はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

「哲学の道」をちょっとそれて法然院へ

2017-04-15 19:30:00 | 京都をぶらり
桜でにぎわう「哲学の道」ですが、ちょっとそれるだけで静かな世界が広がっています。
銀閣寺が近づいたあたりの「哲学の道」を、少し山の方に向かうと法然院があります。浄土宗開祖の法然ゆかりの地でありますが、訪れる人も少なくひっそりと静まりかえったところです。


訪ねてくるのは西洋人が多く、時々、日本人の老夫婦に出会うぐらいでした。


茅葺きの山門が迎えてくれます。この法然院には何回か訪問しましたが、とても気持ちが落ち着くところです。


なんとも味わいのある山門です。


「哲学の道」や法然院のあるあたりは、鹿ヶ谷といわれる所です。鹿ヶ谷といえば、平清盛の時に起きた「鹿ヶ谷の変」が有名ですね。
首謀者だった俊寛は鬼界ヶ島に配流となります。「俊寛」として、歌舞伎でも演じられています。


池の中にはこんな物がありました。なんだろう?


椿が有名なお寺だそうです。


以前、訪れたときに、あるグループが来ていました。一人が説明をしているのですが、みなさん本堂にお尻を向けて座っています。いくらりっぱな説明をしても、これではあかんやろと思いました。
本堂の向かいには地蔵様がいらっしゃいます。


たくさんの人でにぎわう銀閣寺や哲学の道のすぐ傍に、こんな静かなお寺があるのも京都の面白いところですね。

※訪問日 4月13日


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トッシー)
2017-04-16 07:18:11
法然院へは行ったことがあります。
でも、人が多くて茅葺きの山門だけを
撮るのは難しかったです。
1枚目の垣根の写真はいいですね。
参考にします。
庭の砂に描かれた模様?も素敵です。
「鬼界ヶ島」は喜界島のことですか?
人が少ないときに行ってみたいです。
  「すずきちゃん」改めトッシー。
返信する
Unknown (はりさん)
2017-04-16 08:55:57
トッシーさん
1枚目の写真、褒めていただいて
ありがとうございます。
法然院は比較的空いているイメージですが、
トッシーさんが行かれたときは混んでいましたか。
俊寛の流された「鬼界ヶ島」は、
喜界島や硫黄島など諸説あるようです。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-04-16 17:37:25
法然院は紅葉の時期が
またいいんですよねぇ。

ちょっと穴場なので
ゆっくり紅葉を楽しめます。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2017-04-16 19:06:39
よっちんさん
そうそう法然院は、紅葉の穴場ですね。
法然院からつづく「哲学の道」のひとつ上の道も
静かでいい道ですね。
谷を挟んで向かいに真如堂も望まれます。
返信する

コメントを投稿