練習太郎の「自転車の輪」

雨ニモマケズ風ニモマケズ
ただひたすらゴールをめざす

自叙伝 中年ロードレーサー
  夢に向かって「日々努力」

寝て寝て寝ての三連休

2018-11-24 11:43:12 | Weblog
年中休業の当社といたしましては、三連休もなにもあまり関係ないのですが、休日は練習仲間の皆さんと、いわゆる世間様とお話しができる貴重な機会でありまして、なんとしてでも練習会に参加したかったのですが、また風邪を引いてしまいました。

なぜ、最近よく風邪を引くようになったかを考えてみました。

抵抗力、免疫力の低下があげられます。

加齢が大きな要因でしょうが、練習での追い込みすぎもあるのではと考えました。

ゼイゼイハアハアの弊害として、
1.疲れる
2.放心状態になり体が冷える
3.のどをやられる

ということで、今日は和束までポタリング。
10日ぶりの自転車でしたが、脚は好調を維持。

帰宅後は、さっさとシャワーを浴びてお着替えをして、みかんを三個食べて暖かくしています。
これくらいだと、体の感じもなかなかいいみたい。

無理は禁物。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習はじめ

2018-11-19 12:21:47 | Weblog
日曜日、VIVA練習に参加。
みなさんに「おきなわ」をたくさんいじっていただきました。


お尻に鎮座しておりました水戸御老公さまも、やっとお帰りになり、気分爽快。
足も口も回る練習会でした。

岩船寺までゼイゼイしながらご一緒して、本日終了。
じいさんは、この辺で一杯イッパイ。
ありがとうございました。


さてさて、これからどうしょうか。
オフに入って、LSDではつまらない。

来年の鈴鹿、おきなわ(?)を目指すなら、足りないのは「スプリント力」。

ならば、一年間スプリント力強化に傾注するのがおもしろい。

1.スタンデングスタートで、ギアかけて坂道を全力20秒×5回

2.ゆるい下りの坂道を、軽いギアで全力超高速回転20秒×5回

3.スクワット(適時)

まあ、こんなメニューを中心に頑張ろう。


膝との戦いになりそう。
こわー。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツール・ド・おきなわ2018、市民レース50キロ オーバー60参戦記

2018-11-13 21:08:33 | Weblog

特別寄稿「イカレぽんちのオキナワ最高物語」


内容
第1章
出発からスタートまで
第2章
スタートからゴールまで
第3章
酒宴


まったくの駄文、長文です。
所要時間は約30分です。

自己責任でご笑覧ください。


☆第1章
出発からスタートまで

4月、60才で定年退職。失業保険が12月まで支給されるので、それまで無職のセミプロ宣言。

目指すは鈴鹿と沖縄。
練習は1回50キロ、週4回ペースでした。

そして、鈴鹿50オーバーで入賞、目指すは沖縄60オーバーの制覇でした。

10月に、「歳の数だけ大正池」プロジェクトを立ち上げ、アップダウン対策と、ダンシングパワーの強化につとめ準備万端。

こうして、そこそこの自信と不安を抱え、11月9日(金)、あさ4時30分、今回のツアーをお世話いただいたトドさんの車で関空へ。

飛行機では、堀ちえみ似(妄想)の客室乗務員さんにアメを頂き大満足。

スチュワーデス物語の主題曲、フラッシュダンスをハミングしているうちに那覇に到着。

そこから、バスにゆられて1時間半、宿泊地名護のマンションに到着。

オーシャンビューがすばらしい3LDKのきれいなお部屋です。



トドさんと、トドさんのお友だちの杉田くん、それにワタシの3人で各自1部屋つかわせていただきました。


お昼は名店「宮里食堂」でソーキそば。

名護ソーキそばランキング1位の人気店だけあってとてもおいしかったです。
特に出汁が絶品です。

また店員さんが全部おばあさんというところも味がありました。

夕食は宿の近くの居酒屋さん。
トドさん、杉田さん、ワタシ、それとご近所宿泊のN川さんと4名で前々夜祭。

泡盛「轟」の一升びんを鎮座させ、沖縄料理の数々を堪能。



さすがに、「いるかチャンブル」と「ひつじの刺し身」には手が出ませんでしたが、お酒もお料理も美味しく頂き、完走いたしました。


土曜日(レース前日)
昨夜の4名で、50キロコースを楽しくながしてきました。

ゴール地点でトドさんから緊急指令。

ゆっくりで良いので、ラスト500mを5本走って終わってください。

若い杉田くんをアシストにゴールスプリントをイメージトレーニング。

ゴールシーンは「チャゲ&アスカ」型のガッツポーズをすることに決めて本日終了。

夜は9時半に就寝。
午前1時に目が覚める。

そこから32,000頭のひつじを数え、ようやく朝を迎えた。

スタートは7時30分。45分前に到着しましたが、すでに多くの選手が並んでいました。

私のクラスは130名のエントリーで、比較的少人数。

真ん中辺りにならんで、時を待ちます。
とても眠たいです。

回りを見渡し、ライバルをチェック。
ワタシは60才の超若手、この年代になると1年の違いは相当のアドバンテージ。

勝てるかも…

スタートの号砲が鳴り響きました。


☆第2章
スタートからゴールまで


落車と少集団の逃げに注意しながら20から30番手をキープ作戦。

ゼッケンナンバー10番までの前年シード選手たちが積極的に前を引く。


ちゅら海水族館までは、ごちゃごちゃして危ないので、この位置でキープ。

ここで、今回のレースグッズを紹介しておきます。

1.落車よけのお守り
娘とまごがつくってくれました。


2.勇気の源ボトル
トドさんの檄文です。



20キロを過ぎたあたりで、
集団の特性に気づきました。
1.逃げがない。
2.登りは遅い。

ならば、勝負どころは33キロ地点の今帰仁村とイオン坂。そして集団スプリントか。

などと思いながら、沿道で応援してくれる人々に笑顔で手を振る余裕のよっちやんでした。

そろそろ今帰仁村。
前の方で坂に備えます。

7年前、50才オーバーで出場した時に、ここでキレかかったトラウマがあり、山岳賞狙いの選手の後ろで踏んで2位通過。

つづく二段坂はトップ通過。

このわたしが前でのぼるのですから、全体のペースは遅いです。(笑)

一応、先頭責任を果たし、その後は定位置で休憩。

210キロと別れるT字路を右に曲がってラスト5キロ。
まだ結構な人数が残り、イオン坂でもバラけない。

だれもアタックしないで、全体にだんだんペースが上がる感じです。

20名の集団スプリントがはじまりました。


600メートル
ゆるい下りの左カーブ、前が詰まり3列目、やばい。

500メートル
数人のアタックがかかるがまだ大丈夫。けど、こちらはまだ2列目半、やばい。

400メートル
前を吸収する形で、強力なカウンターアタックが…
それをデフェンデングチャンピョンが追う。

わたしも前をかわして追撃開始。


300メートル
記憶無し

150メートル
前に2名、離れすぎだ。
届かない。

50メートル
前はもう無理、後ろを見る余裕もない。長い、怖い、まだか、まだか、攣る〰️


ゴール、ゴゥゥゥール!

ガッツポーズは小さく3回、五木ひろし型でまとめました。


リザルトが心配でしたが、沖縄旅行中?のO崎さんが、声を掛けてくれました。

3位ですよ。おめでとう。


やったぁ!



☆第3章
酒宴

表彰式、閉会式が盛大で驚きました。

体育館に大きなステージが設けられ、向かって左側のイス席は20名くらいの大会役員。

右側は各カテゴリーの入賞者。
チャンピオンレース210キロの覇者、NIPPOのマランゴーニ選手、女子国際ロードレース女王與那嶺選手、少し離れてワタシ…

表彰式のお立ち台で、タイショウイケクラブ、ナガノセンシュのコールを聞き、嬉しさ倍増。



閉会式はお友だちと乾杯、乾杯、乾杯ごっこ。


わたしと同じクラスで優勝されました方と記念写真。


福島さんはツールドおきなわの超有名人です。
とても楽しいひとときでした。

夜7時
練習仲間のumeticaさん、なさんが、1か月前に予約された人気店、琉球焼肉の店NAKAMAで「おきなわお疲れ会」が開かれました。

いつもの練習仲間10名があつまり、大盛り上がり。

まあ、9割9分はワタシの祝勝会。

ケイダンス150で会話も弾み、みなさん絶好調。

石垣牛もアグー豚もおいしくいただきました。

ツール・ド・おきなわを総括すれば、「自転車最高、お友だち最高」につきます。

みなさん、本当にありがとうございました。


☆おまけ章
宴会終了から

途中で泡盛飲み始めた頃から記憶がなく、目が覚めたらベットの中。

おしりがおかしい。
痛い。
なにかはさまっている?

痔があばれだしました

那覇観光をあきらめ、6時間もひとり空港でななめ座り。

人生、山あり谷あり。


おしまい。



























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修行12回目

2018-11-05 14:28:45 | Weblog
金曜日
孫を連れて、大正池スタート地点のすぐそばにある「玉川さくら公園」でお砂遊び。

貸しきりです。



育て自然児

土曜日
初孫の七五三。
城南宮さんにお参りです。



かわいいでしょ。

日曜日
完全休養


そして、やっと本題
月曜日、「歳の数だけ大正池」の最終回。
目標は自己新。


沖縄仕様のターマック、サドルバックもスペアタイヤも外して言い訳無しの一発勝負。

1本目は、流して作戦を確認。
ここで何分、ここからダンシングなどなどです。


そして、勝負の2本目

2分15秒地点を1分50秒で通過。
5分20秒地点を4分45秒で通過。
めっちゃいい調子です。


橋を渡って、ここから下ハンダンシング。

平地はアウターで耐えました。
落ち葉踏みしめ桜カーブ。
最後の堰堤を越え、あと少し。
タイムを見る余裕ありません。
岩壺からラストスパート。


ゴーーール

10分54秒

自己新です。
かっこよく言えば、パーソナルレコードです。

それもそれも、なんと10分台。
大々、大満足の「歳の数だけ大正池」プロジェクト。


あと3本は、万感胸に流し気味に最終チェック。

これで、60本達成です。
パチパチパチパチ。


大正池と言ってもボロ小屋まででしょ。と失笑されても、継続は力なり。
パワー系のワタシには、きっと良い練習と自信になったはず。


帰路はごきげんライディング。


木津川の土手で最後の仕上げ。
ゴールポーズを猛練習。

ブランが二つあって、
五木ひろし型とCHAGE and ASKA型。


握り拳を高々とあげるCHAGE and ASKA型より、肘を曲げて、小さく三回の五木ひろし型の方が謙虚でいいかも。


出発まえに、もう一度練習して決めます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修行11回目

2018-11-01 19:18:51 | Weblog
「歳の数だけ大正池」の11回目、ラス前です。

作戦は自己新狙い、それも10分台マーク。

そして最終回は、シャンゼリゼを凱旋するように、気分よく流して沖縄参戦へ。

上手いこといくか?


アタックは2本目に設定。
少し入りをおさえて後半勝負。

下ハン持ってガチ踏みダンシング。

自転車振り過ぎたのか、パチン。

スポーク飛ばしてもうた。

が、無視して走りきり…


むぅぅ…

11分35秒、自己新ならす。

これが限界なのかなぁ。(弱気満々)


いやいや、そんなはずはない。

最終回はC50ターマック沖縄仕様車投入して、
入りからオールダッシュダンシングで再挑戦するぞ。
最後だ最後。


有終の美飾れるか、乞うご期待。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする