石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月26日本日は丸川珠代参議院議員と三支連青年部忘年会で歓談しました

2007年11月26日 | Weblog
 こんにちは三支連青年部で役員を務めさせていただいている石井伸之です。本日は12月議会に向けての一般質問通告締め切りが正午である関係で、午前中に市役所へ向かいました。

 まずは、地域防災課へ12月16日日曜日に予定している緑川上部道路開通記念式典に消防団第一分団への出動依頼書を提出し、会派控室で事務仕事をしておりました。

 正午2分前に議会事務局へ一般質問通告書を提出すると、20番目の提出ということで、おそらく12月10日月曜日夕方頃に一般質問を行うこととなりそうです。(詳しくは28日の議会運営委員会で確認されます)

 昼食後に、中国残留孤児の方が12月議会に向けて陳情を提出したということで、福祉保険委員会所属の各委員への説明がありました。中国残留孤児の方には、並々ならぬ大変な苦労があったことを聞かされ、そういっ歴史背景に比べると帰国者への配慮をしていただきたいというものでした。

 詳しく話すと長くなりますので割愛しますが、内容をしっかり精査して陳情項目について可否の判断をしていきたいと思います。

 それから、環境保全課長へ矢川上公園のスチールボックスに長女が頭をぶつけそうになった話をして、写真にある状況を説明し、改善していただくようにお願いをしました。

 その後、立川グランドホテルにて三支連青年部の研修会が行われ、松嶋議員が本日の段取りをしていただきました。

 一橋大学の辻教授から、自治体の行財政改革についての講演をいただき、歯に衣を着せることを一切しない、大変切れ味の良いトークは、こちらとしても大変聞きやすく、眠くなる暇を与えない講演はこちらとしても大変勉強になります。

 行財政の課題は何と言っても扶助費の伸びをどのようにして抑えつつ、様々な民間活力導入や効率の良い運営を考えるかということに尽きるそうです。しかし、様々な自治体でも人件費の削減など、考えつくものは全て行っているという自治体も少なくないそうです。

 いずれにしても、地道な経営努力に勝るものは無さそうです。様々な観点から行財政改革の一助となるような提案ができるように、勉強していきたく思います。

 それから忘年会となり、夏の参議院選挙で初当選された、丸川珠代参議院議員に新テロ特別措置法について民主党の対応をお聞きしたところ、皆様もご存じのように、民主党は新テロ特措法よりも先に、イラク特別措置法廃案の審議を先に行うことを伝えながら、その審議になかなか入らないのが現状だそうです。

 早速旧社会党お得意の牛歩戦術が始まったようです。民主党は自ら先に審議したいと言っておきながら、丸川議員の話では内容がまとまらないので、なかなか審議に入れないという、訳の分からない言い訳を言って審議を先延ばししているようです。

 民主党の思惑は、これによって自民党を刺激し、衆議院の解散総選挙にもって行きたいというのが本音のようです。松本洋平代議士からも民主党から「国益を守る」という聞きやすい言葉を出しながら、審議拒否という国益には最も遠い態度を取っているのが現状です。

 こうなれば、鳴くまで待とうホトトギスの心境で、解散総選挙などは絶対に行わず、速やかに審議へ入るように民主党へ促すことが一番重要なことと思います。数日前の日記では、「総選挙に打って出るべき」と書かせていただきましたが、丸川珠代議員の話を聞くと、総選挙に打って出ても参議院議員の与野党が逆転することもないので、別にその必要はないと感じております。

 国際社会が待ち望んでいるのは、原油の安定供給による物価の安定です。日本の補給艦が海賊退治やテロ組織の海上移動阻止にどれだけ大きな役目を果たしているのか、民主党の議員は各国の国会議員から説得を受けているにも関わらず、動こうとしません。

 解散総選挙に軽挙妄動することなく、ここはじっくりと構えて、再来年の9月の衆議院議員任期満了まで戦い抜く覚悟で、新テロ特措法可決に向けて取り組んでいただきたいものです。

 そして、これからも丸川珠代議員には参議院の生の状況を伝えていただければ大変有り難く思います。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月25日本日は国立市消防団... | トップ | 11月27日本日は衆議院議員松... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事