JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

興味と練習と負けず嫌い

2018-10-23 09:26:01 | 日記
3歳の息子が通う保育園では毎日運動をします。この保育園に通うようになって、しばらくすると、家で突然バン!とかドン!といった音がするようになり、音がする方に目をやると、息子が1人で壁逆立ちの練習をしていました。
最初は先生に支えられながら、次に1人で壁に向かって頭をついたまま、遂には1人で頭をつかずに壁逆立ちができるようになりました。
毎日毎日自主練した成果が出て、彼自身とても誇らしげです。
そして今は逆立ちからのブリッジをコツコツと練習しています。
どうやらこれは年長さんがやっているらしく、憧れのお兄さんお姉さんに追いつきたいみたいです。

そんな息子くん、ひらがなも読めるようになってきました。熱心に教えた訳でもなく、お風呂に貼っていたひらがなポスターを見て、これはどうやら絵の頭文字なんだなと気がついたようで、アイスクリームの「あ」いぬの「い」という感じで覚えていきました。最初は絵がないと読めませんでしたが、気がつくと至る所のひらがなを読み出し、母は驚きました。
興味があるということのスゴさを見せつけられています。

そんなとある日、突然、「ママ、僕、卵パカっができないんだよ。練習したい〜」と言ったのです。詳しく聞くと卵をわる練習をしたいらしく、できない→練習するという思考が3歳にして既にあることにこれまた驚かされました。

その後も
1は書けるんだけど、2はどうやって書くの?4が書けたよ!
英語で目って何て言うの?
黄色はYellowって言うんだよ!
これはエックスだよ。
(パーキングのPを見て)あれはなんていう英語?
と日々覚えたものの報告と質問が繰り返されています。


母は特に何かをするわけでもなく、観察を続けてみたところ、どうやら2つのポイントが彼をそうさせているようだということが分かりました。

・保育園のお友達と競争
・根っからの負けず嫌い

彼の負けず嫌いたるや、ちょっとやり過ぎ感もあるほどで、彼よりも先に着替えが終わると「ママ早過ぎー!」と小1時間はグチグチ言われ続けます。先日、甥っ子に鬼ごっこしよう!とふっかけ、鬼決めジャンケンでも負けたくがないゆえに毎回後出し笑。見ていた大人は爆笑でしたが、いつか痛い目に合うな。。

母は競争は好きではないのですが、息子くんよ。そのまま色んな力をつけて戦える人になっておくれ。

息子から学んだこと
・興味を持つことは大事
・練習も大事
・負けず嫌い精神もちょっとは必要


(ゆ)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする