goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

同窓会と会葬者

2006年10月28日 | 分からな~い人生
雲~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日 出身大学の工学部同窓会事務局から、会報と入会案内が送られてきました。 毎年一回届きます。 けれど、勝手に送ってくるので 勝手に無視しています。以前 一回だけ その市内のホテルで開催された 同窓会懇親会に出席したことがありますが ... 例えがよくはないですが、会葬者の集まりみたいなもので 知人がいない中で世間話しをするのも、結構つらいものがありましたね。 . . . 本文を読む

履修不足問題が起こる理由は?

2006年10月26日 | 世相あれやこれや
写真は、グループ討議の様子。~~~~~~~~~~~~~~~~~~高校で単位不足問題が起こり、 大学受験を控える高校生が困惑しているという記事ですが、当然でしょう。 被害を被るのが高校生ですから。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『履修不足「前から疑問だった」受験控え不信と憤り』(毎日新聞 10月26日 ※1へ)★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★これは . . . 本文を読む

ツッパリ兄ちゃん

2006年10月26日 | 政治家 政治屋?
偽ドル札~北朝鮮関与~2200万ドル流通/米財務省は25日、北朝鮮が製造に関与したとされる精巧な偽ドル札「スーパーノート」2200万ドル (約26億円) 相当が これまでに市中に出回ったとの推定を明らかにした。   「スーパーノート」は、印刷技術や特殊用紙などが米造幣局と同様の手法を用いて印刷されており、精度が高いという。 ただ、「偽造上のミスや特徴があり、米当局は確実に見抜いている」と強調、これ . . . 本文を読む

ジェイコム男はシアワセ?

2006年10月26日 | 経済あーだこーだ
去年「ジェイコム株大量発注ミス事件」が発生し、この混乱の中で 大きな利益を上げた個人投資家がいました。 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 「ジェイコム株大量発注ミス事件」とは、05年12月 新規上場したジェイコムの株式において、みずほ証券が誤注文、株式市場を混乱させた事件で、千葉在住の27歳無職の通称ジェイコム男が、6000株 (発行済み株式の 41%) を取得、現金決済 . . . 本文を読む

サーバーの容量不足でショ

2006年10月26日 | テクノロジふ~ん
サーバーの画像例。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~『NTT西日本がIP電話を通話規制、つながりにくい状態に ... 』(ロイター 10月25日 追加※1へ)... とNTT西日本のIP電話に不具合が発生しましたが、単なるサーバーの容量不足でしょう。 日々増大するデマンドを見越して、サーバー管理者は容量を増やしているのでしょうが、並行して営業が契約を取り、また既存ユーザーが使用量を増 . . . 本文を読む

PC はコモディティ製品

2006年10月21日 | 電子産業は花形?
東京ビッグサイトで開催中の World PC Expo に行ってきました。 毎年来ていますが、今年の特徴は 出展社が少なく会場がせまいのと、会場の三分の一をマイクロソフト社が占めていたことですね。 PC メーカーは東芝/ NEC / lenovo しか出展していませんでした。 東芝のノート PC は全てが光沢フィルター表示でした。 あれを一日中見ていると、眼が疲れるんですけどね ... マイクロ . . . 本文を読む

ロスチャイルド家とは

2006年10月19日 | 経済あーだこーだ
左上はアムシェル、中央上は紋章、右上はネイサン、下はワーテルローの戦い。~~~~~~~~~~~~~~~~~~ロスチャイルドは英語読みで、出自は独のユダヤ人ですから、ロートシルト Rothschild が正確な読みになります。 赤い盾の意味です。 ご先祖様が店の看板に赤い盾をぶら下げていたのでしょう。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★Wikipedia から ... 初代のア . . . 本文を読む

英国の三枚舌外交

2006年10月19日 | 歴史をひも解いて
左は第一次大戦当時の入隊を促す英国のポスター。 中央はサラエボ事件。 右は世界にかぶりついている独帝国。 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ Wikipedia 他から ... 1914年 サラエボ事件を契機に、欧州の大国同士が争う第一次大戦に突入した。 英国では、塹壕突破を目的として戦車を発明、外交面では独の背後にある同盟国トルコを倒すために、戦後の中東地域の枠組みに関 . . . 本文を読む

英国の古代~近世の支配者は

2006年10月19日 | 歴史をひも解いて
英国の歴史を概観すると __ ブリテン島の外から様々な民族が侵入・支配した歴史であることが分かります。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★Wikipedia から __ 紀元前55年 ローマのユリウス・カエサル Julius Caesar がブリテン島に侵入し、西暦43年 ローマ皇帝クラウディウス Claudius がブリテン島の大部分を征服した。 ローマ帝国時代のブリタニアはケルト . . . 本文を読む

思考の基本はコトバ

2006年10月18日 | 分からな~い人生
太陽系惑星~~~~~~~~~~~~~~~~~~二週間前 のブログで、「昔インドで狼にさらわれたベビーが狼の群れの中で育ち、十歳位で発見されて人間社会に連れ戻されても、言葉を覚えることも出来ず、うなり声を発するだけで、生肉しか食べず 人に噛み付くので隔離されて二十歳前に死んだ」という話しを紹介しました。このベビーの感覚/認識はどのようなものだったのでしょう? 狼の群れの中で暮らしているからには、自分 . . . 本文を読む

資格の見直しが必要な時代では?

2006年10月17日 | 世相あれやこれや
写真は、「みんなで仲良く覗き見」。~~~~~~~~~~~~~~~~~~いじめによる生徒の自殺は、あってはいけない事象ですが、なかなか無くなりません。 加えて いじめの発端が教師だったとなると、ちゃんとした資格を教師は持っているのだろうかと疑いたくなりますね。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★10月17日(火) 産経新聞から ... 福岡県の中学校の2年生の男子生徒がいじめを . . . 本文を読む

女性は中身も外身も …

2006年10月16日 | 世相あれやこれや
イングリッド・バーグマン、グレタ・ガルボ、キャンディス・バーゲン … 北欧系美人。~~~~~~~~~~~~~~~~~~バラエティ番組を見ていたら、教師が参加するもので、小学校水泳の女子更衣室が最近は香水のニオイで充満しているという話しをやっていました。女子小学生の母親たちが、自分の化粧だけでなく、子供にまで化粧し、香水をかけているというのです。 当然 男親たちは「中身で勝負すればいい . . . 本文を読む

攻撃ヘリ映画

2006年10月16日 | シネマ何だかんだ
「ブルーサンダー Blue Thunder」(82年) は、バダム John Badham 監督、ロイ・シャイダー Roy Scheider 主演、マクダウェル Malcolm McDowell 共演のヘリコプター活劇もの。 予算不明、米興収 $42M。ロサンゼルス市警に配備された高性能攻撃ヘリ・ブルーサンダー (BT) のテスト飛行中、通りかかった関係者の密議に その消音性能により そっと近づき . . . 本文を読む

人生を振り返って

2006年10月12日 | 分からな~い人生
雲~~~~~~~~~~~~~~~~~~人間とは何か? 年老いた両親を見ると、色々と考えさせられます。 今 八十路を過ぎた父は認知症がすすみ、自分の世話が一切出来ず、母に頼り切りの毎日です。食事から歩行まで全て 母の世話を受けないと生きていけません。 何をするのも面倒らしく、一日中ロッキングチェアに腰掛けて 新聞や本を読んでいます。 耳も遠くなり、大きな声で話しかけてもあまり返事も返ってきません。& . . . 本文を読む

タッチパネル難民

2006年10月06日 | テクノロジふ~ん
各種 ATM の映像。 中央は移動型 ATM らしい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日夕刊にタッチパネルに苦労している人が多いとの記事がありました。 そうだろうな、銀行の ATM (Automated Teller Machine) や駅の券売機はみんな その式ですからね。以前 新宿駅南口で、地方からきたらしいお年寄りたちが “口をあんぐり開けて” 券売 . . . 本文を読む