JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

144MHz帯アンテナ整備

2022-08-27 15:13:25 | HAM RADIO
 昨年の11月ローカル局から144MHz帯のアンテナをいただいた。
ナガラの144MHz帯の9エレ4パラだったけど
4パラにする元気がなくスタックにして上げるらしい。
で・・・2本あまるので1本はメンテナンス用に残し
1本が当局のところにころがりこんだ。

季節も11月だったので寒くなるから
春になったら色々やってみようと思っていた。
そして今頃動作チェックが始まる。
コネクタ部分も錆び防止のためテーピングされていたので
N型なのかM型なのかもわからない。
マッチング部分も4パラのばらしというので
インピーダンスの整合方法というかバランというか
どんなになっているかと思ったら単純だったので一安心。

 いつもの移動運用のように9エレアンテナ
を移動用ポールに取り付け動作チェック。
SWRが3!
やっぱりな?と思ったけどコネクタ部分に接点復活剤を塗り
軽くヤスリかけしてボロ布でふき取りテスターで導通確認
その後再度SWRを計ったら1.3まで落ちた。やったラッキー!
パワーも問題なく出てる。
ただ住宅の近くで整備中なのでビームパターンがボロボロ。
でもデカいなあ、車よりアンテナの方が立派だなあ。

これを移動運用に使うのはデカすぎるので
ブームを半分取って5エレにしてみる。
これでもブーム長1.7M
エレメント4本分の整合がどうかと思ったけどSWRに変化なし。
やっぱり430MHzより楽ちんだわ。

という事でそのままアンテナを車に積み込み
裏山の赤城山某所へおでかけ。
数局お相手していただきました。
飛びはまあまあだけどなんだかサイドが切れない。
フロントゲインもなさそうな気がする。
5エレとしても10~11db位ありそうだけど?
以前作ったヘンテナの方がいいような気がする。

これこれ144MHz帯のヘンテナ
サイドはスパっと切れたし
フロント向けると案外よかった。
モービルホイップと比べてもSが1つから2つ良くなっていたので
今回の5エレもう少し検討の余地あり。
つ~か元々9エレのスタックの設計だろうから
エレメント間隔とか長さ考えよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カインズの潤滑スプレー

2022-08-20 16:07:26 | 日記
 お盆休みに色々と好きなことをやっていたけど
これも前からやろうやろうと思ってやっとできた。
庭に放置してあった高枝バサミ・・・
雨風にやられ使おうと思ったら先端の刃の部分と
手に持ち操作する部分がすっかり錆びてしまい固くなってしまった。
確かちょっと使い用に100円ショップで買った潤滑スプレーがあったはずだけど
こういう時にでてこない。
買い物ついでに群馬県民御用達カインズホームに寄って見た。

買ってきました。潤滑スプレー
今は潤滑スプレーと言ってもネジ止め、防錆、潤滑、日常のメンテナンスなど用途に合わせ
オイルスプレーとかシリコンスプレー メンテナンス用スプレーなど数種類あるので
逆にどれが良いのか悩んでしまう。
しかもお手頃価格なので超うれしい。
小生がチョイスしたのは赤いスプレー缶のオイルスプレー
これで錆び取りして、金属にオイルをなじませ動きを良くさせようという魂胆。

オイルスプレーを高枝バサミに吹きかけ刃を動かしオイルをなじませながら
快適に動くまで少しづつ数回に分けて作業します。
おかげさまで高枝バサミが復活しました。
刃の部分はやヤスリかけをしてこれまた再生しました。
 そしてこのオイルスプレーを買ってきたもう一つの理由は・・・

これまた庭に転がっていたアンテナ用のマストクランプ
いつも放置してあるので錆びてしまっています。
こいつのメンテナンス用にも使いました。
このカインズのオイルスプレー気に入りました。
某CWだとトトトトト トトトトト ツートトトトより良いかも?
Uボルトは再利用不可としてもマストクランプは何かに利用できるし
買ってくると高いし、いやいやホームセンターなどでも良いサイズが置いてありません。
これがネックでフィールドデーコンテスト前のアンテナ作りも制約があった。
 そおいえば30年前位に使っていたクリエートデザイン製のHFバラン発見
次はこのバランの動作チェックかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだかがはやっているようですね。

2022-08-16 16:17:01 | 日記
 当居は全く興味がないのですが
動物大好きのうちのママさんがまた暴走しております。

家に帰ってきたらブロック塀に看板が・・・
 めだか自体は子供が小学生の頃から飼っているのもう20年位になりますが
池というか,桶というかに水草とほてい草を入れれ放置しておいただけかな?
それでも卵を産んでそれなりに増えているようです。
ついでに金魚もいたからそれなりにポンプで水を循環させたりはしてたかな?
掃除用にタニシがいたりエビがいたりしたなあ?

小生は黒色とか銀色とか赤っぽい位しかわからないけど
それぞれ名前があるようで種類別にしているようです。

そいえば、池の中には蓮も植えてありました。
丁度お花も見頃になっていますね。
それで冬になると確かレンコンの佃煮を作っていたような気がした?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年フィールドデーコンテスト終了

2022-08-08 16:09:41 | HAM RADIO
 昨日はJARL主催のフィールドデーコンテストでした。
当局は群馬県利根郡昭和村へ移動してコンテストを楽しみました。
 フィールドデーコンテストは何度も参加しているので
準備するものは大体わかっているはずなのに
連日の忙しさでついつい適当になります。
無線機関係とアンテナ関係とログがあればとりあえずOKかなと?
荷物を車に積み込み いざ出動!!
 移動運用場所に到着後
どおせなら運用しやすいスタイルにしたいなあと現地で色々考えた。

まず 車のシートを倒しいつもは内職部品を積むためのタオルケットを
シートの下に敷き込みます。
そして新聞紙で高さ調整と車のシートのでこぼこ調整をして
その上に工具箱を置きました。

タオルケットを工具箱の上にも敷いてボロ隠し成功!
そして無線機をセッティング?
ほんとはこんなに使わないけどあちこちタヌキワッチしてるのよね~

ログ書用の台にするためヘッドレストを2個外し脇に置きます。

どおしても高さが合わず ついでにでこぼこMAXだったので車検証や整備手帳が入ってる大事なものを利用しました。

整備手帳は固いのでボールペンでログがしっかり記入できます。
つ~か 未だに紙です>パソコンじゃないんですよ。レトロですよね?
 でも数局QSOしているとベースがヘッドレストなのでガタガタと不安定なのが気になり始めました。

 で!思いついた!
考えてみれば無線機なんてセパレートだし究極コントロラーとマイクだけ手元にあれば
本体はシートの下だっていいわけじゃん!
でも本体が無いと寂しい。これが昭和生まれのこだわりかな?
思い切って? ちょっと変更?

ガタガタしていたヘッドレストをやめて無線機が鎮座していた工具箱を土台にします。

ボロ隠しに148neoのバカタオルで包み込みログ書きスペース完成

ヘッドレストは無線機側に持ってきて新聞紙で高さ調整?

タオルケットを敷き
何ということでしょう?
シンプルなシャックが完成しました。 って?
あのビフォアー アフターか?
これでやりやすくなった。
平成の車は昭和と比べると色々なシートアレンジができるので居住性も良いです。
時には椅子に座っているように
時にはリーゾート地にあるベットの様にして先日けがをした足をダラーンとしたり
マルチ探したり新局探すときは寝そべって
くつろぎながらのフィールドデー


フィールドデーコンテスト前に悩んでいたアンテナは
決局GP1本 やっぱりイマイチです。力不足を感じますね。
運用開始早々144MHz帯で新潟や宮城ができたのでまあまあかと思ったけど
430MHzでは聞こえているのに呼んでもCQ連発されたり
ノイズでわかりませんとか言われたり
受信もかなり位相ずれが気になりました。
このアンテナの利得がおおよそ7dbi
3エレ八木程度ですが八木であれば指向性があり
3エレ程度としてもマルチパスや位相ずれ対策になったかもしれません。
GPを回してラジアル方向に目的局を合わせてみたり
高さを数メートル変えて良い所を探ってみたりしました。
このほかに車載のモービルホイップと
マグネット基台についたダイヤモンドのスーパーゲイナーSG-7900が活躍しました。
 QSOいただいた各局ありがとうございました。
またコンテストで?いやいやいつものQSOで?お会いしましょう。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィールドデー前のアクシデント

2022-08-06 16:13:54 | 日記
 1か月前頃からフィールドデーコンテストに向け
アンテナの準備中だったけど 世の中そんなに甘くありませんでしたね。
 この数か月、じわりじわり感染者が増えはじめたコロナウイルス。
気が付くと報道番組では連日何処かしらで最多を更新とか・・・
 こちらも2月の大騒ぎ程ではないが若干影響がではじめました。
家族が感染したとか、学校で感染者の報告があったとかで休みを取る方も・・・
週末にはアンテナ完成させようと設計図は頭の中にあったけど
おあずけ状態でついに当日。
 そうです今日は8月5日 
今日の午後9時にはフィールドデーコンテストスタートです。
当局としては今日の午前中にアンテナを仕上げればいいいやと思っていましたが
これまたアクシデント発生!

数日前足を怪我してしまいました。
 出社して、暗い倉庫に明かりを付けようと歩き出したら板台車を踏みつけ
すってんころりん
10時くらいまでは痛みもそんなになかったけど
だんだん歩くのがつらくなりロキソニンのお世話になり
赤城レピータ登山用のストックを片手に病院へGO!
とりあえずオートマ車でよかったです。
 外科の先生は「数日おとなしくしてなさい。」といわれたけど...
フィールドデーコンテスト行くぞ~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする