ネットから拾った「遺産相続の画像」から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~今年 75歳となり、後期高齢者となりました。 運転免許証の更新に、事前講習を受けなくてなりませんが、三年前の前回更新より講習が増えました。 講習料と更新料で約1万ほど掛かりました。また健康保険が、国保から 後期高齢者の対象になりました。そして 私が亡くなったら、私には子供がいないので 法定相続相続人は2親等の妻と弟の二人に . . . 本文を読む
左は Intel 4004 Computer Wiki Fandom から。 右は「世界初のマイクロプロセッサ Intel 4004 生誕50周年」(2021年11月16日『PC Watch 』から)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日 私が所属していた会社の元社長が亡くなりました。 100歳を超え、103歳だったかと思いますが、葬儀場ではお孫さんたちと話すと「101歳でした」と仰ってました . . . 本文を読む
豪州ではカンガルーはペット兼買い物カゴ? … つまみ食いしないよう、飛び跳ねないようにしっかり対策済み。 旅行者から奪った (?) iPhone で温泉猿は何を見る?~~~~~~~~~~~~~~~~~~裁判所の判断で退職金をもらえなくなった件が先月・今月と下記2例が報道されていました。 この2ヶ月で2例ですから、報道されない事案はもっとあるのではないでしょうか。さらに推測すると 報道 . . . 本文を読む
こかの大統領が縫製工? 中国ソーシャルメディアで拡散しているユーモラスな動画が表示されたスマートフォン (4月19日 AFP 記事から)。 はめ込み画像ですね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日昼前に 公園内の樹木が鬱蒼と生い茂った中の道をジョギングしていたら、十数メートル先の道端に、薄暗い中で木像か銅像にも見える痩せた男性らしき “立像” があったので、はて ここに . . . 本文を読む
木にクチバシが刺さり動けずにいるカワセミ __ 足で踏ん張る知恵はない? 右は …~~~~~~~~~~~~~~~~~~暫くして 西村さんは大阪支社へ転勤となり、私や周りに挨拶もなく本社から姿を消しました。 大阪へ行ってどうだとも、誰も噂話しもしなかったのですが、半年ほどして退社しました。 本社への挨拶回りもなく、唐突にやめてしまったという印象でした。……& . . . 本文を読む
木にクチバシが刺さり動けずにいるカワセミ __ 足で踏ん張る知恵はない? 右は …~~~~~~~~~~~~~~~~~~人との関わりごとを多く経験すると、こういう人は友達が増える、ああいう人は友達が増えないと ある程度 分かるようになってきました。……………………&helli . . . 本文を読む
左から ネットから拾った ニコニコ・イライラ、笑顔・否定顔。 役人顔はどれ?~~~~~~~~~~~~~~~~~~私の弟は公務員でした (今は年金暮らし)。 公務員 つまり役人ですが、民間会社のお勤め人との大きな違いが、仕事の “位置付け” かと想像します。何が違うかというと、役人の仕事 お役所仕事は最初から年単位でかっちりとほぼ決まっています。 それに対し 民間会社の仕事は . . . 本文を読む
左はシンフォニックヒルズかがやきの街。 ネットから拾った孤独死のイラスト。~~~~~~~~~~~~~~~~~~交番に相談に行く前にと、再三 弟のマンションまでかけ戻り、ダメ元でしつこく呼び鈴を押すと 玄関脇の格子窓のすりガラス越しに中で人の動きがぼんやりと窺え、「何ですか?」とインターホンから弟の声がありました。 私が名前を名乗ると「ああ …」とドアが開きました。 ここに至るまで 現 . . . 本文を読む
シンフォニックヒルズかがやきの街 (神奈川県住宅供給公社) 管理棟。 キョロキョロと周りを見渡している男性のイラスト。~~~~~~~~~~~~~~~~~~先月末昼過ぎに 隣県のマンションで一人住まいの古希を超えた弟のスマホに 法事の件 (父の17回忌の日程調整) で話したく電話したら、「電波が届かない所にいるか、電源が切られていて通信できません」というアナウンスが何度も流れました。数日前 同じ件で . . . 本文を読む
やらせ画像?と笑う (?) 犬~~~~~~~~~~~~~~~~~~今月 日経新聞の最終面に連載されている『私の履歴書』は、ある大会社のサラリーマン出世物語ですが、私の知り合いに話しを重ねながら読んでいます。………………………………& . . . 本文を読む
やらせ画像?と笑う (?) 犬~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日 (元会社) 先輩からのメールで、元会社の年上の方 (大越さん:仮名) が昨夏 亡くなっていたとの連絡がありました。私より3歳年上で 77歳だったそうです。 元会社新年会の出欠案内への返信が娘さんからあって分かったらしく、葉書の内容からして 多くの方への連絡はされていないようで、殆どの人は初耳だったと想像します。 死因は不明です . . . 本文を読む
兵庫城跡。「最初の兵庫県庁の地」の石碑が建つ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここ半年あまり マスコミを (ネガティブな意味で) 賑わしてきた問題知事が、30日付けで失職すると表明しました (26日)。 多くの人がもどかしい思いをしていたのではないでしょうか。 報道される内容を読んでいると、なぜこのようなモンスターが出来上がったのか 甚だ疑問に思いますね。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ . . . 本文を読む
左から「店外のテーブルで食事中 … ん?お邪魔虫? … 両手でTシャツごとテーブル上の虫をバシッ! 更にバシバシと3連打。 最後は片手で虫を振り飛ばし … 」(https://www.youtube.com/watch?v=BisqfyNkcGo)。 デカパイはこうするためにある?~~~~~~~~~~~~~~~~~~私の日課の1つがジョギングです。夏の日中 . . . 本文を読む
上左から 空き缶に頭を突っ込んだヒョウ (https://www.youtube.com/shorts/JH0g2hbL0Ec)。 缶に頭を突っ込んだ野良犬が町で彷徨い … (https://www.youtube.com/watch?v=7qB3DGWdSjk)。 下は頭をドアの隙間に突っ込んで 外せない野良猫 (https://www.youtube.com/watch?v=Bi . . . 本文を読む
7) A顧客訪問から営業所に戻ると、鎌山さんが「〇〇くんはゴルフしないから、ボールセットは俺が貰ったよ」というので、怪訝な顔でいると、女性事務員が「B顧客の方が来られて、〇〇さんにとボールセットを机上に置いていったんですよ」と教えてくれました。 それなら すぐに鎌山さんに差し上げたのに、勝手なもんだなと思いましたね。8) ある年から 新人研修プログラムの一環として、新入社員を各営業所で1人1週間ほ . . . 本文を読む