線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

今朝の散歩で

2024-05-20 15:18:14 | 神戸電気鉄道
 
 今日は 曇っていたのでノンビリしていると 1000系が下って行ったので 遅めの散歩に出かけ 二郎で折り返して来る所を迎え撃ちました。

    

    2024年5月20日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    1300系(1373F)  普通 新開地行

 定番地に着くと 晴れ間が広がっていたので 何時もと同じ様に写し 遅くなりましたが 二郎への散歩を続けます。

駅近くまで来ると シラサギが一羽舞い降りたので 電車を絡めて写そうと思い 驚かさない様にできるだけ近付き ファインダーの隅に入れて写し

ました。

    

                               3000系(3017F)  普通 新開地行

 餌をもとめて しきりに頭を上下さしていましたが 電車を見送る様に 頭を持ち上げてくれました。

 二郎駅迄歩き 有野川堤防の様子が気になったので 帰る途中堤防を歩いていると キウイが白い花を咲かせていました。

    

 咲いて直ぐは真っ白な色も 時間が経つとクリーム色に変わるようです。 

 三田から折り返して来る1373Fを キウイの花越しに写しました。

    

                               1300系(1373F)  普通 新開地行

 これだけ沢山咲いていますが 果たしてどれだけ実が成るのやら。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネギ畑の向こうに | トップ | 午后は キバナノショウブと »
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事