練習太郎の「自転車の輪」

雨ニモマケズ風ニモマケズ
ただひたすらゴールをめざす

自叙伝 中年ロードレーサー
  夢に向かって「日々努力」

Zwift の日々

2024-01-21 08:08:00 | Weblog
自分の世界に集中でき、満足度100%で苦しめますし、楽しめます。

今はLSDメインで練習中です。



物の本によるとLSDに加えて強度の高い練習を入れることが効果的と書いてあり、その割合は80対20が良いとのこと。

そこで週4日はZ2、週1日はZ3のメニューでワークアウトをすることにしました。

Z2とかZ3は、ZWIFT で用いている強度レベルで、Z2はプライムビデオを観ながら走りることができますが、Z3はしんどくて観てられません。(当社比)



これを3月末まで繰り返し、456月はZ4を組み入れる予定です。

そして、これに実戦外走りを加えるとレース脚が出来上がります。


しかし、驚くことに自転車仲間の多くは、こんなことを毎日時間を作って何年も実践していました。

仕事前に朝早く走る人、仕事から帰って夕方走る人、夜寝る前に走る人、エトセトラ。


いくら頑張っても
千切れるはずです。


オジンがゴー、オジンがゴー
オジンガーZ






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バワーメーター購入

2024-01-13 07:49:00 | Weblog
ZWIFT をするスマートトレーナーは、バワーメーター付きですが、外走りの自転車には付けたことがありませんでした。


今では珍しい部類の自転車乗りでした。


高いし
別に無くても走れるし
そんなに走らないし
プロ違うし


でも、ZWIFT してたら外走りでもワットが見たくなってウズウズ。


そんなとき、例の中華サイトに格安品を見つけました。


Xcadey

聞いたことがない。


ネットであれこれ検索してみると、
なかなかいいやん。


エイ、ヤーでポチっ。


スピードメーターもバワー表示付きが必要なのでポチっ。



10日ほどで到着





さっそく取り付け

左クランクを外します。


ペダルも8mmの六角レンチで外します。

手順、注意点はネットにいろいろ書いてあるので、素人の私でもなんとか。


充電をして、次は校正とペアリング。


ここで気づいた人いますか?


クランクの左右の色が違いますよね。(笑)


R8000はシルバーが無いので仕方がなかったのです。

左から見ればカッコいい。



簡単にサイコンと繋がったので、お家の周りを試走。


クランク、ペダルのガタツキ無し。
サイクルコンピュータの表示OK


こいつは春から縁起がいいや。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2024-01-06 14:19:00 | Weblog
今年も引き続きZWIFT 三昧です。

前にも書きましたが、事故も落車もないし、1時間、2時間で効率的に、有効な練習ができるのがお気に入りなんです。

それに、一応家にいるので、老夫婦ともお互い安心感があります。


もちろん、外走りは魅力的です。
四季を肌で感じながら走るのは最高。

家の中で走っていても、刺激がないし、走りも下手になります。

なので、月に2、3回は大正池にお世話になる予定。



今年の目標はシマノ鈴鹿。

老脚に好成績は望めませんが、満足のいく走りが出来るように、今年一年楽しく精進いたします。


追記
Zwift 進捗状況
ワークアウト「Build Up Me」が最終週で残りあと4回。


次はなにをしよう。
VO2 maxかな。


プロレーサー(自称)は今年も忙しい。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする