hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

ブットレア プレクトランサス・ブルースパイヤー セイヨウニンジンボク他

2017-07-04 | 花・ガーデニング

ネットでの受け売りですが、
老化が進むと、まず速筋繊維の方が急速に痩せていき、
やがて遅筋繊維も痩せていくそうです。
速筋繊維とは大きな力を瞬間的に発揮したり瞬発力に優れた筋肉。
遅筋繊維とは小さな力を長時間発揮し続けることができる持久力に優れた筋肉。
いったん痩せ始めた筋肉を元に戻すのは年齢が高くなるほど難しくなり、
中高 齢者が筋肉の萎縮や老化を防ぐためには、
積極的にストレッチを行い、痛みがなけれ
ば筋肉に負荷をかける運動をする必要があるとのこと。
昨年健康のためにダイエットをしましたが、
もし筋肉まで痩せていたのなら大変なことだと思いました。
さぁ、ストレッチ、ストレッチ!!



ブットレア
フジウツギ(ゴマノハグサ)科の落葉低木で中国が原産です。
細かい花が房状に咲き、その芳香が蝶を誘うため
「バタフライブッシュ」の別名もあります。
(2017.06.27撮影)



育て初めて10年目。
ポット苗を求め、初年度は寄せ植えで楽しみ、
翌年からは庭に植えました。
木の成長が早く、あっという間に大きくなると聞いたのですが
狭い庭なので、それほど大きくもならず、助かっています。
(2017.06.27撮影)



プレクトランサス・ブルースパイヤー
オーストラリア原産 シソ科の半耐寒性多年草(園芸品種)
開花期は春から秋(5~11月)
(2017.06.27撮影)



白い斑の縁取りが入るライムグリーンの葉と
スカイブルーの花が爽やかな印象のプレクトランサス。
昨年11月、開花株のポット苗を購入。
無事冬越し、4月末頃に1回目の花が咲き、今回は2度目の開花。
1回目の開花のあとに挿し芽もしています。
(2017.06.27撮影)



その挿し芽ですが、5月中頃4本挿し、3本つきました。
(2017.07.03撮影)



セイヨウニンジンボク
クマツヅラ科・ハマゴウ属の耐寒性落葉低木
原産地:南ヨーロッパ 西アジア 
別名:イタリアニンジンボク チェストツリー  
花期 7~9月
(2017.06.22撮影)



葉の形が朝鮮ニンジンに似て、西洋から渡来した
のでこの名前がついたそうです。
枝の先に可愛い唇形の小さな花を密集させて咲き、
微かな芳香を放ちます。
(2017.06.27撮影)



古くからホルモンのバランスを整えるハーブ
として活用されてきたそうです。
花後にできる果実には香りがあり、ハーブティーと
して飲用されたり、風味がコショウに
似ていることから香辛料としても使われてきたようです。

鉢植えですが、根が鉢の穴から地中に伸び、
木も大きくなりましたが、沢山の花が咲きました。
(2017.07.03撮影)



ローズマリー
(2017.06.27撮影)



エリンジウム・ブルーボビット
セリ科:エリンジウム属の宿根草 地中海沿岸原産
高温多湿に弱いので、暖地での夏越しが難しいと言われていますが、
昨年、無事夏越しし、2年目の花を咲かせました。
(2017.06.29撮影)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松竹大歌舞伎 | トップ | 手作りと健康食品 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筋力 (ryo)
2017-07-04 16:23:38
そうなんですね〜
確かに言われてみれば
その通りですね。
今は、2つとも無くなってきましたね。
ストレッチをする気力もなくなりそうです…。
ローズマリーいいですね〜
名前にぴったりです。
返信する
Unknown (hiro)
2017-07-04 19:21:25
ryoさん、こんばんは~♪
パソコン、卓球、ガーデニングとうつむく姿勢が多いので、
体を伸ばすととても気持ちが良いです。
ローズマリーのすきっとした香りが好きで、お花の鑑賞だけでなく、
ピクルス等を作る時、風味づけに入れています。
サイモンとガーファンクルのスカボロー・フェアも思い出します。

返信する
Unknown (kucchan)
2017-07-04 20:04:36
こんばんわー

台風3号は相当早くきましたね。
既に、雨が降り始めてきました。
強風が無いことを祈るだけえす。
筋肉の衰え・・・
思い起こせば、確かに感じてきてますね。
鉢の移動、土のふるい掛け、葡萄の手入れなどの
園芸作業で足や腕、肩の痛みが発生・・・
以前は、同じ作業で発生しなかったのに・・・
歳は隠せませんね。
ブットレアは、蝶の呼び込みで欲しい花の一つです。
が、未だに、栽培しておりません。
蝶寄せ目的で植えつけたヒジバカマは今季も花芽が傷んできたので先日に処分したので、ブットレアを
早く、持ち帰りたいのですが・・・。
それにしても、hiroさんの沢山の種類の栽培には
驚いてます・・・更に、挿し木も・・・ただただ、驚くばかりです。
返信する
Unknown (えつまま)
2017-07-05 09:56:16
おはうございます
老化は年を増すごとに気になります。
運動はほとんどせずウオーキングだけですのでストレッチも頑張らなければ~~~
ブットレアが綺麗に咲きましたね。
10年目になるんですね。
大きな木をよく見かけますがあまり大きくならずに沢山咲いていいですね。
わが家は鉢植えで2015年のホワイトと2016年のロイヤルレッドがようやく咲きだしました。
エリンジウム ブルーポピットは可愛らしいですね。
出合ったら育ててみたいです。
ローズマリーは生長が早いですね
バッサリ切っていまは新芽が伸びています。
ブルーのお花が色々咲いて涼しげですね。
返信する
Unknown (hiro)
2017-07-05 10:58:48
kucchanさん、おはようございます♪
昨夜は北風が強かったですね。
しかし、庭や菜園は何の被害もなくて良かったです。
庭仕事をしているとけっこう筋肉を使いますね。
それなのにだいぶ筋肉が落ちてきて、瓶の蓋などが昔に比べ、
開けられなくなったり、開けにくくなってきています。
昨年はブットレアに止まる蝶の写真を何枚か撮れましたが、
今年は一枚も撮れないうちに花は終わってしまいました。
昨日剪定をしたので、あと1ヶ月もすれば、もう一度
咲くと思いますが、その時撮れたら良いな~と思っています。
フジバカマの先っぽは我が家でも傷んでいます。
鉢植えなのであまり目立たない場所に置いてありますが、
少しでも咲いてくれたらと思っています。
ブットレアもセイヨウニンジンボクも多分挿し木で
増やせると思います。
お近くでしたら差しあげられるのにねぇ~。
返信する
Unknown (hiro)
2017-07-05 11:16:53
えつままさん、おはようございます♪
老化は75歳を超えるともっと顕著に現れるようで、
身体の衰えは骨密度や筋肉量の少ない女性の方が
衰えるスピードが速いようです。
私は今のところ週に1~2回の卓球とウォーキングをして
なるべき体を動かすようにしていますが、
何もない日は簡単なストレッチでもよいので
体を動かさなければと思っています。
ブットレアが大きくならないのは我が家の土に問題が
あるのかもしれません。近くの畑で咲いているブットレアは
木も花もとても大きくて元気です。
でもこの近くには鉢から根が出たナニワイバラがあるので
これくらいでちょうど良いのかもしれません。
エリンジウム ブルーポピットは草丈20cm位で意外と
小さいのですよ。秋には葉が枯れたのでこのまま終わりかと
心配しましたが春先に芽が出たので安心しました。
来年も咲いてくれるとよいのですが・・・
返信する
速筋繊維?遅筋繊維? (Rei)
2017-07-05 17:59:26
初めて聞きました。
説明お聞きして納得です。
股関節手術後二年弱、積極的に歩いたり
マシントレーニングなどで筋力はついたと自負しています。
今の私はリハビリは優先順位一位です。
目的地が楽しいところなら飽きずに歩けます。

涼しげな色のお花を集められましたね。
10年も育てられてすごいです!
お花の性質も見ながら丹精込められましたね
返信する
Unknown (hiro)
2017-07-05 23:06:14
Reiさん、こんばんは~♪
卓球は楽しいのでなるべく休まないようにしていますが、
お友達とのウォーキングは、これから暑くなるので
しばらく中止することになりました。
その分朝早く少しでも歩こうと思っています。
マシントレーニングは良いですね。
無理なく知らず知らずに筋力が付きますね。

お花のブログを書いていると、育てている年数など
がよくわかり、もうこんなに月日が経ったのかと
愕然とすることがあります。
物理的な時間としての一年は、20歳の時も70歳の時も同じはずなのに・・・
過去を振り返ることが多くなったからでしょうか?
これも老化?
返信する

コメントを投稿

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事