
物件が多いですよ。

軒先は1階の窓の上にくるように
ちゃんと大きなのをつくった方がいいと思います。
私はそんな細かいところが気にかかりますが、
まあそんなことは置いておいて、これ、カッコいいです。

コメントを投稿

八ヶ岳西麓の楽しい暮らし」カテゴリの最新記事