王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

韓国人ツアー登山客 4人心肺停止 のち3人死亡!!

2013-07-31 07:30:08 | 社会
韓国人4人心肺停止、うち3人死亡 中央アルプス遭難(朝日新聞) - goo ニュース

昨日30日早朝速報では20人近くの韓国人のグループが中央アルプスで遭難死3人が心肺停止と報じられました。
韓国人グループとは何じゃいな?と思って続報を見守っていました。
グループは韓国から来た韓国人のグループで山岳歩き愛好家の7-8名を核にその知人らで構成されていた様です。
麓に降りてきてバンタイプの自動車に無言で乗り込み人の映像が出ましたがこの人たちがグループの一部ならサンダル履きにTシャツなんて軽装には見えませんでした。
どうやら29日頃から西日本や北陸にかけて大荒れした天候の影響を受けて中央アルプスも大荒れだったのでないかと浜爺は勝手に思っています。

グループは自称ベテランのリーダーのみで現地でガイドを雇うことなく荒天が予想される中、檜尾岳(2728メートル)登山が強行され3人が死亡1名が心肺停止だそうです。
仮にガイドがいても韓国から来てやる気満々のツアー客が登山を諦めたかは疑問です。
死亡の3人は70歳代とあります。一人は78歳となれば通常の登山でさえ要注意の気がします。
3000メートル級の山に荒天承知で上る感覚が判りません。
いずれも低体温症だったそうです。
まあマスコミも韓国人のせいでしょうか?かつて北海道の夏山で日本人ツアー客が低温死した時ほどの憤りの声が聞こえません。
荒天だったらば楽しくすんだツアーだったのでしょうがね。
心肺停止のお一人はどうなったのでしょう?
取敢えず3人のご冥福をお祈りします。

写真:現地(毎日新聞)

朝日新聞:
長野県の中央アルプスの檜尾(ひのきお)岳(2728メートル)付近で計20人の韓国人登山グループが遭難した事故で、県警は30日、3人の死亡を確認し、さらに1人を心肺停止状態で発見した、と発表した。いずれも低体温症とみられる。4人以外の16人は下山した。

 県警によると、死亡した3人は登山道の異なる場所に倒れていた。駒ケ根署に駆けつけた在新潟韓国総領事の李永龍氏(58)によると、3人は78歳、73歳、70歳という。

 心肺停止の1人は、尾根から約100メートル下の沢で発見された。滑落したとみられる。日没が迫ったため、この日の救出は断念した。
(引用終わり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記録的極地豪雨 山口と島根... | トップ | 社会保障費増額の年!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事