ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 26Dec13 ~ 累計45万8千枚、「バレッタ」が「ガールズルール」を抜き最高セールスを更新

2013-12-26 16:00:00 | 芸能
昨夜のNHK「ハロー・グッバイの日々 ~音楽プロデューサー佐久間正英の挑戦~」は、NHKスペシャルの小型版と言ってもいいほど、情報の詰まった中味の濃い番組で、大きな感銘を受けました。

佐久間正英氏は、BOOWY(二つ目の「O」に「/」が入る、1981~1988)、THE BLUE HEARTS(1985~1995)、JUDY AND MARY(1992~2001)、GLAY(1988~)など、綺羅星のごときアーティストをプロデュース、数々のヒット作を生み出し、80年代から30年に渡って、J-pop界を牽引してきた著名な音楽プロデューサーです。

正直、音楽プロデューサーというのは何をする人なのか、私のような素人から見ると、分かりづらい部分があったのですが、佐久間正英氏や彼がプロデュースした数々のアーティストのインタビューを聞いて、仕事の輪郭を把握することが出来ました。

アルバムの制作などでは、作詞作曲された歌の楽譜があるだけでは、まだまだ音楽は完成状態になく、どこのスタジオを使い、どういう楽器で、どう音を出すか、どういう風に歌うか、レコーディングの現場において判断する事項が山ほどあって、その作業を通して、一つの音楽が出来上がっていく。

さらに、そういった判断の積み重ねは、アルバムの出来だけでなく、アーティストの音楽的方向性すらも決めてしまうため、「プロデュース」する人の考え方が極めて重要な意味を持ってくる。

確かに、映画の制作でも、配役が決まり、台本が用意されても、それはまだ出発点で、撮影現場や編集スタジオでの判断が大きな影響を与えるため、監督が異なれば、全然違う雰囲気の作品が出来上がるでしょう。

音楽プロデューサーの仕事を理解することは、音楽の現場をより深く知ることにつながり、J-popの歴史と思想の一端を生々しく感じて、とても勉強になりました。

乃木坂ファンとしては、「バレッタ」初回限定盤TypeA収録、生田絵梨花の個人PVに描かれている場面が、番組冒頭でそのまま紹介され、彼女が自分のピアノ伴奏で歌うソロ、つまり弾き語りの「君の名は希望」が、後で出てくる、ジュディマリやGLAYの曲シーンと遜色ないほどの時間、しっかりと流れたので(笑)、ものすごく嬉しかったです。

番組最後には、現在制作中のアルバムに収める「Last Days」という曲のレコーディングに、生田絵梨花がピアノとコーラスで参加、ジュディマリのTAKUYAにピアノを褒められるなど、いくちゃん大活躍でした。

番組の構成から言うと、若く元気で才能に溢れる生田絵梨花の存在が、まさに未来への「希望」になっています。

そして、布袋寅泰など、迫力ある風貌の方々へのソロインタビューがメインという、やや絵面にパンチあり過ぎ感が漂う中(笑)、いくちゃんの柔らかい美貌は、ひときわ明るく、光り輝いていました。

アーティスティックな雰囲気に包まれながら、紅一点、瑞々しい魅力を眩いばかりに放つ生田絵梨花。

アイドルのプロモーションとしては、これ以上を考えられないほど、最高の出来になっていて、番組そのものが、佐久間正英氏から、生田絵梨花への、大きなプレゼントのようにすら思えました。

今日、録画した番組を観る方も多いと思うので、ネタばれにならないよう、詳しい感想は、また後日、記事にするつもりです。

やはり、直接ご覧になるのが一番ですから。

なお、再放送が以下の通りあります。

12月28日(土)、14:20~14:49、NHK総合「ハロー・グッバイの日々 ~音楽プロデューサー佐久間正英の挑戦~」
NHK公式サイトの番組紹介ページ

見逃した方は、ぜひどうぞ。


さて、今日は、「バレッタ」のCDセールスの話です。

昨日、12月30日付(12/16~12/22)のオリコン週間ランキングが発表され、発売4週目の「バレッタ」は、19,626枚で8位にランクイン、累計売り上げが、45万8千枚になりました。

乃木坂46が発売したすべてのシングルの、現時点での累計売り上げは以下のようです。( )内は初動枚数。

1枚目 「ぐるぐるカーテン」
21万2千枚 (13万6千枚)

2枚目 「おいでシャンプー」
22万3千枚 (15万6千枚)

3枚目 「走れ!Bicycle」
24万3千枚 (18万7千枚)

4枚目 「制服のマネキン」
30万7千枚 (23万3千枚)

5枚目 「君の名は希望」
30万7千枚 (24万2千枚)

6枚目 「ガールズルール」
45万3千枚 (33万7千枚)

7枚目 「バレッタ」
45万8千枚 (39万5千枚)

そうなんです、累計売り上げについては、これまで「ガールズルール」がトップを走っていましたが、「バレッタ」はそれを上回り、歴代シングルの最高セールスを記録しました。

初回限定盤のセールスに「ガールズルール」ほどの勢いがなく、ダウンロードランキングも上がらず、有線ランキングは発売3週目でも圏外。

どうも、楽曲がガンガン売れてるという気分にはなりませんが、とにもかくにも、おめでとうございます(笑)。

今後の焦点は、「バレッタ」が50万枚を突破するかどうかです。

予測シミュレーションの精度を上げるために、オリコン45万8千枚の内容を分析して、個別握手会による売り上げを求めてみましょう。

初回限定盤の売り上げは、発売1週目、2週目に、TypeAからCの三種類全部が、サウンドスキャンの週間ランキングTOP20に入って、そこまでの累計が10万枚と確認出来ています。

しかし、3週目、4週目はランクインせず、それ以降のセールスは推測するしかありません。

少し強気に見積もって、全部で5千枚にしておきましょう。

一方、アニメ盤と通常盤は、発売1週目からTOP20に一度も入っておらず、こちらも推測になります。

アニメ盤には全国握手会券が付いていて、また「NARUTO」のファンが買う可能性もあるので、特典がない通常盤と合わせて、3千枚くらいが妥当でしょうか。

すると、一般流通CDの売り上げは、10万8千枚となり、発売4週目での累計45万8千枚から引くと、個別握手会による売り上げとして35万枚という数字が出てきます。

オリコンデイリーの動きを見ていると、11月28日(木)に終わった第6次応募受付による注文分は、ほぼ全部、オリコンの数字に算入されたという印象を受けます。

そこで、第6次終了後の完売表からシミュレーション計算を行うと、35万7千枚が出てきました。

オリコンの数字から導いた個別35万枚が正しければ、このシミュレーション推測値は、7千枚ほど高い数字になり、誤差2%です。

非完売部での推定売り上げを、少し下げるなど、設定値を変えれば、35万枚に近づけることが出来ますが、個別分以外の枚数予測に、かなりの誤差が入っていると思われるので、一応、計算モデルはそのままにしておきます。


さて、問題は、今後の売り上げ予測ですが、昨日判明した、個別第8次応募受付終了後の完売状況を見てみましょう。

第8次応募は、12月13日(金)から16日(月)に行われ、15日(日)の幕張メッセはもちろん対象外となり、申し込める個別は、12月29日(日)の京都パルスプラザ以降の5会場分でした。

第7次後の完売表と比べて、新たに完売を出したメンバーは、

(+3部) 深川麻衣、高山一実、衛藤美彩
(+2部) 若月佑美
(+1部) 桜井玲香、井上小百合、永島聖羅、伊藤万理華、川後陽菜、堀未央奈、新内眞衣、北野日奈子、伊藤純奈

この中で、桜井玲香は担当の28部をすべて完売、また二期生の新内眞衣は、10部担当で、初めての1部完売でした。

この結果、第8次応募による完売部数の積み上げは合計で20部、総完売部数が358部となり、全体完売率54%、1期の完売率61%、2期は16%です。

シミュレーション計算によって、各メンバーごとの売り上げ枚数を求め、順位表を作り、上から20位までを示すと、次のようになります。

[1] 白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、秋元真夏
[5] 松村沙友理
[6] 桜井玲香、[7] 若月佑美、[8] 生田絵梨花
[9] 深川麻衣
[10] 衛藤美彩、[11] 高山一実、[12] 生駒里奈
[13] 堀未央奈、[14] 井上小百合、[15] 中田花奈
[16] 伊藤万理華、[17] 斉藤優里、[18] 齋藤飛鳥
[19] 永島聖羅
[20] 北野日奈子

一応、1枚でも多ければ順位を上にしてますが、差が小さく、ほぼ同じレベルと見なせるメンバー同士は、読点「、」で繋いで、同一行にしました。

そして、メンバー全員の売り上げを合わせると、第8次後の個別分として、計37万8千枚という数字が出てきました。

これに個別以外の売り上げを足して、誤差などを考慮すると、結局、累計で47万8千枚あたりが妥当じゃないでしょうか。

ただし、個別の応募受付が終わって、その注文分がすべてオリコンに反映されるには、これまでの経験から、3週間近く掛かるようなので、この累計47万8千枚という推測を検証出来るのは、来年1月8日(水)頃に発表される、1月13日付のオリコン週間ランキングまで、待たなければならないと思います。

「バレッタ」は「スルメ曲」だと、堀未央奈がブログに書いてましたが、おそらくスタッフから聞かされたこの言葉、間違ってはいないでしょう。

ただ、なぜ「スルメ」になるかというと、握手会の販売を長期化させている上に、「forTUNE music」が、処理能力が低いのか、あるいは故意にやっているのか、個別分のCDセールスを、毎日少しずつしか、オリコンに計上しないからです。

初回限定盤、ダウンロード、有線リクエストなど、握手会人気以外の指標を見ると、「バレッタ」はまったく好調ではないので、毎週、オリコンTOP10に名前が載るからといって、楽曲が「スルメ」的にヒットしているとは言えません。

乃木坂運営と「forTUNE music」のさじ加減一つということです。


「バレッタ」が50万枚を越えるかどうを考えるために、現在、人気を上げているメンバーを見てみます。

前作「ガールズルール」個別第13次応募終了後の完売状況と比べた、売り上げ枚数の伸びによる順位表を、伸び枚数がプラスになっているメンバーについてだけ載せると、

[1] 衛藤美彩 [2] 生駒里奈 [3] 永島聖羅 [4] 高山一実 [5] 星野みなみ [6] 中元日芽香 [7] 若月佑美 [8] 秋元真夏 [9] 伊藤万理華 [10] 川後陽菜 [11] 樋口日奈 [12] 桜井玲香 [13] 大和里菜

また、完売部数の伸びで並べると、

[1] 衛藤美彩 (+11部) [2] 生駒里奈 (+8部) [3] 高山一実 (+7部) [4] 永島聖羅、星野みなみ (+6部) [6] 中元日芽香 (+4部) [7] 若月佑美 (+3部) [8] 秋元真夏、桜井玲香、樋口日奈、川後陽菜 (+2部) [12] 井上小百合、大和里菜 (+1部)

これらの伸び順位表は、1期メンバーだけを対象に作っていて、「ガールズルール」がペア握手会だった2期メンバーは入れてません。

順位表から一目瞭然ですが、衛藤美彩が断然に伸びてます。

衛藤さん、「ガールズルール」で、26部担当の7部完売だったのが、「バレッタ」では、すでに26部中18部の完売を出していて、驚異的な人気アップです。

さらに、ここにきて高山一実が勢いを増していて、「ガールズルール」28部中7部完売から、「バレッタ」では28部中14部完売まで上げてきました。

生駒里奈、永島聖羅、星野みなみ、中元日芽香、川後陽菜、樋口日奈も、人気が急進しているメンバーで、「バレッタ」個別セールスの大きな特徴となっています。

乃木坂メンバーを現在の握手会人気でグループに分けると、松村沙友理、白石麻衣、橋本奈々未の三人と西野七瀬、秋元真夏が第1グループ、続いて、桜井玲香、若月佑美、生田絵梨花が第2グループと見なせます。

この二つのグループ、8枚目シングルでは、さらに差がなくなり、大きなトップグループになる可能性が高いと思います。

さらに、「バレッタ」個別で、衛藤美彩、高山一実、生駒里奈、深川麻衣が第3グループを形成。

また、永島聖羅が急進、高校生メンバーの星野みなみ、中元日芽香、樋口日奈、川後陽菜が一気に売り上げを伸ばし、フレッシュグループとでも呼びたくなるものを作っています。

二期生では、堀未央奈がさすがに人気がありますが、北野日奈子がプロモーションがほとんどないのに、4部の完売を出していて、これも驚異的な出来事です。

堀さんと北野さんは、フレッシュグループと見なしていいかもしれません。

その他の二期生では、鈴木絢音と伊藤純奈に2部の完売が出ていて、根強い人気を窺わせます。


上で述べたように、第8次終了時点、「バレッタ」は累計47万8千枚と推測され、50万枚まであと2万ほどに迫っています。

第8次応募では、20部の新たな完売が出て、それによって、第7次から、推定で1万枚ほど個別分のCDセールスを伸ばしたと思われます。

「バレッタ」が2万枚以上をさらに売り上げるためには、40部くらいの新完売が欲しいところです。

しかし、今日終了した第9次応募受付では、申し込める個別が、来年1月19日(日)と2月11日(火祝)の幕張メッセ、3月2日(日)のパシフィコ横浜の3会場しかありません。

しかも、この首都圏3会場については、第1グループと第2グループは、ほとんどの部が完売となっていて、申し込めるのは、二つのグループを合わせても4部しか残っていない。

従って、40部の新完売を達成するには、第3グループが現在の勢いを維持するかどうか、高校生メンバーを中心とするフレッシュグループがさらに完売部数を上積み出来るか、その辺が大きなポイントになってきます。

そして、やはり、二期生の動向が鍵を握っていて、13人全員合わせて、さらに10部くらいの完売が出て、完売率が25%を越えてくると、いよいよ50万枚突破が見えてくると思います。

初回限定盤のセールスがなかなか芳しくなく、個別握手会で売り上げを伸ばす以外ないのですが、個人ブログすらまだ持てないなど、二期生プロモーションの遅れが、ギリギリのところでどう影響するのか、それを見極めないと、50万枚突破が確実とはまだ言えない状況です。


関連サイト

堀未央奈の11月3日ブログ


関連記事

乃木坂の風 25Dec13#2 ~ 今夜24:10、生田絵梨花出演、佐久間正英氏「ハローグッバイの日々」がNHKで放送!

乃木坂の風 20Dec13 ~ 生田絵梨花、「TEPPEN 2014」出演など年末年始に本格的ブレイクの可能性

乃木坂の風 18Dec13 ~ 生田絵梨花ピアノ伴奏、渡辺麻友「君の名は希望」が開く未来への可能性

乃木坂の風 28Nov13 ~ 生田絵梨花の個人PVは、未来への「希望」を謳った最高傑作


乃木坂の風 19Dec13 ~ 生駒、衛藤、永島、星野が大躍進、「バレッタ」個別第7次後の売り上げ分析

乃木坂の風 14Dec13 ~ 失われた生駒里奈の物語、響かない川村真洋の歌声

乃木坂の風 13Dec13 ~ 「バレッタ」発売2週目も有線ランキングが圏外、ちょっと理解できない・・・

乃木坂の風 11Dec13 ~ 「バレッタ」発売第2週で42万枚突破、予想累計売り上げは49万枚から51万枚

乃木坂の風 08Dec13 ~「バレッタ」の累計売り上げは、50万枚突破が微妙な情勢か、初回限定盤と二期生が鍵

乃木坂の風 04Dec13 ~「バレッタ」初動CDセールスで、握手会依存度が大幅上昇、全AKBGを上回る水準へ

乃木坂の風 03Dec13 ~ 祝!「バレッタ」オリコン初週1位、秋元真夏の存在感と堀未央奈の眩しい笑顔

乃木坂の風 29Nov13 ~ 「単推し」ファンが増えている?気になる「バレッタ」初回限定盤の売り上げ

乃木坂の風 27Nov13 ~ 「バレッタ」発売開始!売り上げ予想、第1週で40万枚突破、初日に達成の可能性も

乃木坂の風 21Nov13 ~ 「バレッタ」売り上げ予想、初日39万、初動43万、第1週で40万枚突破が濃厚

乃木坂の風 16Nov13 ~ 星野みなみ、5部完売の大躍進!「バレッタ」は初動40万枚をうかがう勢い

乃木坂の風 12Nov13 ~ 個人PVが復活!7枚目「バレッタ」のセールスは二期生がポイント

乃木坂の風 09Nov13 ~ 「乃木坂派」は現在累計4万5千部、「バレッタ」は初動で30万枚突破が確実な勢い

乃木坂の風 08Oct13 ~ 7枚目シングルも長期販売、個別握手会は3ヶ月670部で累計50万枚が射程圏内

乃木坂の風 07Oct13 ~ 7枚目は握手会選抜、「センター遊戯」と選抜ゼロ回の解消


// 過去の記事を読みたい方へ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)


// 7枚目シングル「バレッタ」収録曲の情報

(ミュージックビデオ)

クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい

「バレッタ」のMV [TypeA、B、C] (YouTube)

「月の大きさ」のMV [TypeA] (YouTube)

「そんなバカな・・・」のMV [TypeB] (YouTube)

「初恋の人を今でも」のMV [TypeC] (YouTube)

(個人PV)

個人PVの予告編

乃木坂の風 01Dec13 ~ 「バレッタ」二期生PVが映し出す、乃木坂の明日

乃木坂の風 30Nov13 ~ 「バレッタ」個人PVは良作揃い、優里、畠中、井上、衛藤がとくに心に残る

乃木坂の風 28Nov13 ~ 生田絵梨花の個人PVは、未来への「希望」を謳った最高傑作

(楽曲の関連記事)

乃木坂の風 23Nov13 ~ 「そんなバカな」MV、生田絵梨花が本領発揮も、曲前シーンが長過ぎる

乃木坂の風 22Nov13 ~ 「初恋の人を今でも」MVは、星野みなみが紡ぐ果てしなく美しい「リンゴ」の物語

乃木坂の風 08Nov13 ~ 「月の大きさ」MVは、コメディ風味の時代劇ファッションショー

乃木坂の風 03Nov13 ~ 「バレッタ」MVで、ドラマと楽曲はなぜ乖離しているのか

乃木坂の風 01Nov13 ~ 「バレッタ」MVはセーラー服戦闘Vシネマ、でも曲が頭に入ってこない!

乃木坂の風 04Oct13 ~ NARUTO「月の大きさ」は切なカッコいい良曲も、生歌の難易度高め

(メディア)

毎週木曜日の19:30から、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。番組内には、乃木坂のコーナーもあるようです。詳しくは、
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報


// 乃木坂46のお薦めミュージックビデオ

「制服のマネキン」のMV (YouTube)

「君の名は希望」のMV (YouTube)

「シャキイズム」のMV (YouTube)

「指望遠鏡」のMV (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV (YouTube)

「他の星から」のMV (YouTube)

クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい


// 6枚目シングルCD「ガールズルール」の収録曲

YouTubeのMVやこのブログの関連記事については、
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報


// お知らせ!

12月28日(土)、14:20~14:49、NHK総合で「ハロー・グッバイの日々 ~音楽プロデューサー佐久間正英の挑戦~」が再放送され、生田絵梨花が出演します。
NHK公式サイトの番組紹介ページ

大晦日、12月31日(火)、テレビ朝日「今年スゴかった人全員集合テレビ 2013」(18:00~25:30)に、生駒里奈が出演するようです。番組公式サイトに生駒ちゃんの名前はありませんが、ナタリーの記事には名前が出ています。NHK紅白歌合戦とかぶる長時間バラエティのようで、彼女の出演が、どのコーナーで、何をするのかは不明です。
「今年スゴかった人全員集合テレビ 2013」の公式サイト
ナタリーの関連記事

大晦日、12月31日(火)、TBS「CDTVスペシャル!年越しプレミアムライブ」(23:45~)に乃木坂46が出演します。深夜なのでお姉さんチームで、スタジオライブを行うと思われます。
「CDTV」の公式サイト
乃木坂公式サイトの関連ページ

2014年1月4日(土)、フジテレビ「TEPPEN 2014」(21:00~23:55)のピアノ部門に、生田絵梨花が出演、AKB48の松井咲子らとピアノ対決を繰り広げます。
フジテレビ公式サイトの番組紹介ページ

1月10日(金)、日本テレビで「NOGIBINGO!」の新作が、毎週金曜日、25:58~26:28の枠で放送開始との情報が流れています。日テレ公式サイトに『「NOGIBINGO!」が復活する・・・らしい』というページが出現しました。放送日時に関しては、Wikipediaなど、複数ソースで同一の記述がある一方、番組タイトルや司会がイジリー岡田かどうかについては、まだ情報が定まっていないようです。
Wikipediaの関連記事
日本テレビ公式サイトの「NOGIBINGO!」ページ

1月12日(日)、フジテレビ「新堂本兄弟」(23:15~)に乃木坂46が出演します。「おいでシャンプー」を生田絵梨花のピアノ伴奏で歌うそうです。
「新堂本兄弟」の公式サイト
「きくちPの音組収録日記」の関連記事

レギュラー

毎週日曜日、文化放送のラジオ番組『乃木坂の「の」』(20:30~21:00)に、乃木坂メンバーが出演しています。
『乃木坂の「の」』の公式サイト

毎週日曜日深夜、テレビ東京「乃木坂って、どこ?」(24:00~24:30)に、乃木坂メンバーが出演しています。
乃木坂公式サイトの関連ページ
制作局であるテレビ愛知の公式サイト関連ページ

毎週木曜日、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」(19:30~20:00)のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ

乃木坂46の1st写真集「乃木坂派」が好評発売中。
乃木坂公式サイトの関連ページ


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (12月25日分)

2013年12月20日(金)の武道館ライブは、乃木坂46がデビュー3年目にして打ち立てた不滅の金字塔です。メンバーの感想を綴ったブログは、今後に残る貴重な文書なので、すべて「えくせれんと」に入れます。


12月25日21:36 北野日奈子
12月25日18:18 齋藤飛鳥
12月25日00:06 白石麻衣
武道館ライブは関係ないけど、最後の写真、「ケッ、似合ってるわけないだろ」ってなやさぐれ感が堪らなくナイスです(笑)。


12月25日22:42 伊藤万理華
3枚目、生駒ちゃんの表情も良いです。でも、驚いたというより、ホラー映画で、取り憑かれた場面みたい(笑)。「いい子にしてないのにありがとう」、大人になるって、いい子じゃなくなるってことかも。チキンは、自分で焼いた?イブの日にケンタッキー食べてる人は、計画性のある人だと思う(笑)。

12月25日20:24 生駒里奈
いくちゃんとのツーショット、髪型のせいだと思うけど、似てるよね、姉妹みたい(笑)。生駒ちゃんは、服にのめり込むタイプのような。食べる方に行くと、アイドルとしては、ちょっと大変だよね(笑)。

12月25日20:18 高山一実
イブの日にディズニーシーって、めちゃめちゃ混んでないすか?入れるんだ~、って感心した(笑)。凄い、さゆりんとママにばったり!でも、ディズニーは、なぜかこういう偶然が多いような気がする。ミッキーの密かな悪戯なのか(笑)、あるいは、ディズニーでは、行動や思考のパターンが似てくるかな。

12月25日07:12 和田まあや
わあ、それは完全に風邪ですよ!、まあやさん(笑)。ゆっくり寝て、治して下さいな。東京の部屋で1人ならば、誰かに料理を作ってもらうか、持って来もらうのが一番だと思う。まず食べないと、治りが遅いから。

12月25日00:18 井上小百合
お風呂の排水溝、大丈夫だった?(笑)。井上さんのブログは、読みやすくて、結局、全部読んじゃってることが多いです。掃除好きのキレイ好きな人は、文章も整理上手なのかも。サンタ姿の自分撮り。穴の開くほど画像を見ながら、美人こそが正義なんだよなあ、などと反社会的な思いにしみじみと浸った(笑)。

えくせれんとブログ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次


// 星野みなみの溢れる魅力

本人のブログとみなみの写真や情報が載ったブログ

12月25日07:12 和田まあや
サンタ姿みなみ!悪戯っぽい表情が、堪りません(笑)。多分、武道館ライブでのショットだと思う。

12月23日19:48 伊藤かりん
1枚目、ピースサインのみなみ!指がめちゃめちゃ綺麗です。サンタ姿も良いけど、私服みなみも日常感が近づけそうで、グッと惹かれる(笑)。

12月21日22:36 伊藤寧々
1枚目、武道館ライブの開始直前、楽屋でのツーショット。ん~、やっぱり超絶的に可愛いなあ(笑)。前髪ないのも良いね。

12月22日23:42 永島聖羅
12月22日19:48 能條愛未
12月22日17:18 斉藤優里
12月22日00:30 井上小百合
12月21日21:54 樋口日奈
12月21日14:42 畠中清羅
アンダーメンバーのサンタ姿の集合写真。ステージ上でのみなみの存在感は凄かった。どこにいてもすぐに分かった。

12月2日10:42 齋藤飛鳥
1枚目、超美少女軍団、白鳥高校の集合写真(笑)。左から3番目で、右腕の変則ガッツのみなみ!この白いブレザー、似合い過ぎです

11月22日17:10 星野みなみ
10月24日19:00 星野みなみ
10月24日伊藤かりん
10月19日22:18 永島聖羅
10月17日14:54 星野みなみ
10月13日23:36 星野みなみ
10月8日23:12 和田まあや
10月7日18:48 星野みなみ
9月20日12:00 星野みなみ
9月5日13:00 星野みなみ
8月29日00:12 深川麻衣
8月27日12:06 星野みなみ
8月15日16:24 星野みなみ
7月26日22:00 星野みなみ
7月22日20:48 桜井玲香
7月18日14:18 星野みなみ

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 23Oct13 ~ 生駒里奈、星野みなみ、高山一実!「乃木坂派」は個性と平等のせめぎ合い

乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える

乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー


// 和田まあやのあり得ん可愛さ

本人のブログとまあやの写真や情報が載ったブログ

12月25日18:18 齋藤飛鳥
3枚目、あしゅとまあやのツーショット。二人とも肌がツヤツヤしてて、瞳が果てしなく美しい。ん~、幸せになってね(笑)。

12月25日07:12 和田まあや
サンタ姿まあや!確信犯的な「可愛いでしょ」ポーズが可愛い!

12月23日22:12 斎藤ちはる
最後の写真、眠れる愛されまあや!

12月23日18:06 中田花奈
全握レーンの制服まあや。なんだろう、一緒にメシ食いに行きたくなるこの空気感は(笑)。

12月22日09:18 和田まあや
3枚目、サンタまあや、多分、衣装は自前(笑)。ちょっとはにかんだ笑顔がSoキュートです。

12月16日21:54 和田まあや
1、2、3枚目、これは反則、可愛くなり過ぎです(笑)。超永久保存版のサンタまあや。これなら、プレレゼントを忘れても、大歓迎される。

12月10日00:30 和田まあや
2枚目、服以上に、あしゅの貞子的迫力が気になります(笑)。1枚目、犬と遊ぶ、家庭まあや。同じくらいの年頃の男子が見たら、ほぼ100%好きになると思う。

12月2日10:42 齋藤飛鳥
3枚目、ぼやけ、見切れまあや。それでも可愛いって、スゴいっす。

厳選まあや!

12月1日00:00 和田まあや
11月19日09:54 和田まあや
11月16日12:06 和田まあや
11月3日22:18 和田まあや
10月22日00:30 和田まあや
9月25日和田まあやブログ

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 09Dec13 ~ 和田まあやの「甘声」炸裂!秋元真夏と衛藤美彩は八福神でしょう

乃木坂の風 04Sep13 ~ 「ぶち大好きじゃけぇ!」、和田まあやの演技が炸裂! in 乃木坂って、どこ?

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー


// 乃木坂各論

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乃木坂の風 25Dec13#2 ~ 今... | トップ | 乃木坂の風 27Dec13 ~ 「バ... »
最新の画像もっと見る

芸能」カテゴリの最新記事