JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

工場祭に参加してきた

2017-10-29 22:41:37 | 日記
 本日10月29日
玉村町にある某工場にて収穫祭があり参加してきました。
5月にサツマイモを植え収穫時期がきましたので
サツマイモ堀りを兼ね工場祭です。

 
とはいうものの 先週の台風に続き
まさかの週末台風2連チャン。
足元の悪い収穫が始まります。


当局は・・・・・
モールス信号体験コーナー


お客さんちゃんといます!!


雨天のため工場内になってしまったイベント
天気が良ければ外にステージを作り
楽しむわけだったけど 
こればかりは仕方ありません。


女子栄養大学の皆さんによる
サツマイモレシピの紹介。
このほかにクイズなどのイベントもあり
食べて 笑って 綺麗なおねえさんたちを見て??
1日楽しんで参りました。

追伸
WWDXコンテスト当日なんだよね。
これから少し参戦するか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017群馬ハムの集い

2017-10-22 16:53:27 | HAM RADIO
 本日10月22日群馬県水上町の宝台樹スキー場
「カフェテリアペガサス」にて群馬ハムの集いが開催されました。



 お空模様は、台風21号が日本に接近中のため
あいにくの雨模様

 山にはガスがかかっています。
もう何年も「群馬ハムの集い」に参加していますが
雨に降られた覚えが記憶にない位、天気に恵まれていました。
ここ2週間位 ず~っと雨、雨、雨、いやになります。


そんな天気にも負けず出店準備します。
手前にXYLの作った飾り物。
売れました。


会場内です。
いつもの半分?かなあ?
100人位はいたと思うのですが?
おかげさまで、店番だけでなく
あちこち見る事ができました。
 また、支部長をはじめ支部幹事さま
来場された各局、大変お世話様でした。
来年もよろしくお願いします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S21ZBC バングラディシュ

2017-10-21 10:25:32 | HAM RADIO
 先日10WでQSOしたS21ZDC
こちらはIOTAサービスでAS-140からとの事。
DX NEWSを確認すると現在はそこでの運用を終え
AS-127に向かっているようですね。
 当局IOTAにはあまり興味はないがDXCCを追いかける上では
大変ありがたい運用だと思います。
AS-127 セントマーチン????って読むの???
それカリブじゃん。

 S21とのQSOを思い出してみると
常駐局よりDXペディション?DXサービス?
こちらでのQSOが多いですね。
距離的には問題ない地域ですので電波が出ていれば
交信しやすいです。
80m~6mまでQSOできてますね。
やっぱり160mはきついです。
それから、思うことが1つ
信号は聞こえるけど「ガツン」と59で聞こえる局は
数ある運用でも あまり無い感じがします。
Sメータが5つ位振ってる信号を呼ぶ感じかなあ?


最近CFMしたQSLカード
S21ZBC
2013年11月 28MHz CW、SSBで交信。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIGが不調。

2017-10-17 20:02:07 | HAM RADIO
 ついに来ましたね~
長年使用していたIC-756PRO
そろそろお疲れのようです。
そうですよね。20世紀のRIGですからね。
しかもすでにメーカーの修理サポート終了ですしね。
まあよくこれといった故障もせずに20年も動いたものです。
実際のところ新しいRIGに魅力もありますが
この機種当局気に入っているんですよね。
今まで、KENWOOD、八重洲派で
ICOM製のHF RIGも時々は使いましたが
いまいち気に入りませんでした。
SSBの音がこもってしまったり
つまみ類がなんとなくしっくりこなかったり。

 でもこのシリーズは違いましたね。
初めて使ったバンドスコープ。
これ、いいですね。誰かでてくるとすぐわかりますね。
50MHz DXなんぞこれであちこちワッチしましたね。
そして、受信能力も今時のRIGと変わりませんよね。
十分太刀打ちできるじゃないですか。

 新スプリアスの件もあるし、
神様が「新しいRIGにしなさい。」とおっしゃっているのでしょうか?
 故障内容ですが10W~20W位の出力でディスプレーが消えます。
どうやら、調べてみると回り込みで回路の部品が破損したようですね。
SSBでは5W位でだめでした。
それから電源を入れるとリレーがカチャカチャ音を立てているだけで
スタート画面が出ません。
電源を2度3度入れ直すとスタート動作が始まります。

こいつ片手に頑張るか?
そうそう、そんなわけで久々にやけくそ10W運用してみました。
結構できるじゃないですか!
S21ZDC 21MHz CW 1発で応答あり
VK9CI 21MHz CWこれまた1回コール
さすがに7MHzの 3C0はだめですね! Hi!
考えてみれば10Wだって利得おおよそ10dbiのアンテナつかってりゃ
100WにGPとかダイポールと変わりませんよね?
まあ、相手局のパワーや設備の件もあるでしょうけど?
しばらく静かにしてます。

 追伸
こんなことも考えた。
10Wでリニアをドライブすればいいんだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA群馬収穫感謝祭2017

2017-10-16 18:03:05 | イベント
 昨日、前橋市亀里にあるJAビル駐車場で開催された
JA群馬収穫感謝祭2017に行ってきました。
行ってきました?というよりは息子が参加するので運転手?
毎年行っているので今年は何回目かわからなくなりましたね。

ご覧のように天気は雨
天気予報を何度見ても天気の回復はなさそうです。
人出もちょっと悪いスタートです。


群馬県内農業高校生による吹奏楽演奏。
これに息子が参加。
娘の時はちょうど「アナと雪の女王」が大ヒットした時で
うちの娘は吹奏楽の演奏で「Let it go」歌ったんだよね。
今回の演奏も楽しく聴けました、


こいつが楽器の音にビビりまくってた~

なので、ママさんに耳をふさがれています。
で、なんで犬なんぞ連れてきているかというと
県立勢多農林高校の動物化学科の生徒が
犬のトリミングサービスを行っているので爪切りに来たのでした。


そんなことしてる間に来場者も増えてきました。


雨にも関わらず、最後尾の看板があちこちです。
県内産の豚肉、牛肉、牛乳、おにぎりの無料配布
各ブースでの手ごろな価格での物販に行列ができましたねえ。


小生宅も、色々買い込みましたね。
ホルモンが3個で500円!通常の1/3位の価格ですね。
しかも税込。
酒のつまみにくし刺し厚切りベーコン。うまかったね~
その他ハム、ソーセージ、ウインナーセット
リンゴ、きのこ、その他たくさん。
群馬産がいっぱいになりました。
また、来年が楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前橋祭り見てきた。

2017-10-10 20:04:57 | 日記
 10月の3連休
結局RI1Fは期待したほどアクティブじゃない?
それはJAのWEBクラスターをみるとよくわかる。
VK9もなんだかパッとしない気がする。
 そして全市全郡コンテスト
9時スタートで50MHzのCWを聞いていたが
コンテストナンバーが長すぎてめんどくさくなった。
そりゃそうだ。アルコール入ってるもん。
 
それで
日曜日の朝方3.5MHz CWで20局位やって終了。
そのまま前橋祭りを見に行った。

こっちのほうが家に引きこもっているより面白いです。


一昔前なら民謡流しとか、山車の競演とか
あまり見応えなかったけど
だんべー踊りも定着してきました。

最近はいろんな催しで「よさこい」がブームらしい。
だんべーも年を重ねる毎にそれっぽくなってきたなあ。


自分の子供も参加した鼓笛パレード。
この位置すごい。
いつもメインストリートで見ていたけど
この位置アーケード街から出てきた子供立ちが
一気に国道50号に出てぱあ~っと広がるし
前の学校との距離を調節するのである程度時間が取れる
シャッターチャンス多いです。
自分の子供もここで撮ればよかったな。
ついでに人が少ない。
どおしても出発点の元気プラザ21あたりから北側に固まるんだよね?
地元のかたなら写真でどこだかすぐわかる。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Franz Josf Land強い

2017-10-07 08:00:00 | HAM RADIO
 10月に入ってだいぶコンディションが良くなりました。
WEBクラスターにも多くのレポートが上がっています。
RI1F S9YY VK9XIなど・・・
VK9XI クリスマス島はJAから伝搬の問題ないところなので
何処かのバンドでQSOできればいいなと思っています。
で、シャックにいるときはアンテナを南西に向けワッチしているのですが
タイミングが合わず、信号を聞いていません。
この3連休で出来ることを期待しているのですが、
この時期、行事が重なるんだよね。
今日、明日は前橋まつり、ついでに全市全郡コンテスト。
XYLは北海道物産展に行くとか?
明後日はちょっと用事ができる可能性が大・・・

 今朝はS9YYと14MHz CWで交信
シグナル強いですね。正真正銘の599
パイルアップになっていたけど スプリット運用なので
何処を聞いているかワッチしつつ
此処だと思った所から300Hz位上にずらし呼んでみたら
50W出力だったけどコールバックありました。
他 にもアフリカやロングパスでLUが聞こえましたが
太陽活動ボトム期のシグナルとは思えないほどです。
S9は2,3年に1度くらいか?ペディションがあるので
いくつかのバンド、モードでQSO済み。
今回はドイツチームの運用で2度目?ですか?

Sao Tomeとの思い出に残る交信
S92LB
1989年です。 相変わらず古いQSLで勝負!
シュガー ナインツー リマ ブラボーの声が
いまだに頭の中に響きますね。
記憶力良くないけど 人間の脳みそって不思議なもんだ。 

 そして、気になるのがRI1F
こちららの信号も朝方14MHz CWで聞いたら 599!
お昼に21MHz CWのレポートがあったので
聞いてみたけど信号はS2つくらい 
ノイズがひどく時々フワーっと聞こえる感じ。
 Franz Josf Landからの運用。
とは言うものDX Newsを確認すると
Victoria IslandからのQRVで
IOTA EU-190だそうですね。
こちらも5年に一度くらい?
常駐局がいたり、ペディションがあったり。
距離的には問題ないのですが
ヨーロッパのパイルアップだったり
アメリカのパイルアップを抜かなくてはなりません。
JA指定、アジア指定をしてくれれば良いのですが
やっぱりこちら目線で見るとヨーロッパ中心に
拾っている感があります。


1st Franz Josef Land 
UA1PAL 21MHz SSBでの交信


1980年8月です。 氷が解けた夏ですね。
時間がGMTでやっぱり時代を感じますが
GMT03:00ですと
この時期21MHzでヨーロッパ方面が開ける
ベストタイム?といった所でしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XV3AA ベトナム

2017-10-03 08:11:03 | HAM RADIO
 なんだかスイッチはいちゃいましたね~
ベトナムのQSLカード探していると
多くの方とQSOしていただいておりまして、
日本じゃないけど もはや戦後じゃありませんね。


50MHzでQSOしていただいたXV3AA 黒田さん。
とても信号は強力でしたし、最後は呼ぶ局がいなくなるまで
CQを出されていたのを思い出します。
コンディションにも助けられ多くの方にサービスされていました。

2001年3月10日 50MHz SSBでの交信でした。

 黒田さんのQSLを見ていると
3W3SKというコールサインのプレートがあります。
Shin KurodaでイニシャルSKですね。
そこに気づかずあれ?と思い探してみると

3W6KSでした。SKとKSでサフィクッスが逆でした。
ホーチミンから運用されたJA8VE 斉藤さんでした。
斉藤さんは他のいくつかのエンティティーからもQRVされていて
ほかのコールサインでもQSOしていただいております。
2000年頃かなあ?何かのイベント?DX’erでの飲み会?
アイボールしたような記憶があるのですが?

 
こちらが吉田さんですね。
3W5KDN 7MHzと3.8MHz共にSSBでQSOしていただきました。

 1997年10月の交信なので20年前ですか?
3.8MHzのレポートがRS55 かなりきつかったのでしょうね。
レポート欄にあるようにトータル5581のQSO 3.8MHzが453局
その中の1局になれました。
でも160mはきついですね。この運用でも30局ですものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする