採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

新趣向、割干し柿

2009-12-08 | +干し柿・干し芋・栗
今年は新趣向の干し柿を試してみました。

それは、 割干し柿。(名前はいまつけた)

カットしてから干す、というものです。(「カット干し柿」の方がいいかな?)


これまで、スライスした甘柿を干したものは頂いたり、作ったりしたことがありました。
そのスライス干し柿は、ゼリー状に透明にはならず、白っぽく空気を含んだまま乾燥していく感じです。

熟柿化しないのだから、渋柿だったら渋が抜けないままでは、とずっと思っていました。でも、とあるところで、刀根柿(平核無柿のことだと思う)を4つ割にして干した製品を発見。
試食があったので食べてみたのですが、むにむに・しこしこして、通常の干し柿とはまた違った、プルーンやレーズンに通じる、ドライフルーツのような食感があり、結構美味しいのです。

少なくとも、同じ品種の八珍だったら似たようなものが出来るはず。

というわけで、実験してみることにしました。

4つ割、6つ割、4枚スライス、と色々やってみました。
(カットして干し始めた時点の写真は撮りそびれました。)


2009/11/30割干し柿

約1週間後の様子がこちら。


固い柿を干した場合は、もっと白っぽく干しあがるような気がしますが、今回カットした八珍柿は、ハラハラする程に追熟が進んだものでした。
なので、カット後、すぐに熟柿化が進み、全体に透明感が出ています。
ここまで追熟していると、スライスするよりも、4つ割の方が網の上で安定感があっていいかも。

試食してみると、もっちり、シコシコと弾力があります。
通常の干し柿のねっとり感とはまた違う美味しさです。
勿論、干しあがるまでの期間も短そうです。

ひとかけらが小さいので、ちょっとつまむのに罪悪感がない大きさです。(で、沢山食べてしまったら意味がないのですが)
しっかり干しあがるため、ケーキに焼き込んだりするには、こちらの干し方の方がいいかも、とも思いました。
それに、大きな傷がついてしまったり、ヘタスキになった柿は、カットして大丈夫な部分だけをこうやって干すと、通常の干し柿の秀品率が上がるし、美味しい割干し柿も出来るし、で一挙両得かも。


来年から、この干し方も併用で行こうかなと思います。


-----------------

昨晩(12/7)、ようやく全ての柿を剥き終わりました。
ついつい、(ダンナサマがまだ帰って来ないというのに)ビールを開けて祝杯を挙げてしまいました。
でも、柿剥きが終わったからといって気を抜かず、気分を引き締めて次の加工に移らないと。

えーと、次は、柚子ピール作り。 沢山作って柿巻きに備えます。
柚子果肉は、とりあえずピュレ状にして冷凍です(あっ、冷凍庫がいっぱいかも)。
冷凍庫で加工を待っている、アレとかアレとかアレは、当分待機のつもりだったけれど、もしや場所を空けるため何とかする必要があるのかしらん。

そしてつい買いすぎてしまったレモンでリモンチェッロを作りたいのだけれど、同時に白い部分利用のためレモンピール作り、および果汁の処理(冷凍)作業も発生します。最近パラレル処理が出来なくなっている私には、ちょっと大変。

そうだ、獅子柚子も出番を待っています。レモンより獅子柚子が優先かな。

実は大量のみかんも作業リストに加わったのだけれど、こちらはとりあえずそのまま食べてしまおう。おかずに野菜がちょっと足りなくても、みかん食べていればビタミンは足りるよね、きっと。

あっ。キウイのこと忘れてた。

あっ、そういえば畑に沢山の大根がっ!
切り干しか割干しを作ろうと思っていたけれど、週末雨らしいので二の足を踏んでいます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルの柿 | トップ | かぼちゃ色々 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
干し大根 (わらび)
2009-12-09 08:55:33
fujikaさん今年も残り少ないのに、相変わらずとても急がしそうですね、作業分担をしましょうか、
切干割り干し大根は、此方で作りましょうか?ディハイドで効率よく乾燥できますし、柿干しは終わりましたから割り干しも出来ますよ、遠慮なくどうぞ。
返信する
柚子ピール (楽子)
2009-12-09 18:17:50
あぁ私も柚子ピール作らなきゃ~~~。
先日そろそろと思って買った柚子は柚子大根に変身してしまいました・・・。
少し前の記事に今年は干し柿をいっぱい作ったので巻き柿もいっぱい作ると書かれており、売りたいくらいとありましたが、私、是非買いたいです!!
まだ余裕がありましたら是非売ってください!!
返信する
今年はごめんね (yata)
2009-12-10 17:53:52
いろいろ試行錯誤
これまたすごい!

いろんなアイディアが発展系へと進化しますね。
皮むきご苦労様でした。

私の方が早く終わった感です。
ご苦労様でした。
返信する
原料輸出 (●わらびさま~Fujika)
2009-12-11 15:38:30
実は私が作っている(作ろうとしている)ものは、作らなくても、誰かが困る訳ではないのですよね・・。
もしよかったら大根消費を手伝って頂けると嬉しいです。先日のは適当に食べてしまって下さいませ。なくなりましたらまたお送りしますね~。
返信する
巻くときには粉なし (●楽子さま~Fujika)
2009-12-11 15:42:38
うふふ。楽子さんの干し柿、そろそろ粉が吹いて来たころでしょうか。
我が家の巻き柿は、巻くときには粉はないのですよ。巻いておくと綺麗に粉が吹いて薔薇模様になるのがとても不思議です。
今のところ鋭意材料制作中ですが、もしちゃんと加工が出来たら、また貰って下さいね。
あっ、ヒモを買っておかなくては。
返信する
来年はもっと沢山☆ (●yatatさま~Fujika)
2009-12-11 16:22:33
今年は毛虫やら何やらで大変でしたね。
矢田さんの柿は誰に差し上げても喜んで頂けて、4箱だとやっぱり足りない感が・・・。我が家の分がなくなりそうです。
来年は豊作になりますように!

この割干し柿は、意外な美味しさなのですよ。
香川県の金比羅神社の参道で売っているのをみつけ、真似してみました。
部分的に傷がある柿などでも、そこだけ取り除いてカットして作れるし、とてもよいものだと思いました。
来年は、傷つき柿も買い取ります!どうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

+干し柿・干し芋・栗」カテゴリの最新記事