まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

一寸暑いなぁ…。

2024-05-15 21:00:00 | 日記

追記22時頃かりんとう食べてるのに、25時頃柿ピーも頂きました。ガムも沢山噛むので、口寂しいのかも知れませんね。

先に瘻孔周りケアして朝御飯はエンシュアのみになるが、今回は良く出血するのでカテーテル位置が少し悪い様ですね。(主に深度と向きだと思う)咽頭部違和感はかなり軽減しているので、徐々に抗アレルギー薬飲まずに緩和されているなら投薬中止になります。 まぁ、鼻炎止めで使う時も有るので、抗アレルギー薬には助けられているばかりです。

艦これは朝ルーチンの後ウィークリー任務になりますが、戦果稼ぎで大分進んで居るが資材が溜まり難いです。 Amazonで次回購入品ピックアップして居たら前から有る手法では有るものの、件数爆増した品物安いがバカ高い送料案件が増えているのでお気を付けください。一段落したのでゲーリック・コーヒー頂き、のんびりウィークリー任務消化と戦果稼ぎで時間が潰れます。

すぐにウィークリー任務消化してしまい、12時過ぎに早目の昼飯にします。最近お気に入りの釜玉うどんで軽めに頂いて、栄養面も考えて納豆ものせました。 納豆は何時もストックがあるので、食べようとさえ思えば何時でも出せます。 その代わりに冷凍なのでカチコチですが前日冷蔵庫に出すか、レンジ解凍モードで3分なので少しの手間は掛かります。

すこし遠征回収モードに入って15時の演習をやってから散歩に出たが、天気も良いので少し日差しがジリジリと暑いですね。 戻って艦これに戻ったがまたバッテリー残量警告が出たので、筐体をFireHD8に替えて充電のみ状態にして置きます。進めてる間にゲーリック・コーヒー頂き、戦果稼ぎを兼ねて駆逐艦浦波堀をやって見ます。 改修素材に必要な装備が海域限定の浦波しかノーマル持って来ないので、選択肢が1隻のみかつ低ドロップなので過去捨てたのがこんな処で響いてますね…。

やはりmicroUSBポート不良で原因こそわかったが今の僕では修理できないので、そう遠くない未来に電源NGで使えなくなる予感しかありません。 一応MacBook air改のChromeOSFlexでも動かせるが、タッチパネルではないので使い勝手が悪いです。 FireHD8でも出来るのだが如何せん能力が低いので、画面切り替え時等の待ち時間が多く結構もたつきが気になります。 新しくPC新調しても良いのではあるが、性能低くてもある程度値段はするのである意味悩ましいです。

また違う海域での浦波掘りやるが、出ればラッキーの部類なので戦果微増しかなりません。 YouTube動画を観ながら時間を潰してたら20時回ってたので、カレーうどん急いで作って食べてたら21時回ってました。大根あるので入れてみたが別に不味くないので、結構有りなのかも知れませんね。 

では、また明日。 21:21

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜食は煎餅…1袋…。 | トップ | 蒸し暑いなぁ…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事