高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

大理の街

2015-03-22 15:28:28 | 日記

せっかく中国南方の雲南省大理まで行ってきたのに、事前に何もこの都市のことを調べてゆかなかった。事前にもう少し学んでおけば、感じることもわかったことももっとたくさんあったのになあ・・・。ウィキによる大理の説明は以下。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%90%86%E5%B8%82

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%90%86%E5%9B%BD

大理空港の周辺や大きな内陸湖・阿海(アーハイ)の回りには豪華なホテルやコンドミニアムのような高級物件がたくさんありました。中国の中でも上海や北京の都市中国人が異国と感じる地域だそうです。 中心の街並みには観光客目当ての西遊記の登場人物の着ぐるみも現れるので、三蔵法師様一行も通った地域、東西に続くシルクロードの一拠点でもあったのではないかな。

温暖な「常春」とも言われるような気候で食材も豊富でした。

大理国時代に大きな城郭ができ、東西南北に大きなあり、その中に賑やかな商店街がどこまでも広がっています。いろいろな飲食店、お土産屋、寺や教会などがあります。

教会もあり、地元の女性達の聖歌隊と合唱したり、桓帝信仰のお寺のマントラのお経もたいへん心地良かったなあ。 ガルーダの仏像もたいへん気に入りました。

夜になると、私はチコのザックの紐を掴んで歩いておりました。 インドやネパールカトマンズに比べると喧騒さはちょっとおとなしめです。同様な風貌の人種ばかりだからでしょうか、一日歩き回っても飽きることがありません。(それにしても滞在中はよく歩き、くたびれた。段差を踏み外して路上にあおむけに転がったり、いすと思って座った棚を壊すし、さんざんでありました・・・)

ゲストハウスも和洋折衷ならぬ、中洋折衷の素敵な作りで、とても快適でした。

大理には、中国各地からの移住者も多く、独特な自由な雰囲気が漂っておりました。世界を旅している息子の北斗君も間違いなく長期滞在しただろうなあと思えました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大理自然療育センター | トップ | 複雑系経営はあった! 大理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事