JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

出会い、環境、感謝

2018-05-31 08:02:05 | 日記
刑事長はブログの担当曜日が変わったのですね。
ビジネスリュック。tryして頂いても良かったのに。
仮に「あ、、、」という時でも適度にフォローできますよ、わたし達。きっと。

娘とサシ飲み。夢ですね。わたしの場合は17年後が娘と飲める条件になるときですね。え、その時オレ、54歳?

聴く力。昨日のブログが聴く力って。わたしの旬な話ですよ。内容が刺さる、刺さる。イタタタ。
でもお父さん頑張るよ!娘とサシ飲みする時を楽しみに。

さてさて、わたしのブログ。
出会い、環境、感謝

今日の朝思った単語を並べました。
当たり前のことをつづってしまいますがお許しを。


出会いって素敵だなと改めて思います。
学校の先生、部活の先輩後輩、バイトの時の店長、会社、会社の仲間、妻、娘、お客様。
素敵な方々の顔が浮かんできます。

そして、出会った方々と過ごしてきた環境、いま過ごしている環境、改めて考えると、素敵だなぁと思います。
わたし運が良いの?恵まれた環境だと思いました。
日々、いろいろ体験、勉強させて頂きましたし、いまの環境も同じく。
会社の先輩、後輩からはアドバイス、ヒントをもらえます。
同僚だけでありませんでした。先輩としてわたしの相談を聴いてくださるお客様もいらっしゃいます。
わたしの過ごしている環境って素敵だなと改めて思いました。

ただただ感謝です。

恩返し?わたしには何が出来るのでしょうか、、、

何かしなければ!と、すぐに大きなことを考えようとしてしまいます。
出来そうなことを継続するよう、まずは頑張ろうと思います。
なので、
明るく笑顔で元気に過ごし続けようと思います。
「笑顔で」が難しいんだなぁ、あはは。

ブログを書いたら背筋が伸びました。
何だか目の前が明るくなりました。

さ、頑張ろう!
(八)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴く力2

2018-05-30 09:17:32 | 日記
以前のブログで取り上げた「聴く力」。聴く力について、
・普段から意識することが大切
・”相づち”を意識してやってみよう
と書いた。今回はその続きで、まずは”相づち”についてもう少し掘り下げてみる。

”相づち”としてオーソドックスなのは
・黙ってしっかりと頷く
こと。
単純な行為ではあるが、真剣に相手の話しを聴くからできる行為であるし、話し相手も「聴いてもらえているな」と感じてくれる行為である。
声をだして頷くことは前回ふれたが、それを少し変形し、
・同じ言葉を繰り返す
こと。
相手の発言の語尾をオウム返しのようにそのまま繰り返す相づちもある。
多用することはおススメしないが、たまに織り交ぜて使うと、話し相手の「聴いてくれているのかな?」という不安は消え、気分を盛り上げる効果があると思う。
何れにしても相手の話しに共感する気持ちが大切である。適当に受け流したり、頭から否定する気持ちでは「聴く」ことはできない。

慣れてきたら話しのテンポをコントロールするのに使ってみてもよい。
相手の話しをもっと引き出したい時、会話を盛り上げたい時には、高い(大きい)声、速めの言葉で相づちをうつとよい。
逆に少しトーンダウンさせたい時には、低い声でゆっくりと相づちをうつとよい。
お互いの感情がシンクロし、テンポがコントロールできたら上手く相づちができているということだろう。

ここからは、聴く際のコツや、聴いた結果を活かすコツになっていくが、「聴く力」が向上し、相手に話しやすいと感じてもらえたり、もっと話しをしたいと思ってもらえたりすると、多くの言葉・情報を相手から引き出させるようになってくる。そのために重要なこととしては、
・最後まで相手の話しを聴く
・意見が違っていても耳を傾ける
・相手を褒める言葉、ねぎらう言葉をかける
といったことが挙げられる。
特に年上(経験値が高い)の人が年下の人の意見を聴く場合にありがちなのが、相手の話しを最後まで聴かないこと。相手の発言を否定した上に、遮る なんてことをしては、話す方は話したくなくなるので心当たりのある人は注意しましょう。

上記に加え、会話の中に盛り込むと相手に良い印象を与えるのは
・名前を憶えて、その名前を呼ぶ
・会話の内容を覚えて、次の会話でその内容にふれる
など。
私の経験で、特に印象が残っているのは、名前を呼ぶ方。名前といっても私の名前ではなく、その時は子供の名前だった。ちょっとした会話の中で 私が子供のことを名前で呼んで話しをしたようで、次の会話の中で、「ところで、〇〇くんはもう幼稚園生?」と聞かれた。
「えっ?何で?」と思いながらも 心を鷲掴みにされた気分だった。私の話しをしっかりと聴いてくれていたことが嬉しく、この人凄いな と改めて思わされた瞬間だった。

コミュニケーションの要素である「聴く」と「伝える」。「伝える」力を伸ばすにはそれなりの訓練を繰り返すことが必要となるが、「聴く」力はちょっと意識するだけで変わってくる。今日からぜひ取り組んで「聴く力」を向上させて欲しい。(ほ)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシ飲み

2018-05-29 08:45:00 | 日記
 先日の日曜日、妻と下の娘は二人で朝から出かけていった。某アイドルグループのコンサートに参加するためだ。初めての場所なので念のため、かつグッズを買うために早めに出かけるらしい。昼・夜両方の公演に参加し、場所はさいたまスーパーアリーナ、終了時間、移動時間を考えると早くても23時は過ぎるとのことだった。

 自宅に残るのは、私と上の娘の二人のみ。さてゴハンはどうしようかということになった。二人ともあまり食事には執着がない。簡単に何か作るか、冷凍食品をチンするか、弁当を買ってくるか、それとも近所にできたフードコートでステーキでも食べるか・・。

 とりあえず昼は近所のカルディで釜玉うどんのセットを買ってきて簡単に済ますことにした。乾麺をグツグツとゆで、その間に葱を刻んでおく。麺がゆであがったら、湯切りし器に移し、周りに葱を散らして、中央部に生卵の黄身をのせて、タレを掛けたら出来上がり。器の赤、うどんの白、卵の黄色、葱の鮮やかな緑、我ながらなかなかいい出来映え、インスタにでも載せたいような食欲をそそる絵面だった。

 昼飯を済ました後はそれぞれにゴロゴロ。夕方になり、そろそろ晩飯の時間。
少し迷ったものの、娘を飲みに誘うことにした。以前から行ってみたいと思っていた近所の串揚げ屋、ある意味親の夢でもある成人した子供とのサシ飲み、一度に叶えるいい機会。断られると凹むなぁと思いつつ誘ってみると、あっさり承諾。二人して串揚げ屋に出かけることになった。

 それぞれ自分の好みの串揚げを注文し、乾杯。アルコールはほとんど飲めなかった娘もサークルや研究室の飲み会で鍛えられたのか、お付き合い程度には飲めるようになっている。折りしも就職活動の真っ最中。普段でもそれなりには話しているものの、あまりじっくりと話したことはない。いい機会なので、どういった仕事をしたいのか、どういう方面を受けているのか、酒の肴に根掘り葉掘り話を聞き出す。多少親っぽい話もしていると、あっという間に2時間近く過ぎている。変り種クッキークリームの串揚げをデザートに食べ、帰宅の途についた。

 父親のささやかな野望をかなえてくれた娘に感謝。できればまた行きたいなぁ(池)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞄を新調

2018-05-28 12:13:25 | 日記
はい、皆さんコンニチハ。今月から担当が水曜から月曜に引っ越しになりました。月曜の次は卒業できるという都市伝説を信じつつしばらくは今まで通りの執筆となります。水曜だと思っててすっかり油断していたのは内緒です。
世間ではそろそろ梅雨入りに向かって雨が降る機会が増えてきた様に思えます。傘を持っていくべきか否か、上着を着ていくか否か、等色々と選択が難しい時期でもあります。難しい選択は仕事だけでお腹いっぱいなんですが。


さて本題の「鞄を新調」です。今回も徒然と。


最近仕事用の鞄を買い換えました。就職してから数えて5代目です。4代目の鞄は4年近く使っていたのですが、特に収容量や使いまわしに問題はなく、どこか壊れていたわけでもなく買い換える予定もなかったのですが、さすがに外観の経年劣化が激しくなってきていた状態は否めない状態でした。

外観について一人目に指摘されたときは、
「これはこれで味があるだろ。」
「・・・」
と気にしていなかったのですが、二人目の指摘者が現れた事で、
「これは世間一般的に見てボロくなっているのか?」
と疑い始め、周囲に意見を求めたところ、
「もの持ちがいいのはいいんですけどね。ちょっとは見られている事に気を付けた方がいいですよ。」
「ガーン・・・」
とトドメを刺されたので買い換えを決意しました。


仕事で使うので、色々と機能性に優れたものがよい、がモノとして丈夫であり、多少のオシャレ感があるのが良いと言う事で某大手通販サイトで検索開始。まずはカテゴリとして以下から選別。

1.ブリーフケース
2.PCバッグ
3.ビジネスリュック
4.ダレスバッグ
5.トートバッグ
6.アタッシュケース


アタッシュケースは重い、固い、マチが無い為容量に柔軟性がないため却下。
トートバッグは、基本肩からかけるバッグがあまり好きではないため却下。
PCバッグはまあ便利なんだけどデザインとして洗練されたものが皆無のため却下。
残るはブリーフケースとビジネスリュック、ダレスバッグで争う事になった。

ビジネスリュックは両手が空いて大変便利であり、最近はデザインも洗練されてきている。
野暮なリュックは昔の話。3WAY仕様にして手提げとしても肩掛けとしても利用できるものも
多く、進化してるなあ、という好印象。

だけどここで一つビジネスリュックを背負っている自分を想像して実は似合わないのでは?という問題が浮上。

社内にいる社員で脳内シミュレートしても確かに似合う、似合わない人は結構分かれる。
しかし閾値が不明でなんとなく釈然としない状況。

背の高さ・・・?違う。
眼鏡有無・・・・?これも違う様だ。


あ、わかった、





だ。

正確には40台前半を境界として似合う、似合わないが分かれている。なんだろう、スッキリしたと同時に悲しくなってきた。
という事でビジネスリュックは却下となった。


最後は定番のブリーフケースをダレスバッグの一騎打ち。
お医者さんが持つことも多いダレスバッグ。由来となったのは戦後来日したアメリカのダレス特使が持っていた事から名づけられた名称だという無駄知識を垂れ流しつつ、その実用性を検証。
言い方は悪いけどデカイ「がま口」である。パチンと口金を外せばさっと書類が出せる、出来る人の象徴の様なバッグだ。しかも黒だけでなく意外に色々な色もあり、デザインも割と豊富だ。
だがここで気になったのは口金の耐久性だ。ビジネス仕様ともなればそれなりに耐久性はあるのだが、どうにもあの小さなパーツを信用できない。口金がチタンで出来ているならともかく、そんなバッグは皆無だ。それにいいものはかなりお値段が張る。

という事で無難なブリーフケースに着地。散々迷った挙句にここに来るのは何か負けた気がするが、そこはデザイン面と実用性でカバー。安心安全のPORTERはいいですね。



最後に年配でもビジネスリュックが似合っている方、自撮り写真提供をお願いします。
これからの人生で鞄選択に希望を持っておきたいので。


今回はこれにて。

(刑事長)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦、横、いや、少し斜め

2018-05-25 08:30:00 | 日記
前回のブログにて筋トレ(腕立て、腹筋、背筋)を始めました。と書きました。
現在は続いているのか?なんと、続いています。
(はい、拍手!)

パンダ師匠から「起きてすぐに運動すると血圧が急激に上がるから良くないよ」とアドバイスをもらったので、朝起きてから布団を畳み、トイレ、歯磨きを終えてから開始です。
たまーにサボってしまう事もあるけれど、後日に取り返して毎日続けています。

回数が少ないので、身体への効果を感じることはできないですが、気持ち的には継続していることに充実感を感じています。
1.01の法則を信じて引き続き頑張ります。

さて、本題に入ります。
先日、サラリーマン川柳コンクールの入選作100句が発表されました。大賞作品は
「スポーツジム 車で行って チャリをこぐ」
でした。

該当する人は結構いるのではないでしょうか。皮肉を言いながらも、クスっと笑えるステキな作品です。
入選作を眺めていると大賞を超える川柳を発見。
それは全世代第4位の作品
「効率化 進めて気づく 俺が無駄」
です。

効率化を進めた結果、自分が無駄だったなんて悲し過ぎますね。(笑)でも、どこの職場にも該当する人はいそうなので現実味があって面白い。

いやいや、笑ってはいられないか。明日は我が身。そんな悲しい人にならないように、もっと自分を磨き上げないといけないし、そんな人を育てないようにチームメンバを育てないといけない。
チームメンバを育てるなんて言いましたが、私一人では育てられません。むしろ、まだまだ育ててもらわなければ成長スピードはきっと遅いでしょう。

これを実現するには特定の人が特定の人を育てるのではなく、皆がそれぞれ育て、育てられるようなチーム作りが大切です。

上司と部下のような縦の関係を築くことではこの環境を作ることはできません。役職や年齢は関係なく対等に言い合える横の関係を築きあげる必要があります。
この際、勘違いしてはいけないのは「対等」の意味です。横の関係だからと言った先輩にタメ口をきくのではなく、敬う気持ちは必要です。

そういう意味ですと横の関係はイメージしにくい。少し斜めの関係というと伝わりやすいのかな。

今期は少し斜めなチーム作りを目指して頑張ります。(土)


moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする