シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

主婦休みの日

2017-05-29 11:20:49 | 日記

先週の木曜日、5月25日は【主婦休みの日】だそうです。知ってましたか?

なんでも、1月25日、5月25日、9月25日と年3回あるんだって。

サンケイリビング新聞社が2009年4月に日本記念日協会に申請して、認定されたそうです。

へぇ~、日本記念日協会なんて所がある事も、もう8年も前から主婦休みの日がある事も知らなかった…。

年3回だとすると、24回も休みを取らなくて損しちゃった。

その分、どこかで休もう~っと!

 

で、先週の25日は仕事が超~忙しかったし、ラジオでその事を聞いたので、夫に「今日は主婦休みの日なんだって。外食どう?」と提案したら快諾。

夫は家事を全く手伝わない分、私が外食したいとか、今日は忙しかったから掃除してないとかって事にはたやすく快諾もしくは容認してくれ、「それが僕の協力」だと思っているらしい。(…違うと思うけど。)

会社帰りの夫を駅まで迎えに行き(主婦休みの日なのに夫の送り迎え)、近くの和食やさんへ。

お腹ぺっこべこだったので、どーんと天丼。

おいしかったぁ~。満足満足。

で、いざ、お会計になったら夫が「いけねっ、財布車に置いてきちゃった」と言う。取りに行く気配なし。

結局、主婦休みの日ったって、夕飯作らなかっただけで、洗濯やらその他の事はしたし、挙句お会計はこっち持ち。

毎月〇〇日は、“妻におごる日”を誰か申請してくれ~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆の収穫と種蒔き

2017-05-26 12:17:22 | 

今の時期、房総の畑では、とにかく豆~

他に何もない!

このモシャモシャに、サヤエンドウが

こんなにたくさんぶらぶら下がってます。

しかも、借りてる畑が空いてるからって、そこにもサヤエンドウとスナップエンドウの種を蒔いたので、先週も先々週も収穫するのに二人で2時間もかかっちゃいました。

先週の日曜日は夏日で暑かったけど、私達が収穫している間、シュシュはサヤエンドウの日陰で一休み。

…って、君まだ何も仕事してないよね?

猫の手も借りたいところなんですけと゛。

**************************************

スナップエンドウも同じく。

ところで、これ、スナックエンドウって言ったり、スナップエンドウって言ったりするけど、果たしてどっちが正しいんでしょう?

できれば統一してほしい…。

ここでもシュシュお嬢様は、涼やかにお過ごしです。

**************************************

ソラマメも出来はじめました。

サヤが下を向いたら収穫時。

私達がせっせとソラマメを採っていたら、あれ?シュシュがいない! 焦りました。

散々探したら、またこんな所で涼んでるし。

「シュシュ~」って呼んだら、出て来いや!

**************************************

たくさん出来た豆たちは、実家や近所、友人、キルト教室のお仲間と、たくさんの人にお裾分けしたけど、まだ余ったので、保存する事にしました。

筋を取ったサヤを、硬めにさっと茹でる。 

ごく薄味に割った白だしを火にかけ、一度沸騰させてから冷まし、茹でたサヤエンドウを入れて、タッパーで保存。

こうしておくと、色変わりもせず、さっとお味噌汁に入れたり、炒め物、煮物等々、すぐに使えて便利です。

**************************************

そして、冷凍保存。

去年、茹でたサヤエンドウをそのまま冷凍したら、みんなくっ付いて失敗したので、今年はちょっと工夫しました。

塩と、サラダ油(←これがポイント)を少々入れたお湯でさっと茹でます。(10秒くらい。茹で過ぎ厳禁)

それをペーパータオルを敷いた平ザルに広げる。

油にコーティングされて、テッカテカ。

上からもペーパータオルで軽く押えて、水分を取り、

保存袋へ。

こうすると、くっ付かなくて、好きなだけ使えるので、すごく便利です。

 

ここのところ、この3種のマメ達の大量収穫のお蔭で、豆の夢まで見ましたよ。

豆は身体に良いので、たくさん摂りたいけど、一度に採れ過ぎて、その後が無いので、こうして冷凍しておくと暫くの間食べられて便利です。

 

で、日曜日は豆を収穫した後、今度は落花生とエダマメの種蒔きをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の新しいお友達

2017-05-18 16:19:42 | 

先週の火曜日、公園で散歩していたら「シュシュ~」って声を掛けられました。

ん?ん?ん?知らない犬だよ。だれ?

以前バーニーズを飼っていた、メイちゃんのママでした。

メイちゃんを亡くしてから2年。 え~、新しい子?

ん?犬種何? ラブラドードルだって。 

最近は見かけるようになりましたが、まだ珍しい部類の犬種ですね。

名前からも分かるように、ラブラドールとプードルを交配して作られた犬種です。

うちの『犬種図鑑』や見たことのあるラブラドードルは、イエローラブの毛色だったので、最初はスタンダードプードルかと思いました。

名前は「おはな」ちゃん。

この日が公園デビューだったので、ちょっと緊張、ちょっとビビってました。

まだ生後4ヶ月なのに、シュシュよりこんなに大きい。

もっと写真を撮りたかったのに、なんと充電切れ。

 

次の次の日に会えたので、また撮りました。

もうビビってないよ。

元気にぴょ~んと跳びまわって、ガウガウ怒ってるシュシュをものともせず、無邪気に遊ぼうと誘ってきます。

そういう天真爛漫なところはラブっぽくて可愛い。

でも、お顔はプードル?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭拝見

2017-05-17 11:32:25 | 日記

先週、犬友達のクニコさんから、同じく昔からの犬友達のTさんからお庭を見に来ませんかというお誘いがあったけど、行く?という電話がありました。

Tさんは獣医の資格を持ってるだけあって、生物がお好きというか、お得意なようで、今は犬を飼っていませんが、無農薬無肥料の自然農法で畑をやっていて、お庭でもたくさんの植物を育てています。

それにハマっているせいか、何年も前からホームセンターの植栽コーナーで仕事をしているので、ますます植物の名前と特徴をすらすらと言えて、私はますます、ますます、感心しちゃうのです。

金曜日の午後、クニコさんと一緒におじゃましました。

写真の右上に家があって、この西側の石垣の前にレンガを積んで、花壇にしています。

うちも玄関が西側で、玄関前の花壇の植物が上手く育たないので、いろいろ教えてもらいました。

今の季節、バラがたくさん咲いていて、庭が一番華やぐ時ですねぇ。

Tさんは、長いカタカナのバラの名前もすらすら言えるからすごい!

玄関に続く階段の両脇にも、草花がいっぱい。

緑がいっぱいで、とても気持ちいい、お庭です。

 

Tさんのお庭を見た後、ご近所のガーデン仲間だというお宅を見せてもらいました。

ここは、400坪の庭を、ご夫婦ふたりで手入れをしていて、オープンガーデンになっているので、誰でも入って見る事が出来ます。

すごいですよ~。まるで公園みたい。

知らない樹や草花がたくさんあったので、私はTさんとクニコさんに「これ何て言う花?」と、聞きっぱなし。

一応、メモを取りましたが、ほとんど名前を覚えられませんでした。

私も知らない方じゃないと自負していましたが、まだまだですねぇ。

キルトもガーデンも “まだまだ” だからハマれるんでしょうけど。

ここのお庭を手入れしている奥さんに、バラも挿し木で増やせると教えてもらいました。

バラって接ぎ木でしか増やせないと思っていたので、これは勉強になりました。

今度試してみよう!

 

この後、京成バラ園で仕事をしているというお宅にも寄りました。

さすがに、バラがメインのお庭で、そんなに広くないスペースに工夫がたくさんあって、それも参考になりました。

あまりにたくさんのバラが美しく咲いていたので、見惚れて写真を撮り忘れました。

 

伺ったお宅は、みんな素晴らしく、それぞれ個性的に造り込んでるお庭でした。

それだけにガーデナーとしても自信たっぷりで、個性的な人々でもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休が終わって

2017-05-09 17:36:50 | 日記

9連休も終わってしまいました。

あれもやって、これもやってと計画していたものの半分くらいしかできず、達成感より不完全燃焼って感じです。

年々やることが段取り良く出来なくなってる気がします。年なんですかねぇ。

 

ずっと畑の重労働(?)が続いたので、残りの一日は家でのんびりしたいと、土曜日に帰って来ました。

高速道路が混むと嫌なので、お昼頃出て、途中の道の駅で海苔巻と大福を買って、運転しながらの車中食。

「おっ、連休中2度目の外食」と夫が言ってましたが、これも外食って言いますか?

おかげで、渋滞にはまらず、順調に帰っては来られましたが。

 

さて、長期に家を空けて、一番気になっていたのは金魚の福ちゃん。

バケツにいっぱい水を汲んで入れておいたのですが…。

福ちゃんは、もう何ヶ月もお腹が上になって転覆したままです。

しかもあまり動かず、じっとしたまま。

一見すると、生きてるのか死んでるのか分かりません。

帰ってから先ずは福ちゃんの所に行き、「福ちゃぁ~ん」と呼ぶと、バケツの中でヒラヒラ泳ぎ出しました。

ああ、良かったよ~。

さっそく本来の福ちゃんの鉢に、新しく水を張って移し、エサをやったら元気に食べました。

逆さのままでも、食欲は旺盛! 何はともあれ、ひと安心。

 

日曜日は、彼も彼女もずっとこんな感じでダラダラしてました。

「いずれ向こう(房総)に移住するの?」とよく聞かれます。

どうなるのかまだ考えていません。

仕事を辞めたら、自宅では何もやることが無く、こんな感じで一日ダラダラしそう。

房総なら、庭仕事と畑仕事でやる事がいっぱいあって、退屈しないだろうし、健康的に日々暮らせそうな気がします。

だけど、自宅の方には気心知れた友人、知人がたくさんいるけど、房総の方には私達の親世代や子供世代の人達ばかりで、同年代はほとんどいないみたいなんです。それはちょっと淋しいですよね。

なので、どちらも捨てがたいのです。

割合が逆転したとしても、今みたいに行ったり来たりが心地よい暮らしなんですが、果たしていつまでそんな贅沢な事ができるのか?

成り行き任せというところです。

 

種を蒔いたポットは自宅に持ち帰りました。

もう芽が出ているのもあります。

札を付けてないので、本葉が出るまで、何の芽だか分かりませんが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする