岩倉高等学校 放送部

東京都台東区上野にある岩倉高等学校・放送部のブログです(創部1958年)

12/1(日)~31(火)予定表

2019年11月29日 | 予定

高文祭も終わり、今月の大きな行事(?)は活動報告会。クリスマスライブといった形で行ってきた10年間を区切りに、昨年から単独の報告会になりました。今年はその2回目。昨年と同様、部員の1年間を部員自らが振り返ります。  

 1日(日)   
 2日(月)   
 3日(火) 活動なし
 
 4日(水) 
 
 5日(木) 学年末試験(3年・12/10まで) 部会
 
 6日(金) 活動なし
 
 7日(土) 学校説明会

 8日(日) 

 9日(月) 

10日(火) 活動なし
11日(水) 答案返却日(3年) 
12日(木) 答案返却日(3年) 授業最終日 部会 
13日(金) 活動あり
14日(土) 活動あり 
15日(日)  
16日(月) 冬季鉄道実習期間のため20日まで活動なし 
17日(火)  
18日(水) 冬期講習(23日まで)  
19日(木)
20日(金) 
21日(土) 活動あり
22日(日) 活動報告会(14:00~15:00)  
23日(月)  
24日(火) 年末講話・休暇前諸注意 部会
25日(水) スキースクール(27日まで)
26日(木) 仕事納め
27日(金)   
28日(土) 
29日(日) 
30日(月)
31日(火) 大晦日

活動再開は、年明け1/8(水)です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都高等学校文化祭 放送部門 中央大会(決勝) 結果

2019年11月24日 | 活動

東京都高等学校文化祭放送部門中央大会(決勝)が日本工学院八王子専門学校で行われました。4部門が地区大会を勝ち進み出場しました。

結果です。昨年と同様に、AP(オーディオピクチャー)部門が全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)高知大会への出場、VM(ビデオメッセージ)部門が関東地区高校放送コンクール(栃木大会)への出場がそれぞれ決まりました。アナウンス部門、朗読部門はあと少しというところで上位大会への出場は叶いませんでしたが、来年のNコンに向けてつながるものを手にしたはずです。




相変わらずの広大な敷地と立派な施設。




2つの上位大会両方に出場できることは、とても誇らしいことです。


今年は交流広場の運営にも携わりました。2022年には東京で総文祭が開催されますので、少しずつそんな経験を増やしていきたいところです。


大会は終わりましたが、地区大会、決勝大会というこの流れを振り返って、今後の活動に生かしていけるといいですね。今年も終わるころには随分暗くなっていました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が投げたものを拾う

2019年11月20日 | 活動

いよいよこの日曜日は中央大会。アナ朗、AP、VMと4部門の出場です。さらに1年部員は頑張って交流広場の企画を練っています。

今さらのことではありますが、放送部門で表現する数々の出来事は皆自分で悩み積み上げ、披露していくものです。練って練って練り上げてこれこそがといった想いで吐き出したその後の評価は、もう神のみぞ知るです。しかし、これだけは確かなものだと思うことがあります。それは、自分が投げたものは必ず返ってくるということ。

大会という形式だとそれは順位付けという何ともあっけないものになりますが、広く人生そのものも実はそんなものです。何気無く発する自分の一言、校内で交わすコミュニケーションのひとつに笑顔を織り交ぜるだけで、相手も笑顔を返してくれる。自分が不機嫌にしていれば、相手も不機嫌を返してくる。希望の種を撒けば希望の実がなり、不安や猜疑心の種を撒けば、不安や猜疑心の花が咲く。この世の中の本当の意味での「見返り」は、相手の反応の中ではなく、自分の行為の中にあるのです。

このような偉そうなことを書いていますが、分かっていながら不完全なことも多く、日々反省です。

朝晩は吐く息も白くなりました。ゆっくり紅葉を眺める余裕などない部員も多いかもしれません。しかし、確実に時間は過ぎゆき、「見返り」を心待ちにできる場面に立ち会います。






四季があるのはやはりいい。でも、くれぐれも風邪には気を付けてください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜月

2019年11月10日 | 活動

霜月。11月は霜が降る月。


正門横の木々もようやく色づいてきました。朝晩は大分涼しくなってきました。もう夕方5時頃になると一気に暗くなってしまいます。屋上から見る上野公園側の風景。この時期の夕暮れはとても綺麗です。




フェンスがあっても、気にならない。というか、むしろ雰囲気があって良いです。(自画自賛)


今年のJR上野駅のこれ。年々ゴージャスになっていく気がします。

2年部員が無事修学旅行から戻ってきましたので、明日から1・2年そろって活動再開です。校内放送、中央大会、その後に予定している活動報告会など、次々に進めていきましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都高等学校文化祭 放送部門 地区大会(予選)結果

2019年11月06日 | 活動

文化の日にオリセンで行われました東京都高等学校文化祭放送部門・地区大会(予選)の結果が出ました。

アナウンス部門1名、朗読部門3名、オーディオピクチャー(AP)部門およびビデオメッセージ(VM)部門で各1作品ずつ、合計4部門で決勝進出です。現在2年生が沖縄修学旅行に出ているので、本日詳細は1年生に伝え、週明け早々に全員で地区大会を振り返える予定で
す。

この結果、今月24日(日)に日本工学院八王子専門学校で行われる中央大会に5年連続で出場することになりました。何事もそうなのかもしれませんが、続けていることで見えてくるものが多くあります。多くの部員にそのような実感を持ってもらえればと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする