JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

SASEといえば・・・

2018-03-31 08:24:23 | HAM RADIO
 SASEも最近は出さなくなったなあ、
今は昔と違いインターネットで何でもできますからね。
数十年前は何か外国製品を購入しようとすると
外国為替だとか、代理店通してとか大変だったような気がする。
QSL請求もグリーンスタンプを銀行でわざわざ取り替えに行った。
1ドル札を大量に日本円と交換しようとすると銀行員さんから
「現地で買い物などしてくずしてみては?」
などとアドバイスをもらったこともあったが
残念!!!
目的が違いますから~!
 今ならPaypalで楽々ですよね。
QSLもダイレクト請求しなくても
OQRSでデーター送って完了。

 それからUSの切手もよくローカル局とシエアしたもんだ。

押入れ探したらでてきた。50セント切手
この切手もだいぶお世話になったが当局が懐かしく思うのは
複葉機がデザインされていた32セントだったか?38セントだったか?
ライト兄弟の初飛行を思わせるようなブルーの切手。
昭和の時代に大変お世話になった。
すでに処分したようでちょっと探してみたけど 見つからず。


ちなみにこのエアメール
あの有名な方からの返信でした。
この頃ホントに
あなた からの エアーメエル♪♪
って感じでした。 Hi!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9N1MM

2018-03-29 17:38:53 | HAM RADIO
 ネパールとの交信で思い出したことがあった。
初めてネパールと交信した頃、当局はDXに興味を持ち始め
様々な地域や国と交信しその証としてQSLカードをCFMする。
その目標とまではいかなくても、国や地域を選定するための
手段としてDXCCカントリーリストを基に日夜ワッチしていた。

 そしてまだ80カントリー位しかCFMしてない時に
交信したのが9N1MM
この頃は何も知らない
ただただJCC、JCGを追いかけるような そんな気持ち
政治的な面 何処が困難 地理的な面 ここが難しい 全くわからない。
ヨーロッパとQSOしたけりゃ北西にアンテナ向けてCQ,CQ。
そしてこの頃からCQ誌、モービルハムなどのDXコーナーで
QSL INFOを参考にSASEを出すようになった。


9N1MM 1980年5月28日 21MHz CWでの交信
1980年5月だから今からおおよそ38年前。
記入されたQSOデーターがタイプライターっていうのも時代を感じる。
今ならパソコンで楽々プリント。
この頃当局高校生
電信級は高校2年生で取得したので
おそらく変更申請してすぐ位の交信だと思う。
しかも、この頃エレキーなど持って無く縦振れ電鍵使用。

 このQSLをCFMするために こずかいの中から
郵便局でIRC買ってSASE送って・・・
当時でIRCが1枚150円位だったかな?
エアメールがUSAならやっぱり150円位?
1回エアメール送ると500円位とんだ気がした。
アフリカなんぞIRC3枚入れないといけなかったし
郵便料金も200円以上した気がした。
だから、こずかいの中から1000円が郵便料金と決めても
3通位しかSASEがだせなかった。
回収率も当時は6割、7割位だから泣ける泣ける。

 9N1MMは2回請求したのを覚えている。
1回目は周波数記載漏れがあり再請求
ごめんなさいのレターと共に無事QSLをCFM。
QSOは今となっては全然覚えていない。
簡単にできたのか?
何度も何度も呼んだのか?
良く聞こえていたのか?
カスカスシグナルだったのか?
とにかくまだ80エンティティー位の時だから
未交信エンティティーを追いかける方が先だったようだ。
 
 アマチュア無線を長くやってるとこんな
「QSLに思い出がある」っていうのもあるなあ。

未交信って言えば 40年近く無線してるのに
KP1とPY0Sができてねんだよ!
KP1つい何年か前にあったK1N
必死で呼んだ21MHz CW
ATNO指定で必死に呼んだ。
あのコンディション無理です。
えっつ!50Wでできたとか?
ロケーションの良いところに車で移動して
4エレあげてできたとか?
うそ~
7MHzなんかフワーっとシグナルがあがってきて パイルになって
それを知らない国内局がCQ出しはじめ K1Nが消され。
どこのバンドもオープン時間なさ過ぎ。

PY0S
10年位前に運用あったか?
10MHzで各局楽勝だったようですけど?
当局10MHzのアンテナLWですから!
聞こえましたよS3つ位で。でも無理
ついでにこのときはRIG不調で50W位しかパワー出なかったし。
まあ、楽しみは老後にとっておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9N7MD 10m

2018-03-27 19:06:46 | HAM RADIO
 ネパールからの運用
9N7MDは2011年だったのですね。
QSL請求したのが1年位前だったかな?
いつもの事ですがだいぶゆっくりしています。
このQSLカードも2017年10月に
JARLビューローから転送されてきたと思います。

9N1との交信は10局以上あります。
ユニセフ関連の方の運用とか
こちらも定期的にペディションがありますからね。


でも、10mはやっぱり当局にとってはきついですね。
2011年11月の運用です。
10m SSBがバンドニューでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT5ZM 10m

2018-03-22 17:41:24 | HAM RADIO
 OQRSでリクエストしましたFT5ZMのQSL
多分10月のJARLからの転送で送られてきたようです。
FT5Z Amsterdam Isも数年おき位で
ペディションや常駐局がいたりしますね。
当局も数局QSOしていますが10mはやはり厳しいですね。




2014年1月のDXペディションです。
15mと10mのCWで交信できました。
15mはそれなりに飛んでいくものの
まあ、10mよく飛んだもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣HL 10m CWでバンドニュー

2018-03-20 17:13:53 | HAM RADIO
 2月にJARLより転送されたQSLカード
今頃チェックしています。
そしたら見つけちゃいましたね~。
160mから6mまでQSOしているのに
そうなんです。
10mのCWがないんです!
お隣なので夏のEスポで簡単にQSOできそうなものなんですけど?


DS1SYV
2017年6月17日 10m CW 20m CWで交信しました。
そうです この日付オールアジアDXコンテストです。
QSLカードもコンテストに合わせたようで
AA CW CONTESTの文字が入っていました。
あ~ついでに10m PHONEも無い!
あれ~もう一度落ち着いてQSLカードチェックしてみよう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日は

2018-03-19 17:49:06 | HAM RADIO
 やっと暇になった当局。
久々にDXを楽しみました。
今までWEBクラスター見て指くわえてましたからね。
まず早朝14MHz、CWでQRVしていたTJ2TTと交信。
3C0とTN5も期待していたけど
10MHzにいるらしい。
こっちの10MHzはへなちょこLWなので聞こえません。
それなら夕方のLPまで待つか?
たぶん夜は酒飲んでつぶれてるから無理。
 自分なりに1日のスケジュールを組んで
買い物、洗車、わんこの散歩を済ませ
いい感じの時間帯にシャックに戻る。
あれ~CWはコンテストかい。
バンドが賑やかだなあ。
で SSBモードでバンドを聞いてみるけど
聞こえないや。
ちょっとシャックを片付けながらWEBクラスター
見ているとTN5Rのレポートがあがりました。
再びワッチ開始です。
OPは田中さんのようです。呼ぶ局も少ないですね。
当局が仕事三昧しているうちに各局QSO済なんでしょうか?
UP5指定しておりましてとりあえず呼んでみました。
100Wではコールバックがありません。
と、いうか?ローカルの1KW局が1発で持っていきます。
その後2,3分呼んでいるとコールバックがありました。
「アルファー ジャマニィー ヤンキー」
その後 間をおいて
「ジャパン リマ ワン 59」
だそうで、おそらく信号が弱かったので
頭の中でコールサインを組み立てたようです。
「アルファー ジャマニィー ヤンキーは確実なんだけど
たしかプリフィックスはJL1って聞こえたよな?」みたいな?
 久々にTJ TNと交信しましたが、
昔と比べ何年か毎にペディションがあるので
レア度もそれほどではないですね。

 3C0はこの日14MHzでレポートが上がりません。
10MHzに専念されてるようでしたのであきらめました。
もう晩酌タイムです。


TJ1GG 1993年8月12日 14MHz SSBでの交信
80年、90年代だと常駐局が仕事の関係だか現地の方なのか
いたような気がして時折QSOできたような気もするのですが?
そして今ほど大掛かりではないけどペディションとまで言わないものの
数名が数日間現地で運用するような事がありましたよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月も半分過ぎた~

2018-03-16 17:31:00 | 日記
 またまたサボりぎみのBLOGではありますが、
気が付きゃ1か月ほったらかしでした。
というのも、仕事がQRLLLLLLで・・・
 ここ1か月で結構レアな所や多くのペディションがあり
WEBクラスターを覗いてはため息ばかり、
QSOしたのは3C3Wと9M0W。

 でもようやく年度末の忙しさから解放され
やっと平和な日々が送れそうです。
ピョンチャン冬季オリンピックも終わり
現在パラリンピンク開催中。
選手のみなさんすごいですね。
ハンディーを持った体で大変頑張られています。
すばらしいですね。


ちょっとQSLを探してみました。
こちらは夏のオリンピックですが
1988年のソウルオリンピックの
マスコットとエンブレムのデザインが入ったQSL
記念局ではないですが QSLマネージャー LA5NMとあります。


今年の冬季オリンピックは23回目なので
HL23***というコールサインで運用された
HLの局長さんが数局いました。
こちらはHL1IUA
HL88IUAとして運用したようです。
ん?QSL MGRがあの局?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする