goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

日本シリーズ 楽天 日本一!!!

2013-11-04 08:06:45 | スポーツ
【楽天】最後はマー君!球団創設9年目で初の日本一(スポーツ報知) - goo ニュース

昨日3日Kスタ宮城で楽天が3-0で巨人を破り日本一を決めました。
前日の試合と打って変わってまず投手が好調でした。美馬投手の好投は勝ち運に恵まれる事を予感させました。
加えて打撃陣も効率よく初回1点をとるや2点を追加し巨人の巻き返しに水を掛けました。
美馬投手は6回を1安打無得点で則本投手に交代。彼も7,8回と無得点で切り抜けた所でなんと田中マー君の登場でした。
前日160球投げたので一寸考えられない当番でしたがブルペンでは投げている姿が映りましたからタイミングを計って登場と言うのは星野監督とマー君の間で決まっていたのでしょう。

9回いきなり打たれてしまいましたが打者を出しても得点させないと言う評判の通り15球でしめ楽天に勝利をもたらしました。
おめでとうございます。

星野監督の言葉にも楽天ファンの言葉にも「楽天の活躍」が東日本大震災に襲われた東北方面の方々に心のよりどころになったり復興へのシンボルとしてあった様です。
被災地の皆さん 頑張って下さい。さらに頑張るのは地方自治体と国の復興庁と思います。頑張って下さい。
さてこのあとはマー君が米リーグに行くかどうかに変わってきました。
ダルビッシュ投手にあやかってマー君が活躍する姿を見たい気もします。
どうなるでしょうね? 大変なお金が動くでしょうね?!


写真:勝利の瞬間

スポーツ報知:
 ◆コナミ日本シリーズ2013第7戦 楽天3―0巨人(3日・Kスタ宮城) 楽天が巨人を3―0で下し、対戦成績を4勝3敗として球団創設9年目で初の日本一に輝いた。

 美馬、則本、田中の3投手が完封リレー。球団創設9年目で初の日本一。指揮官として4度目の日本シリーズ挑戦で悲願を達成した星野監督が、地元・仙台で9度宙に舞った。

 楽天・星野仙一監督「こんなにうれしいことはない。最後はあいつ(田中)がふさわしいだろうと彼に託した。辛うじて1勝の差で勝った。まだまだ巨人より力は劣る。頭を下げて必死に食い下がって、最後の最後まで戦ってくれた」

 楽天・田中将大投手「昨日は情けないピッチングだったので出番がもらえたら、いつでもいくぞという気持ちだった。9回は感謝しながらマウンドにあがりました。Kスタで、東北のみなさんの前で胴上げできて本当にうれしいです。ありがとー。最高のシーズンでした。日本一になったぞー」

 元楽天監督・野村克也氏「日本一、おめでとう。球団創設から9年目、そろそろ勝たなければいけない、しかも大震災から2年で、最高のタイミングだった。最も温かい仙台のファンが見守る本拠地で、しかもマー君(田中)が胴上げ投手になった。この起用は昔かたぎの星野監督ならではの芸当とも言えるが、良かったんじゃないか」
(引用終わり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マー君 黒星付いた !! | トップ | 高島屋よ お前もか!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ」カテゴリの最新記事