シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

自家製クリームチーズは手軽に …?

2024年01月17日 | アート/書籍/食事

左から 加熱した牛乳にライムを加えて脂肪分が分離 (♯1)・サワークリームとライム・♯1をキッチンペーパーで濾しているところ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

YouTube には 牛乳とレモン汁またはワインビネガーから簡単にクリームチーズが作れるという映像が何本も投稿されています。 こんなに簡単なら 私もやってみようかという気分になってきたので、手作りに挑戦してみました。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

『牛乳で作る「クリームチーズ」鍋で簡単! 家計に優しくコスパ最高!』(2023/03/27 https://www.youtube.com/watch?v=-y0Q2h6C-3w)

 

『【材料3つで簡単!】手作りクリームチーズの作り方!』(2023/11/19 https://www.youtube.com/watch?v=Zrv-QdAvK5M)

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

手持ちにライムの瓶があったので、取り合えず カップ2つ分 400ml の牛乳を鍋に入れて沸騰しかかったら、加熱を止めて ライム 30~40ml を目分量で投入しました。

 

すると牛乳の脂肪分と水分 (ホエー) が分離しましたので、カゴにキッチンペーパーを敷いて脂肪分と水分を分離させました。 1時間も置いておくと水がほぼ切れてチーズ分だけ残りましたので塩を少々加えてケースに取ったら、目分量で 150g ほどのクリームチーズが出来ました。 残り 250ml ほどが水分 (ホエー) です。 差分の 30~40ml はキッチンペーパーに吸い取られました。

 

味はというと、かなりパサパサの粗い感じで市販のクリームチーズに比べると、どこかしら旨みに欠けるものでした。 他の投稿映像では 溶かしたバターとサワークリームを少々加えて、よく練って滑らかな感じに仕上げてましたね。

 

市販のクリームチーズには味が円やかになるように香料などを加え、パサパサ感を無くすように練って もっと水分を絞り 見栄えを良くしようと手間をかけているのがよく分かりました (だから高いんですね?)。

 

あと キッチンペーパーで濾過するのですが、キッチンペーパーの種類によって目の荒さが違い、1~2時間と早く脂肪分とホエーが分離するのと、1~2日かけてもなかなか濾過しないのがあり、試行錯誤が必要です。

 

2度目の試作で サワークリームと塩を少々加えてかき混ぜたら、パサパサ感がなくなり滑らかなチーズになりました。 けれどサワークリームは初めて買いましたけど 安くないですね。

………………………………………………

これで 我が家では、牛乳から 1) ヨーグルトと 2) クリームチーズが自家製で作れるようになりました。

 

ヨーグルト作りには種にヨーグルトが少し必要ですから、全く買わないというわけには行きませんが、最小限の購入だけで十分です。 クリームチーズは、これから試行錯誤して完成度を高めていきたいと思います。

 

このように YouTube には 実に多くの情報が溢れています。 友人からのクチコミ情報、専門書からの知識よりも手軽に多くの情報を知ることが出来ます。 電子社会ならではの恩恵ですね。 でも 中には間違った情報、他者を非難する情報などもありますから、よく取捨選択して有害な情報は取り入れないことも重要です。

 

今日はここまでです。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。