岩倉高等学校 放送部

東京都台東区上野にある岩倉高等学校・放送部のブログです(創部1958年)

「上野が、すき。」谷中せんべいの魅力を訪ねる

2019年02月28日 | 活動

11月の国立科学博物館以来、久しぶりの「上野が、すき。」取材活動。
都高祭から関東大会の流れ、また、その間に活動報告会もありましたので、なかなか身動きが取れませんでした。

とはいうものの、長く続いているこの活動で1年生の取材スキルを磨かないと、その後が心配。色々ある放送部ですが、言い訳せずどんどん行かせたいところではあります。

さて、2年部員が大分前から希望していた取材先。谷中せんべい信泉堂さん。風情があっていいところです。
記事についてはこちらを是非ご一読いただき、ここでは写真でご紹介します。


暖簾が実にいいですね。






このガラスケースが象徴的です。


海外のお客様が大分多いとの事。


高校生とせんべい。距離感がある菓子のようですが、話を聞いて少しだけ縮まった部員もいたようです。


手焼きの味です。


せんべい片手に街歩き。ありですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心

2019年02月23日 | 活動

学年末試験1週間前なので、非公式活動(?!)。

関心がある部員がいたらと誘ったところ、4名がIWAKURA カルチャースクールに参加。今回のテーマは「Furoshiki Workshop & グラレコ講座」。家庭科の、2つの名前を持つ先生のワールド全開。古いものなのに、とても新鮮な感じ。知的好奇心がくすぐられます。さらに、グラレコも面白い世界。絵が絶望的な顧問に、密かな自信をもたらしたかもしれません。

好奇心・・・物事を探求しようとする根源的な心。さらにもう少し知りたいなと思う心。こういった対象物が沢山あると人生がどんどん明るくなるような気がします。


こんな感じで、参加された人たちが集まる姿は、まさしく好奇心の塊。


こんな彩り豊かなものを見てしまったら、心豊かになりますね。


しばらく活動できない部室の外を眺めると右側にテレビドラマ撮影の穴場ポイントが。個人的には、色々な好奇心がそそられる、ある意味、秘密の場所です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の見方を問え

2019年02月16日 | 活動

学年末試験前最後の土曜日の活動。来週の土曜日から試験一週間前になりますのでしばらく活動できません。

平日の放課後は、7時間目や8時間目また講習などで足並みがそろわないことも最近は多いので、土曜日の午後は実に貴重です。そのため、少し時間の使い方に無駄(この無駄という定義も私たちのような活動内容ですと難しい所ではありますが)が感じられるとじれったくなります。そこで少々小言。

さて、学年末試験を前にNコンの方向性を定めたいのでいくつかのグループに分かれ活動。ブレスト、シナリオの開示、取材の開始など様々な動きがありましたが、共通して部員に認識してほしいことをしつこく言うことにしています。それは、番組でもアナ朗でも、もちろん研発のようなものでも、「自分の見方を問え」ということです。

「自分の見方を問え」とは、自分はどう思う、自分はどう感じる、自分はどう伝えたいといったことです。自分が今、目の前にしているものに対して、自分にとってどうなのかということを常に問わないといけないということです。

探し求めていたものでも、たまたま出会ったものでも、ただ対象物が存在している事実を感じているだけでは、たぶん面白いことは起きません。自分が「こう見て」「こう感じて」「こう言う」といった過程を踏んでいかないと、決して自分がウキウキするようなことは始まらないと思います。ウキウキしないことで人をウキウキさせることなど恐らく無理でしょう。


部室には思いつきで(思った時すぐが肝心)色々なものを貼っています。

そのすべてが「自分の見方」を問うものです。君ならどう思う?どう感じる?好き?嫌い?なぜ?こんなことの繰り返しがない所から、何となくモノが出てくるとは到底思えないです。


昨日表現(L特)の授業で屋上に行きました。寒い灰色の空の下、「この色と空気は」なんて妄想しました。


ちょっとした日常の風景で妄想しろよとまでは言いませんが、遠くに見えるスカイツリーをただ「日本で一番高い建物」という事実だけで終わらせるのには、面白さや感動は大してありません。何かを伝える、その何かを常に自分の見方として問うことが一番大切だと思うのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答えを求めて

2019年02月07日 | 活動

今日の部会で話したこと。「答えを求めて、声を探す」

素晴らしい言葉です。ちなみに、私の言葉ではありません。とある人のものですが、放送活動って、そんな答えを求める情熱を持って、彷徨いながら探す旅なんだと思います。




期限が差し迫った(ちょっと提出日に無理がある気もします)部活紹介ビデオを1年が撮影中。とある場所に連れて行ってほしいというリクエストに付き合いました。割合見慣れた景色のはずですが、季節、時間帯、その時の気持ちで、違いがあるような気もします。


2年生が家庭基礎の調理実習で、スイーツ作り。味見にと、もらいました。

週末の入試の関係で5日間も活動休止。正直痛いですが、その期間に各自色々考えて再開後一気に爆発してもらえばよしと考えます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/1(金)~28(木)予定

2019年02月02日 | 予定

関東大会も無事終わり、新年度のNHK杯に向けてスタート。もちろん、校内放送の年度最終月でもありますので少しだけチャレンジすべき月でもあります。寒さが本格的な月ですが、それを吹き飛ばす気持ちで進めていきましょう。

 1日(金) 【朝・昼】
 2日(土) 【朝】 岩倉杯百人一首大会・決勝
 3日(日) 
 4日(月) 【朝・昼】
 5日(火) 【朝・昼】 放課後活動なし
 6日(水) 合唱祭(午前1年・午後2年)
 7日(木) 部会
 8日(金) 進研模試(2年ABC)
 9日(土) 【朝】 午後入試準備 進研模試(2年A)
10日(日) 一般入試第1回
11日(祝) 建国記念の日 
12日(火) 一般入試第2回 チャレンジ試験
13日(水) 【朝】 短縮授業 午後判定会(3年)
14日(木) 【朝・昼】 部会
15日(金) 【朝・昼】 推薦AO入試合格体験談
16日(土) 【朝】 
17日(日) 
18日(月) 【朝・昼】
19日(火) 【朝・昼】 放課後活動なし 
20日(水) 【朝・昼】 制服販売
21日(木) 【朝・昼】 部会 
22日(金) 【朝・昼】 校内放送・年度最終回
23日(土) 定期試験1週間前(活動一時休止)
24日(日) 
25日(月) 
26日(火) 卒業証書授与式準備(放課後)
27日(水) 卒業証書授与式予行
28日(木) 通常授業最終回

3月6日(水)学年末試験最終日の放課後から活動再開

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする